成本 和子/著 -- てらいんく -- 2005.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /911/ナ124/601 5012938410 Digital BookShelf
2007/01/16 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-925108-86-7
タイトル 成本和子詩集
タイトルカナ ナルモト カズコ シシュウ
著者名 成本 和子 /著
著者名典拠番号

110000742460000

出版地 川崎
出版者 てらいんく
出版者カナ テラインク
出版年 2005.10
ページ数 199p
大きさ 19cm
シリーズ名 現代児童文学詩人選集
シリーズ名のルビ等 ゲンダイ ジドウ ブンガク シジン センシュウ
シリーズ番号 2
シリーズ番号読み 2
価格 ¥1200
内容注記 内容:『ねむねむのひつじ』から 『生まれておいで』から 未刊詩集から 花びら童話 すいかぼうず ひとみちゃんのきらきらのーと とどいておくれ海の声 原風景のなかから 1 原風景のなかから 2 秋の日に 日々短章 ときめきノート 光へ向かう小鳥のように. 『ときめきノート』のこと あまんきみこ著. 生きとし生けるいのちを 吉田定一著『ねむねむのひつじ』から. 『生まれておいで』から. 未刊詩集から. 花びら童話. すいかぼうず. ひとみちゃんのきらきらのーと. とどいておくれ海の声. 原風景のなかから. 原風景のなかから. 秋の日に. 日々短章. ときめきノート. 光へ向かう小鳥のように. 『ときめきノート』のこと あまんきみこ∥著. 生きとし生けるいのちを 吉田定一∥著
内容紹介 生きとし生けるかけがえのない命のぬくもりを、やわらかな言葉の手肌でやさしく抱きとめる母性としての愛・祈り…。既刊詩集に未刊詩集の作品を加えた「詩篇」のほか、「童話篇」「エッセイ篇」「詩人論・作品論」を収録。
分類:都立NDC10版 911.56
資料情報1 『成本和子詩集』(現代児童文学詩人選集 2) 成本 和子/著  てらいんく 2005.10(所蔵館:多摩  請求記号:/911/ナ124/601  資料コード:5012938410)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106726581

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『ねむねむのひつじ』から / 詩集 ネムネム ノ ヒツジ カラ 6-54
『生まれておいで』から / 詩集 ウマレテ オイデ カラ 55-99
未刊詩集から ミカン シシュウ カラ 100-129
花びら童話 ハナビラ ドウワ 132-141
すいかぼうず スイカボウズ 142-146
ひとみちゃんのきらきらのーと ヒトミ チャン ノ キラキラ ノート 147-158
とどいておくれ海の声 トドイテ オクレ ウミ ノ コエ 159-163
原風景のなかから / 1 ゲンフウケイ ノ ナカ カラ 166-167
原風景のなかから / 2 ゲンフウケイ ノ ナカ カラ 167-168
秋の日に アキ ノ ヒ ニ 169-170
日々短章 ヒビ タンショウ 170-173
ときめきノート トキメキ ノート 174
光へ向かう小鳥のように ヒカリ エ ムカウ コトリ ノ ヨウニ 175-177
『ときめきノート』のこと トキメキ ノート ノ コト あまん きみこ/著 アマン キミコ 180-182
生きとし生けるいのちを / やわらかな手肌の詩に抱きしめて イキトシ イケル イノチ オ 吉田 定一/著 ヨシダ テイイチ 183-194