佐藤 清隆/編集 -- 刀水書房 -- 2005.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /230.5/5039/2005 5012099883 Digital BookShelf
2006/02/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88708-348-3
タイトル 西洋史の新地平
タイトルカナ セイヨウシ ノ シンチヘイ
タイトル関連情報 エスニシティ・自然・社会運動
タイトル関連情報読み エスニシティ シゼン シャカイ ウンドウ
著者名 佐藤 清隆 /編集, 中島 俊克 /編集, 安川 隆司 /編集, 浜林 正夫 /[ほか]執筆
著者名典拠番号

110002780230000 , 110004587850000 , 110001641120000 , 110000800830000

出版地 東京
出版者 刀水書房
出版者カナ トウスイ ショボウ
出版年 2005.12
ページ数 12, 257, 3p
大きさ 22cm
著者等に関する注記 浜林正夫∥[ほか]執筆
価格 ¥2800
内容注記 『ロビンソン・クルーソー』を読む 浜林正夫∥著. 見えない黒人を探して 平田雅博∥著. クリスマス・ツリーを飾るユダヤ人 長沼宗昭∥著. 黒い旋盤工 中島俊克∥著. 在英シク教徒の祭りと「記憶」 佐藤清隆∥著. 歴史叙述・史料・記憶 小関隆∥著. 経済学における自然認識 安川隆司∥著. イギリス料理はなぜまずくなったか 小野塚知二∥著. ウィリアム・モリスとエコロジー運動 川端康雄∥著. ナショナル・トラストと自然保護活動 四元忠博∥著. 環境史の課題 中島俊克∥著. M・ヴェーバー『倫理』テーゼの再考 山本通∥著. ピューリタンとは何か 青木道彦∥著. 「暗黒の地」への福音宣教 岩井淳∥著. 一八七五年デューズベリー・ストライキ 竹内敬子∥著. 明るく、賢く、若々しく 小関隆∥著. アイルランド系アメリカ人とアイルランドの独立 高神信一∥著. 政教分離の過去と現在 岩井淳∥著
内容紹介 「エスニシティ」「自然」「社会運動」という3つのキーワードを中心に、西洋世界から非西洋世界へ、非西洋世界から西洋世界への視座をも射程に入れて編集した西洋史の入門書。非西洋世界も含み込んだ「西洋史」の世界を描く。
一般件名 西洋∥歴史∥論文集
一般件名カナ セイヨウ∥レキシ∥ロンブンシュウ
一般件名 西洋史-近世 , 西洋史-近代 , 民族問題-ヨーロッパ , 自然保護-歴史 , 社会運動-ヨーロッパ
一般件名カナ セイヨウシ-キンセイ,セイヨウシ-キンダイ,ミンゾク モンダイ-ヨーロッパ,シゼン ホゴ-レキシ,シャカイ ウンドウ-ヨーロッパ
一般件名典拠番号

510415810050000 , 510415810060000 , 511411020270000 , 510885610070000 , 510405820080000

分類:都立NDC10版 230.5
資料情報1 『西洋史の新地平 エスニシティ・自然・社会運動』 佐藤 清隆/編集, 中島 俊克/編集 , 安川 隆司/編集 刀水書房 2005.12(所蔵館:中央  請求記号:/230.5/5039/2005  資料コード:5012099883)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106748804

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『ロビンソン・クルーソー』を読む ロビンソン クルーソー オ ヨム 浜林 正夫/著 ハマバヤシ マサオ 4-19
見えない黒人を探して / 十七・十八世紀の『ロンドン・ガゼッタ』の埋め草から ミエナイ コクジン オ サガシテ 平田 雅博/著 ヒラタ マサヒロ 20-33
クリスマス・ツリーを飾るユダヤ人 / 近代ドイツ・ユダヤ人の文化変容をめぐって クリスマス ツリー オ カザル ユダヤジン 長沼 宗昭/著 ナガヌマ ムネアキ 34-50
黒い旋盤工 / フランスにおける北アフリカ系労働者の社会的上昇 クロイ センバンコウ 中島 俊克/著 ナカジマ トシカツ 51-66
在英シク教徒の祭りと「記憶」 / 「バイサキ」と「カールサ」誕生の物語 ザイエイ シクキョウト ノ マツリ ト キオク 佐藤 清隆/著 サトウ キヨタカ 67-84
歴史叙述・史料・記憶 / コラム 1 レキシ ジョジュツ シリョウ キオク 小関 隆/著 コセキ タカシ 84-86
経済学における自然認識 / イギリス古典派経済学を中心に ケイザイガク ニ オケル シゼン ニンシキ 安川 隆司/著 ヤスカワ リュウジ 88-102
イギリス料理はなぜまずくなったか / イギリス食文化衰退の社会経済史的研究 イギリス リョウリ ワ ナゼ マズク ナッタカ 小野塚 知二/著 オノズカ トモジ 103-120
ウィリアム・モリスとエコロジー運動 ウィリアム モリス ト エコロジー ウンドウ 川端 康雄/著 カワバタ ヤスオ 121-137
ナショナル・トラストと自然保護活動 / 持続可能な地域社会を求めて ナショナル トラスト ト シゼン ホゴ カツドウ 四元 忠博/著 ヨツモト タダヒロ 138-155
環境史の課題 / コラム 2 カンキョウシ ノ カダイ 中島 俊克/著 ナカジマ トシカツ 155-157
M・ヴェーバー『倫理』テーゼの再考 エム ヴェーバー リンリ テーゼ ノ サイコウ 山本 通/著 ヤマモト トオル 160-175
ピューリタンとは何か / 研究視角の再検討 ピューリタン トワ ナニカ 青木 道彦/著 アオキ ミチヒコ 176-190
「暗黒の地」への福音宣教 / ウェールズとピューリタン革命 アンコク ノ チ エノ フクイン センキョウ 岩井 淳/著 イワイ ジュン 191-207
一八七五年デューズベリー・ストライキ / 女性と労働運動 センハッピャクナナジュウゴネン デューズベリー ストライキ 竹内 敬子/著 タケウチ ケイコ 208-222
明るく、賢く、若々しく / 「人気の指導者」にみる労働者クラブという集団 アカルク カシコク ワカワカシク 小関 隆/著 コセキ タカシ 223-237
アイルランド系アメリカ人とアイルランドの独立 アイルランドケイ アメリカジン ト アイルランド ノ ドクリツ 高神 信一/著 タカガミ シンイチ 238-252
政教分離の過去と現在 / コラム 3 セイキョウ ブンリ ノ カコ ト ゲンザイ 岩井 淳/著 イワイ ジュン 252-254