| ISBN |
4-622-08614-7
|
| ISBN13桁 |
978-4-622-08614-7
|
| タイトル |
精神の革命
|
| タイトルカナ |
セイシン ノ カクメイ
|
| タイトル関連情報 |
急進的啓蒙と近代民主主義の知的起源
|
| タイトル関連情報読み |
キュウシンテキ ケイモウ ト キンダイ ミンシュ シュギ ノ チテキ キゲン
|
| 著者名 |
ジョナサン・イスラエル
/[著],
森村 敏己
/訳
|
| 著者名典拠番号 |
120002912330000
,
110001977710000
|
| 出版地 |
東京
|
| 出版者 |
みすず書房
|
| 出版者カナ |
ミスズ ショボウ
|
| 出版年 |
2017.7
|
| ページ数 |
249, 60p
|
| 大きさ |
20cm
|
| 原タイトル注記 |
原タイトル:Die Vergesellschaftung der Natur
|
| 都立翻訳原書名注記 |
Die Vergesellschaftung der Natur.の翻訳
|
| 価格 |
¥4500
|
| 内容紹介 |
現代の自己破壊的な対自然関係は、<エコロジー的理性>では根本的に打開しえない。社会のシンボル的秩序、食文化を比較分析すると共に自然食運動など近代の対抗文化の可能性を追求し、<エコロジー的理性>を超える実践理性の進化方向を模索する。
|
| 書誌・年譜・年表 |
文献:巻末p11〜45
|
| 一般件名 |
社会学
|
| 一般件名カナ |
シャカイガク
|
| 一般件名典拠番号 |
510406600000000
|
| 分類:都立NDC10版 |
361
|
| 資料情報1 |
『ミルトン・フリードマンの日本経済論』(PHP新書
1204) 柿埜 真吾/著
PHP研究所 2019.11(所蔵館:中央
請求記号:/332.1/6531/2019
資料コード:7112343129)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152408757 |