頼富本宏博士還暦記念論文集刊行会/編 -- 法藏館 -- 2005.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /180.4/5076/1 5012489029 Digital BookShelf
2006/07/18 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN(セット) 4-8318-6363-7
タイトル マンダラの諸相と文化
タイトルカナ マンダラ ノ ショソウ ト ブンカ
タイトル関連情報 頼富本宏博士還暦記念論文集
タイトル関連情報読み ヨリトミ モトヒロ ハクシ カンレキ キネン ロンブンシュウ
巻次
著者名 頼富本宏博士還暦記念論文集刊行会 /編
著者名典拠番号

210001106230000

出版地 京都
出版者 法藏館
出版者カナ ホウゾウカン
出版年 2005.11
ページ数 36, 988p
大きさ 22cm
各巻タイトル 金剛界の巻
各巻タイトル読み コンゴウカイ ノ マキ
形態に関する注記 布装
出版等に関する注記 頼富本宏の肖像あり 布装
価格 ¥19000
本体価格のセット価 全2巻セット¥38000
内容注記 聖なるものへの眼差し 頼富本宏∥著. 曼荼羅と多様不二の論理 生井智紹∥著. 『大日経疏』における胎蔵マンダラ 野口圭也∥著. マンダラは心を表しているか 森雅秀∥著. チベットにおける秘密集会第四灌頂の意味について 平岡宏一∥著. 正倉院薬物「雄黄」と奈良朝仏教の呪法に関する覚書 稲本泰生∥著. 頼瑜自筆の印信・書状について 上島享∥著. 空海思想の形成過程を探る 岡村圭真∥著. 空海の本不生と本覚 大沢聖寛∥著. 漢訳経軌に見える入智 乾仁志∥著. 根来寺教学の流伝 赤塚祐道∥著. 光明山における諸宗交流の一側面 宇都宮啓吾∥著. 即 何燕生∥著. 弘法大師の虚空蔵菩薩求聞持法 北尾隆心∥著. 叡尊上人と真言密教 佐伯俊源∥著. 神泉苑と五龍祭について 佐々木令信∥著. 懐円の見た阿字の活物 下泉全暁∥著. 空海の造大輪田造船瀬所別当補任説をめぐって 武内孝善∥著. 延暦寺御修法「普賢延命大法」について 武覚超∥著. 台密の三昧耶戒作法における「戒体」の構成 苫米地誠一∥著. 中世醍醐寺の聖教 永村眞∥著. 道範記『菩提心論談義記』について 中村本然∥著. 済暹の両部曼荼羅観 堀内規之∥著. 長谷寺宋版一切経について 真鍋俊照∥著. 法華曼荼羅と円密一致思想の「曼荼羅」 水上文義∥著. 『秘蔵記』の四波羅蜜菩薩と空海 村上保壽∥著. 大悲胎蔵生曼荼羅の形態 越智淳仁∥著. 金剛界十六大菩薩の尊容について 高田良海∥著. 女神の成就法 島岩∥著. ミトラヨーギンの百種曼陀羅集とその図像 田中公明∥著. ジャワ島出土の密教尊像の特徴 松長恵史∥著. インドネシアにおける守門像の現存作例について 伊藤奈保子∥著. 中国古代思想からみた正系現図曼荼羅 中村幸真∥著. 「大清乾隆年敬造」の銘文を持つ仏像群 那須真裕美∥著. 仏頂尊勝陀羅尼を記銘・納入する仏像二例 伊東史朗∥著. 西大寺流にみられる一尺四万の両界種子曼荼羅について 内田啓一∥著. 理性院の御産御祈と本尊画像 佐々木守俊∥著. 東寺国宝金剛盤と空海請来法具 関根俊一∥著. 金剛界基本三十七尊の時間差生起について 田代有樹女∥著. 密教法具の中のマンダラ 内藤榮∥著. 紫綾地金銀泥曼荼羅の意味 中村凉應∥著. 金銅製の曼荼羅について 村田靖子∥著. 『不空羂索神変真言経』「護摩安穏品」に説かれる護摩儀軌 木村秀明∥著. Amoghapāśakalparājaにおける世間成就法儀軌と不空羂索観音について 大塚伸夫∥著. アーナンダガルバ作 摩利支天成就法 高橋尚夫∥著. Prajñārakṣita『Cakrasamvarābhisamaya註』の原典研究 桜井宗信∥著. チベット所伝、薬師如来マンダラ儀軌について 北村太道∥著. A version of the Ngor Maṇdala collection 立川武蔵∥著
内容紹介 仏教・仏教美術・歴史・民俗など、多分野にわたる第一線の研究者による最新の研究成果92点を収載した、頼富本宏博士の還暦を記念した論文集。上巻は、密教思想・歴史、密教美術、マンダラ図像に関する論考集。
書誌・年譜・年表 頼富本宏博士略歴・業績目録:巻頭p5〜23
個人件名 頼富 本宏
個人件名カナ ヨリトミ モトヒロ
個人件名典拠番号 110001086020000
一般件名 仏教 , 仏教美術
一般件名カナ ブッキョウ,ブッキョウ ビジュツ
一般件名典拠番号

511356800000000 , 511357700000000

各巻の一般件名 密教,曼荼羅
各巻の一般件名読み ミッキョウ,マンダラ
各巻の一般件名典拠番号

511407100000000 , 511541000000000

分類:都立NDC10版 180.4
資料情報1 『マンダラの諸相と文化 頼富本宏博士還暦記念論文集 上』( 金剛界の巻) 頼富本宏博士還暦記念論文集刊行会/編  法藏館 2005.11(所蔵館:中央  請求記号:/180.4/5076/1  資料コード:5012489029)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106734294

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
聖なるものへの眼差し セイナル モノ エノ マナザシ 頼富 本宏/著 ヨリトミ モトヒロ 3-19
曼荼羅と多様不二の論理 マンダラ ト タヨウ フジ ノ ロンリ 生井 智紹/著 ナマイ チショウ 23-36
『大日経疏』における胎蔵マンダラ ダイニチキョウショ ニ オケル タイゾウ マンダラ 野口 圭也/著 ノグチ ケイヤ 37-76
マンダラは心を表しているか / ユングのマンダラ理解に関する一考察 マンダラ ワ ココロ オ アラワシテ イルカ 森 雅秀/著 モリ マサヒデ 77-96
チベットにおける秘密集会第四灌頂の意味について / プトンとツォンカパの双入観の相違に関連して チベット ニ オケル ヒミツ シュウカイ ダイヨン カンジョウ ノ イミ ニ ツイテ 平岡 宏一/著 ヒラオカ コウイチ 97-111
正倉院薬物「雄黄」と奈良朝仏教の呪法に関する覚書 ショウソウイン ヤクブツ ユウオウ ト ナラチョウ ブッキョウ ノ ジュホウ ニ カンスル オボエガキ 稲本 泰生/著 イナモト ヤスオ 113-128
頼瑜自筆の印信・書状について ライユ ジヒツ ノ インジン ショジョウ ニ ツイテ 上島 享/著 ウエジマ ススム 129-150
空海思想の形成過程を探る クウカイ シソウ ノ ケイセイ カテイ オ サグル 岡村 圭真/著 オカムラ ケイシン 151-164
空海の本不生と本覚 クウカイ ノ ホンブショウ ト ホンガク 大沢 聖寛/著 オオサワ ショウカン 165-181
漢訳経軌に見える入智 カンヤク キョウキ ニ ミエル ニッチ 乾 仁志/著 イヌイ ヒトシ 183-198
根来寺教学の流伝 / 天野山金剛寺聖教を中心として ネゴロジ キョウガク ノ ルデン 赤塚 祐道/著 アカツカ ユウドウ 199-211
光明山における諸宗交流の一側面 / 景雅の訓点本を手懸りとして コウミョウザン ニ オケル ショシュウ コウリュウ ノ イチ ソクメン 宇都宮 啓吾/著 ウツノミヤ ケイゴ 213-233
即 / 空海と道元をつなぐもの ソク 何 燕生/著 カ エンセイ 235-249
弘法大師の虚空蔵菩薩求聞持法 / 2 コウボウ ダイシ ノ コクウゾウ ボサツ グモンジホウ 北尾 隆心/著 キタオ リュウシン 251-262
叡尊上人と真言密教 / 「冥受三摩耶戒灌頂印信」をめぐって エイゾン ショウニン ト シンゴン ミッキョウ 佐伯 俊源/著 サエキ シュンゲン 263-289
神泉苑と五龍祭について シンセンエン ト ゴリュウサイ ニ ツイテ 佐々木 令信/著 ササキ レイシン 291-298
懐円の見た阿字の活物 カイエン ノ ミタ アジ ノ カツブツ 下泉 全暁/著 シモイズミ ゼンギョウ 299-316
空海の造大和田造船瀬所別当補任説をめぐって クウカイ ノ ゾウオオワダ ゾウセン セショ ベットウ ブニンセツ オ メグッテ 武内 孝善/著 タケウチ コウゼン 317-344
延暦寺御修法「普賢延命大法」について エンリャクジ ミシホ フゲン エンメイ ダイホウ ニ ツイテ 武 覚超/著 タケ カクチョウ 345-360
台密の三昧耶戒作法における「戒体」の構成 / 金胎合行式(天台現行式)について タイミツ ノ サンマヤカイ サホウ ニ オケル カイタイ ノ コウセイ 苫米地 誠一/著 トマベチ セイイチ 361-374
中世の醍醐寺の聖教 / 「目録」と「抄物」 チュウセイ ノ ダイゴジ ノ セイキョウ 永村 眞/著 ナガムラ マコト 375-394
道範記『菩提心論談義記』について ドウハンキ ボダイシンロン ダンギキ ニ ツイテ 中村 本然/著 ナカムラ ホンネン 395-430
済暹の両部曼荼羅観 / 1 サイセン ノ リョウブ マンダラカン 堀内 規之/著 ホリウチ ノリユキ 431-449
長谷寺宋版一切経について / 第一箱から第四十箱まで ハセデラ ソウハン イッサイキョウ ニ ツイテ 真鍋 俊照/著 マナベ シュンショウ 451-490
法華曼荼羅と円密一致思想の「曼荼羅」 ホッケ マンダラ ト エンミツ イッチ シソウ ノ マンダラ 水上 文義/著 ミズカミ フミヨシ 491-505
『秘蔵記』の四波羅蜜菩薩と空海 ヒゾウキ ノ シハラミツ ボサツ ト クウカイ 村上 保壽/著 ムラカミ ヤストシ 507-522
大悲胎蔵生曼荼羅の形態 ダイヒ タイゾウショウ マンダラ ノ ケイタイ 越智 淳仁/著 オチ ジュンジ 525-548
金剛界十六大菩薩の尊容について コンゴウカイ ジュウロクダイボサツ ノ ソンヨウ ニ ツイテ 高田 良海/著 タカダ リョウカイ 549-562
女神の成就法 / 『十六ニティヤー女神の海』第四章和訳 ニョシン ノ ジョウジュホウ 島 岩/著 シマ イワオ 563-585
ミトラヨーギンの百種曼陀羅集とその図像 / ハンビッツ文化財団所蔵の巻子本を中心にして ミトラヨーギン ノ ヒャクシュ マンダラシュウ ト ソノ ズゾウ 田中 公明/著 タナカ キミアキ 587-608
ジャワ島出土の密教尊像の特徴 ジャワトウ シュツド ノ ミッキョウ ソンゾウ ノ トクチョウ 松長 恵史/著 マツナガ ケイジ 609-625
インドネシアにおける守門像の現存作例について インドネシア ニ オケル シュモンゾウ ノ ゲンゾン サクレイ ニ ツイテ 伊藤 奈保子/著 イトウ ナオコ 627-643
中国古代思想からみた正系現図曼荼羅 / 曼荼羅に描かれる植物 チュウゴク コダイ シソウ カラ ミタ セイケイ ゲンズ マンダラ 中村 幸真/著 ナカムラ コウシン 645-663
「大清乾隆年敬造」の銘文を持つ仏像群 / 宝相楼仏像群に関する一考察 ダイシン ケンリュウネン ケイゾウ ノ メイブン オ モツ ブツゾウグン 那須 真裕美/著 ナス マユミ 665-683
仏頂尊勝陀羅尼を記銘・納入する仏像二例 ブッチョウ ソンショウ ダラニ オ キメイ ノウニュウ スル ブツゾウ ニレイ 伊東 史朗/著 イトウ シロウ 685-700
西大寺流にみられる一尺四万の両界種子曼荼羅について サイダイジリュウ ニ ミラレル イッシャク ヨンマン ノ リョウカイ シュシ マンダラ ニ ツイテ 内田 啓一/著 ウチダ ケイイチ 701-721
理性院の御産御祈と本尊画像 リショウイン ノ オサン オイノリ ト ホンゾン ガゾウ 佐々木 守俊/著 ササキ モリトシ 723-742
東寺国宝金剛盤と空海請来法具 トウジ コクホウ コンゴウバン ト クウカイ ショウライ ホウグ 関根 俊一/著 セキネ シュンイチ 743-757
金剛界基本三十七尊の時間差生起について / 『金剛頂経』『摂無礙経』『菩提心論』の比較を中心として コンゴウカイ キホン サンジュウシチソン ノ ジカンサ ショウキ ニ ツイテ 田代 有樹女/著 タシロ ユキジョ 759-775
密教法具の中のマンダラ ミッキョウ ホウグ ノ ナカ ノ マンダラ 内藤 榮/著 ナイトウ サカエ 777-792
紫綾地金銀泥曼荼羅の意味 シリョウジ キンギンデイ マンダラ ノ イミ 中村 凉應/著 ナカムラ リョウオウ 793-810
金銅製の曼荼羅について コンドウセイ ノ マンダラ ニ ツイテ 村田 靖子/著 ムラタ セイコ 811-831
『不空羂索神変真言経』「護摩安穏品」に説かれる護摩儀軌 フクウ ケンサク シンペン シンゴンキョウ ゴマ アンノンヒン ニ トカレル ゴマ ギキ 木村 秀明/著 キムラ ヒデアキ 936-972
Amoghapāśakalparājaにおける世間成就法儀軌と不空羂索観音について アモーガパーシャカルパラージャ ニ オケル セケン ジョウジュホウ ギキ ト フクウ ケンザク カンノン ニ ツイテ 大塚 伸夫/著 オオツカ ノブオ 911-934
アーナンダガルバ作 摩利支天成就法 アーナンダガルバ サク マリシテン ジョウジュホウ 高橋 尚夫/著 タカハシ ヒサオ 892-910
Prajñārakṣita『Cakrasamvarābhisamaya註』の原典研究 / 梵文校訂テクスト 1 プラジュニャーラクシタ チャクラサンヴァラービサマヤチュウ ノ ゲンテン ケンキュウ 桜井 宗信/著 サクライ ムネノブ 875-890
チベット所伝、薬師如来マンダラ儀軌について チベット ショデン ヤクシ ニョライ ギキ ニ ツイテ 北村 太道/著 キタムラ タイドウ 843-874
A version of the Ngor Maṇdala collection ア ヴァージョン オブ ザ ゴル マンダラ コレクション 立川 武蔵/著 タチカワ ムサシ 832-842