東京外国語大学グループ《セメイオン》/著 -- 三修社 -- 2005.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /8501/5/3 5012019194 Digital BookShelf
2006/01/27 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-384-03681-7
タイトル フランス語を探る
タイトルカナ フランスゴ オ サグル
著者名 東京外国語大学グループ《セメイオン》 /著
著者名典拠番号

210000048210000

出版地 東京
出版者 三修社
出版者カナ サンシュウシャ
出版年 2005.11
ページ数 428p
大きさ 21cm
シリーズ名 フランス語学の諸問題
シリーズ名のルビ等 フランスゴガク ノ ショモンダイ
シリーズ番号 3
シリーズ番号読み 3
価格 ¥4600
内容注記 再帰表現の理解 渡瀬嘉朗∥著. 動詞構文における「体の部位」名詞 小野正敦∥著. 道具と場所の間 山田博志∥著. 間接目的luiとyの対立:動詞donnerの場合 尾形こづえ∥著. 「限定」の下位分類 川島浩一郎∥著. 直接目的語の現れない他動詞構文 秋廣尚恵∥著. 伝達動詞の名詞補語 中村卓也∥著. 人称・非人称構文の対応関係と位格・与格・属詞機能の範列(paradigme) 敦賀陽一郎∥著. 他者の思考内容の現実性についての評価 曽我祐典∥著. déjàとencore 小熊和郎∥著. 認識的モダリティマーカーについて:仏日対照言語学の視点から 甲斐基文∥著. 未来時を表す現在形 練尾毅∥著. 語りの構造と時制 塩田明子∥著. 付加形容詞の位置 南舘英孝∥著. 文頭位置の前置詞句について 林迪義∥著. 話し言葉における主語名詞句の左方転位と接辞代名詞 佐野敦至∥著. Une pizza jambon-tomate-fromage style New-Yorkのような構造について 中尾和美∥著. 不定法動詞と非強勢形代名詞の位置 中本武志∥著. 語彙化に関する一考察 鳥居正文∥著. 「接辞」という名の記号素 市川智子∥著. フランス語語形成論の新しい視点 高田晴夫∥著. デュクロのポリフォニー概念の問題点について 大浜博∥著. 統語構造を反映する韻律特徴 中田俊介∥著, 川口裕司∥著. 中世フランス語における方言研究の現状 川口裕司∥著. ケベック・フランス語の特殊性と規範化 矢頭典枝∥著
内容紹介 東京外国語大学大学院仏語学研究科の田島宏教授を追悼し編まれた論文集。統辞論、意味論・語彙論・語形成論・文体論、古仏語・方言学などの章から構成。
書誌・年譜・年表 文献:p350〜417
一般件名 フランス語
一般件名カナ フランスゴ
一般件名 フランス語
一般件名カナ フランスゴ
一般件名典拠番号

510221900000000

分類:都立NDC10版 850.1
資料情報1 『フランス語を探る』(フランス語学の諸問題 3) 東京外国語大学グループ《セメイオン》/著  三修社 2005.11(所蔵館:中央  請求記号:/8501/5/3  資料コード:5012019194)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106688425

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
再帰表現の理解 / 通常再帰と拡大再帰の,同質性と異質性 サイキ ヒョウゲン ノ リカイ 渡瀬 嘉朗/著 ワタセ ヨシロウ 14-28
動詞構文における「体の部位」名詞 ドウシ コウブン ニ オケル カラダ ノ ブイ メイシ 小野 正敦/著 オノ マサアツ 29-47
道具と場所の間 ドウグ ト バショ ノ アイダ 山田 博志/著 ヤマダ ヒロシ 48-59
間接目的luiとyの対立:動詞donnerの場合 カンセツ モクテキ ルイ ト イ ノ タイリツ ドウシ ドネ ノ バアイ 尾形 こづえ/著 オガタ コズエ 60-75
「限定」の下位分類 ゲンテイ ノ カイ ブンルイ 川島 浩一郎/著 カワシマ コウイチロウ 76-87
直接目的語の現れない他動詞構文 チョクセツ モクテキゴ ノ アラワレナイ タドウシ コウブン 秋廣 尚恵/著 アキヒロ ヒサエ 88-102
伝達動詞の名詞補語 / 隠れた命令 デンタツ ドウシ ノ メイシ ホゴ 中村 卓也/著 ナカムラ タクヤ 103-117
人称・非人称構文の対応関係と位格・与格・属詞機能の範列(paradigme) ニンショウ ヒニンショウ コウブン ノ タイオウ カンケイ ト イカク ヨカク ゾクシ キノウ ノ ハンレツ パラディグム 敦賀 陽一郎/著 ツルガ ヨウイチロウ 118-129
他者の思考内容の現実性についての評価 タシャ ノ シコウ ナイヨウ ノ ゲンジツセイ ニ ツイテ ノ ヒョウカ 曽我 祐典/著 ソガ ユウスケ 132-142
déjàとencore / 時間・主体間関係・評価 デジャ ト アンコール 小熊 和郎/著 オグマ カズロウ 143-155
認識的モダリティマーカーについて:仏日対照言語学の視点から ニンシキテキ モダリティ マーカー ニ ツイテ フツニチ タイショウ ゲンゴガク ノ シテン カラ 甲斐 基文/著 カイ モトフミ 156-166
未来時を表す現在形 ミライジ オ アラワス ゲンザイケイ 練尾 毅/著 ネリオ ツヨシ 167-179
語りの構造と時制 / 話し言葉の物語体現在 カタリ ノ コウゾウ ト ジセイ 塩田 明子/著 シオダ アキコ 180-192
付加形容詞の位置 / 前置・後置を決めるメカニズム フカ ケイヨウシ ノ イチ 南舘 英孝/著 ミナミタテ ヒデタカ 194-204
文頭位置の前置詞句について ブントウ イチ ノ ゼンチシク ニ ツイテ 林 迪義/著 ハヤシ ミチヨシ 205-216
話し言葉における主語名詞句の左方転位と接辞代名詞 ハナシコトバ ニ オケル シュゴ メイシク ノ サホウ テンイ ト セツジ ダイメイシ 佐野 敦至/著 サノ アツシ 217-228
Une pizza jambon‐tomate‐fromage style New‐Yorkのような構造について ユヌ ピッツァ ジャンボン トマト フロマージュ スティル ニューヨーク ノ ヨウナ コウゾウ ニ ツイテ 中尾 和美/著 ナカオ カズミ 229-241
不定法動詞と非強勢形代名詞の位置 フテイホウ ドウシ ト ヒキョウセイケイ ダイメイシ ノ イチ 中本 武志/著 ナカモト タケシ 242-253
語彙化に関する一考察 ゴイカ ニ カンスル イチ コウサツ 鳥居 正文/著 トリイ マサフミ 256-267
「接辞」という名の記号素 / 日本語とフランス語の場合 セツジ ト イウ ナ ノ キゴウソ 市川 智子/著 イチカワ トモコ 268-278
フランス語語形成論の新しい視点 / 統辞型語形成語をめぐって フランスゴ ゴケイセイロン ノ アタラシイ シテン 高田 晴夫/著 タカダ ハレオ 279-292
デュクロのポリフォニー概念の問題点について / 否定アイロニー発話の解釈をめぐって デュクロ ノ ポリフォニー ガイネン ノ モンダイテン ニ ツイテ 大浜 博/著 オオハマ ヒロシ 293-305
統語構造を反映する韻律特徴 / 文の意味とイントネーション,音節長,ポーズ / 音韻論・韻律論 トウゴ コウゾウ オ ハンエイ スル インリツ トクチョウ 中田 俊介/著 ナカタ シュンスケ 308-321
中世フランス語における方言研究の現状 / 古仏語・方言学 チュウセイ フランスゴ ニ オケル ホウゲン ケンキュウ ノ ゲンジョウ 川口 裕司/著 カワグチ ユウジ 324-336
ケベック・フランス語の特殊性と規範化 / フランス語圏のフランス語 ケベック フランスゴ ノ トクシュセイ ト キハンカ 矢頭 典枝/著 ヤズ ノリエ 338-349