坂本 多加雄/著 -- 藤原書店 -- 2005.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /311.2/5109/1 5011865033 Digital BookShelf
2005/12/14 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89434-477-7
タイトル 坂本多加雄選集
タイトルカナ サカモト タカオ センシュウ
巻次 1
著者名 坂本 多加雄 /著, 杉原 志啓 /編集・解題
著者名典拠番号

110000443760000 , 110002187250000

出版地 東京
出版者 藤原書店
出版者カナ フジワラ ショテン
出版年 2005.10
ページ数 678p
大きさ 22cm
各巻タイトル 近代日本精神史
各巻タイトル読み キンダイ ニホン セイシンシ
出版等に関する注記 著者の肖像あり
付属資料 栞(8p 19cm)
価格 ¥8400
内容注記 「日本政治思想史」という専攻. 福地源一郎の政治思想. 征韓論の政治哲学. 福沢諭吉と「交易の主義」. 福沢諭吉における「文明」と「瘠我慢」のあいだ. 福沢諭吉と「伝統的なるもの」. 福沢諭吉「脱亜論」をどう読むか. 福沢諭吉の「人間の安心法」. 山路愛山と明治という時代. 日本近代化と宗教. 東アジアとキリスト教文明. 徳富蘇峰. 吉野作造の「民本主義」. 丸山眞男と「日本政治思想史」という学問. 丸山眞男の二面性. 丸山眞男をどう捉えるか. 「知識人」は再生するか. 「戦後知識人」とは何か. 知識人
内容紹介 急逝した気鋭の思想史家の作品を精選。1巻は、丸山眞男論、福沢諭吉論を始め、近代日本思想史の豊かな遺産を現代に甦らせた諸論考と、「言葉」を手がかりに大正以来の思想史を初めて一望してみせた「知識人」を収録。
書誌・年譜・年表 『知識人』引用・参照文献リスト:p654〜667
一般件名 政治思想∥日本∥歴史∥明治以後
一般件名カナ セイジシソウ∥ニホン∥レキシ∥メイジイゴ
一般件名 政治思想-日本
一般件名カナ セイジ シソウ-ニホン
一般件名典拠番号

511047720140000

各巻の一般件名 知識階級
各巻の一般件名読み チシキ カイキュウ
各巻の一般件名典拠番号

511148300000000

分類:都立NDC10版 311.21
書評掲載紙 読売新聞  2005/12/11  1452 
資料情報1 『坂本多加雄選集 1』( 近代日本精神史) 坂本 多加雄/著, 杉原 志啓/編集・解題  藤原書店 2005.10(所蔵館:中央  請求記号:/311.2/5109/1  資料コード:5011865033)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106679972

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「日本政治思想史」という専攻 ニホン セイジ シソウシ ト イウ センコウ 14-20
福地源一郎の政治思想 フクチ ゲンイチロウ ノ セイジ シソウ 21-51
征韓論の政治哲学 セイカンロン ノ セイジ テツガク 52-75
福沢諭吉と「交易の主義」 フクザワ ユキチ ト コウエキ ノ シュギ 78-85
福沢諭吉における「文明」と「瘠我慢」のあいだ フクザワ ユキチ ニ オケル ブンメイ ト ヤセガマン ノ アイダ 86-108
福沢諭吉と「伝統的なるもの」 フクザワ ユキチ ト デントウテキ ナル モノ 109-118
福沢諭吉「脱亜論」をどう読むか フクザワ ユキチ ダツアロン オ ドウ ヨムカ 119-149
福沢諭吉の「人間の安心法」 フクザワ ユキチ ノ ニンゲン ノ アンシンホウ 150-152
山路愛山と明治という時代 ヤマジ アイザン ト メイジ ト イウ ジダイ 154-157
日本近代化と宗教 ニホン キンダイカ ト シュウキョウ 158-183
東アジアとキリスト教文明 ヒガシアジア ト キリストキョウ ブンメイ 184-211
徳富蘇峰 / 戦前・戦後を通底するものを求めて トクトミ ソホウ 212-222
吉野作造の「民本主義」 ヨシノ サクゾウ ノ ミンポン シュギ 223-264
丸山眞男と「日本政治思想史」という学問 マルヤマ マサオ ト ニホン セイジ シソウシ ト イウ ガクモン 266-277
丸山眞男の二面性 / 「戦後知識人」と「学問研究者」 マルヤマ マサオ ノ ニメンセイ 278-280
丸山眞男をどう捉えるか マルヤマ マサオ オ ドウ トラエルカ 281-289
「知識人」は再生するか チシキジン ワ サイセイ スルカ 290-297
「戦後知識人」とは何か センゴ チシキジン トワ ナニカ 298-314
知識人 / 大正・昭和精神史断章 チシキジン 315-667