小林行雄/著 -- 真陽社 -- 2005.12 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.02/5627/1 5020222041 配架図 Digital BookShelf
2011/05/24 可能 利用可   0 別組付録有
中央 書庫 一般図書 /210.02/5627/1-2 5020235219 Digital BookShelf
2011/05/24 可能 利用可   0 別組付録

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-921129-21-5
タイトル 小林行雄考古学選集
タイトルカナ コバヤシ ユキオ コウコガク センシュウ
巻次 第1巻
著者名 小林行雄 /著, 小林行雄考古学選集刊行会 /編
著者名典拠番号

110000410780000

出版地 京都
出版者 真陽社
出版年 2005.12
ページ数 705p
大きさ 22cm
付属資料 CD-ROM1枚(12cm)
各巻タイトル 弥生文化の研究
各巻タイトル読み ヤヨイ ブンカ ノ ケンキュウ
出版等に関する注記 著者の肖像あり
内容注記 内容:弥生土器の研究:摂津国神戸市篠原遺跡に就いて. 弥生式土器に於ける櫛目式文様の研究. 新沢村発見の二三の弥生式土器. 九州弥生式土器の一様式. 安満B類土器考. 播磨国吉田史前遺跡研究. 畿内弥生式土器の一二相. 弥生式土器に於ける貝殻施文. 神戸市東山遺跡弥生式土器研究. 先史考古学に於ける様式問題. 弥生式土器様式研究の前に. 遠賀川系土器東漸形態研究. 流水文を有する弥生式土器. 一の伝播変移現象. 尾張西志賀の遠賀川系土器. 尾張西志賀の櫛目式土器. 弥生式彩色文土器一例. 土器の製作と轆轤の問題. 昭和九年度の弥生式時研究. 弥生式文化末期の研究. 遠賀川系土器の把手. 神戸市布引丸山の弥生式土器. 久ヶ原の異式弥生式土器. 弥生式土器の様式構造. 紀伊荊木向山銅鐸発見地の土器石器. 弥生文化論:弥生式文化. 弥生式文化について. 日本弥生式文化. 西志賀弥生式人生業問題資料. 弥生式遺跡出土の有肩石斧. 加茂弥生式遺跡の貝輪. 石庖丁. 銅鐸年代論. 大阪市住吉区桑津町弥生式遺跡. 弥生式土器に描かれた原始絵画. 銅鐸の鋳造. 文様と絵画. 弥生土器の集成:「弥生式土器聚成図」発見地名表. 『弥生式土器聚成図録正編』解説. 『弥生式土器集成資料編』解説. 解説:小林行雄の弥生土器研究/都出比呂志,伊藤純∥著
一般件名 考古学,日本∥遺跡・遺物,弥生式文化時代
一般件名カナ コウコガク,ニホン∥イセキイブツ,ヤヨイシキブンカジダイ
分類:都立NDC10版 210.025
資料情報1 『小林行雄考古学選集 第1巻』( 弥生文化の研究) 小林行雄/著, 小林行雄考古学選集刊行会/編  真陽社 2005.12(所蔵館:中央  請求記号:/210.02/5627/1  資料コード:5020222041)
資料情報2 『小林行雄考古学選集 第1巻』( 弥生文化の研究) 小林行雄/著, 小林行雄考古学選集刊行会/編  真陽社 2005.12(所蔵館:中央  請求記号:/210.02/5627/1-2  資料コード:5020235219)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106771673