谷村 正太郎/著 -- 日本評論社 -- 2005.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /327.6/5107/2005 5012143275 Digital BookShelf
2006/02/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-51481-X
タイトル 再審と鑑定
タイトルカナ サイシン ト カンテイ
著者名 谷村 正太郎 /著
著者名典拠番号

110004536990000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2005.11
ページ数 10, 248p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
内容注記 再審理由としての証拠の明白性. 白鳥事件の運動. 白鳥決定三〇年に思う. 芦別事件と弁護団. 芦別事件について. 再審と鑑定. 刑事裁判と鑑定. 凶器の法医鑑定. ビラ貼り活動と表現の自由. 村上国治さんを偲んで. 杉之原舜一先生. 父・谷村直雄のこと. わたしのふるさと東京・渋谷. 白鳥事件の謎に思う. あやまりの拡大再生産. 再審法改正のための日弁連の活動
内容紹介 「白鳥事件」「芦別事件」の2つの事件、再審運動における理論的な問題など、刑事弁護に関する論考を収める。「開かずの扉」といわれた再審の地平を切り開いた著者の、理論と実務の集大成。
一般件名 再審
一般件名カナ サイシン
一般件名 刑事裁判 , 弁護 , 再審 , 司法鑑定
一般件名カナ ケイジ サイバン,ベンゴ,サイシン,シホウ カンテイ
一般件名典拠番号

510688500000000 , 511373300000000 , 510829600000000 , 510856500000000

分類:都立NDC10版 327.6
資料情報1 『再審と鑑定』 谷村 正太郎/著  日本評論社 2005.11(所蔵館:中央  請求記号:/327.6/5107/2005  資料コード:5012143275)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106688525

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
再審理由としての証拠の明白性 サイシン リユウ ト シテ ノ ショウコ ノ メイハクセイ 2-14
白鳥事件の運動 シラトリ ジケン ノ ウンドウ 15-28
白鳥決定三〇年に思う シラトリ ケッテイ サンジュウネン ニ オモウ 29-64
芦別事件と弁護団 アシベツ ジケン ト ベンゴダン 66-79
芦別事件について アシベツ ジケン ニ ツイテ 80-111
再審と鑑定 サイシン ト カンテイ 114-135
刑事裁判と鑑定 ケイジ サイバン ト カンテイ 136-153
凶器の法医鑑定 キョウキ ノ ホウイ カンテイ 154-164
ビラ貼り活動と表現の自由 / 大森簡裁一九六七年三月三一日判決を契機に ビラハリ カツドウ ト ヒョウゲン ノ ジユウ 165-180
村上国治さんを偲んで ムラカミ クニジ サン オ シノンデ 182-187
杉之原舜一先生 スギノハラ シュンイチ センセイ 188-190
父・谷村直雄のこと チチ タニムラ タダオ ノ コト 191-192
わたしのふるさと東京・渋谷 ワタシ ノ フルサト トウキョウ シブヤ 193-195
白鳥事件の謎に思う シラトリ ジケン ノ ナゾ ニ オモウ 196-199
あやまりの拡大再生産 アヤマリ ノ カクダイ サイセイサン 200-202
再審法改正のための日弁連の活動 サイシンホウ カイセイ ノ タメ ノ ニチベンレン ノ カツドウ 204-244