白樺文学館多喜二ライブラリー/編集 -- 東銀座出版社 -- 2006.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /910.26/コ30/612 5012658990 Digital BookShelf
2006/08/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89469-095-0
タイトル いま中国によみがえる小林多喜二の文学
タイトルカナ イマ チュウゴク ニ ヨミガエル コバヤシ タキジ ノ ブンガク
タイトル関連情報 中国小林多喜二国際シンポジウム論文集
タイトル関連情報読み チュウゴク コバヤシ タキジ コクサイ シンポジウム ロンブンシュウ
著者名 白樺文学館多喜二ライブラリー /編集, 張 如意 /監修
著者名典拠番号

210001043140000 , 110004625930000

出版地 東京
出版者 東銀座出版社
出版者カナ ヒガシギンザ シュッパンシャ
出版年 2006.2
ページ数 304p
大きさ 21cm
出版等に関する注記 小林多喜二の肖像あり
価格 ¥1524
内容注記 「満州事変」後の世相と多喜二晩年の仕事 島村輝∥著. 反戦小説としての「沼尻村」 王成∥著. 小林多喜二「一九二八年三月十五日」の視点と語り 朴眞秀∥著. 小林多喜二について-その生涯をたどる- 任鋒∥著. プロレタリア文学作家への道 大和田茂∥著. 小林多喜二の生きた時代と現代 荻野富士夫∥著. 文学をたたかいの武器に 三浦光則∥述. 「蟹工船」の表現特色 太陽舜∥著. 中国の大学生から見た小林多喜二 張如意∥著. 日本プロレタリア文学作家小林多喜二 徐永祥∥著. 白色テロの下で活躍した「党生活者」たち 田鳴∥著. 反戦平和と国際主義に殉じた作家小林多喜二 松澤信祐∥著. 異彩を放つ人間像 呂興師∥著. 若くして死したる多喜二と尹東柱 李修京∥著. 小林多喜二の殉難と日本文化 王鉄橋∥著. <文学>が<戦争>を描く意味 佐藤三郎∥著. 松田解子から見る小林多喜二 高橋秀晴∥著. 中国人の国際的友人としての小林多喜二 張朝柯∥著. <何代がかり>の運動と<火を継ぐもの> 伊豆利彦∥著. 小林多喜二の小樽時代、および最近の研究文献 倉田稔∥著
内容紹介 2005年に開催された中国で初めての「小林多喜二国際シンポジウム」論文集。中・日・韓からの基調講演、研究レポート、魯迅博物館館長や中国日本文学研究会会長のインタビューなど、最新資料を多彩に収録。
個人件名 小林/ 多喜二(1903-1933)
個人件名カナ コバヤシ,タキジ(1903-1933)
個人件名 小林 多喜二
個人件名カナ コバヤシ タキジ
個人件名典拠番号 110000406830000
個人件名 小林/ 多喜二
個人件名カナ コバヤシ,タキジ
分類:都立NDC10版 910.268
資料情報1 『いま中国によみがえる小林多喜二の文学 中国小林多喜二国際シンポジウム論文集』 白樺文学館多喜二ライブラリー/編集, 張 如意/監修  東銀座出版社 2006.2(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/コ30/612  資料コード:5012658990)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106788928

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「満州事変」後の世相と多喜二晩年の仕事 / 基調講演 マンシュウ ジヘンゴ ノ セソウ ト タキジ バンネン ノ シゴト 島村 輝/著 シマムラ テル 22-40
反戦小説としての「沼尻村」 / 基調講演 ハンセン ショウセツ ト シテ ノ ヌマジリムラ 王 成/著 ワン チェン 41-53
小林多喜二「一九二八年三月十五日」の視点と語り / 基調講演 コバヤシ タキジ センキュウヒャクニジュウハチネン サンガツ ジュウゴニチ ノ シテン ト カタリ 朴 眞秀/著 ボク シンシュウ 54-68
小林多喜二について-その生涯をたどる- / 研究レポート コバヤシ タキジ ニ ツイテ ソノ ショウガイ オ タドル 任 鋒/著 ニン ホウ 70-74
プロレタリア文学作家への道 / 習作時代の差異と移行について / 研究レポート プロレタリア ブンガク サッカ エノ ミチ 大和田 茂/著 オオワダ シゲル 75-93
小林多喜二の生きた時代と現代 / 研究レポート コバヤシ タキジ ノ イキタ ジダイ ト ゲンダイ 荻野 富士夫/著 オギノ フジオ 95-105
文学をたたかいの武器に / 「蟹工船」「不在地主」「工場細胞」を中心に / 研究レポート ブンガク オ タタカイ ノ ブキ ニ 三浦 光則/述 ミウラ ミツノリ 106-115
「蟹工船」の表現特色 / 話し言葉を読む / 研究レポート カニコウセン ノ ヒョウゲン トクショク 太 陽舜/著 タ ヨウシュン 116-128
中国の大学生から見た小林多喜二 / アンケート調査から / 研究レポート チュウゴク ノ ダイガクセイ カラ ミタ コバヤシ タキジ 張 如意/著 チョウ ジョイ 129-139
日本プロレタリア文学作家小林多喜二 / 「党生活者」を中心に / 研究レポート ニホン プロレタリア ブンガク サッカ コバヤシ タキジ 徐 永祥/著 ジョ エイショウ 140-146
白色テロの下で活躍した「党生活者」たち / 作中人物像を中心に / 研究レポート ハクショク テロ ノ シタ デ カツヤク シタ トウセイカツシャタチ 田 鳴/著 デン メイ 147-164
反戦平和と国際主義に殉じた作家小林多喜二 / 研究レポート ハンセン ヘイワ ト コクサイ シュギ ニ ジュンジタ サッカ コバヤシ タキジ 松澤 信祐/著 マツザワ シンスケ 165-176
異彩を放つ人間像 / 小林多喜二とゴーリキーにおける母親像 / 研究レポート イサイ オ ハナツ ニンゲンゾウ 呂 興師/著 リョ キョウシ 177-188
若くして死したる多喜二と尹東柱 / 研究レポート ワカクシテ シシタル タキジ ト ユン ドンジュ 李 修京/著 イ スウギョン 189-204
小林多喜二の殉難と日本文化 / 研究レポート コバヤシ タキジ ノ ジュンナン ト ニホン ブンカ 王 鉄橋/著 オウ テツキョウ 205-213
<文学>が<戦争>を描く意味 / 「党生活者」と旧日本軍の毒ガス・細菌戦前夜の多喜二 / 研究レポート ブンガク ガ センソウ オ エガク イミ 佐藤 三郎/著 サトウ サブロウ 214-227
松田解子から見る小林多喜二 / 研究レポート マツダ トキコ カラ ミル コバヤシ タキジ 高橋 秀晴/著 タカハシ ヒデハル 228-240
中国人の国際的友人としての小林多喜二 / 研究レポート チュウゴクジン ノ コクサイテキ ユウジン ト シテ ノ コバヤシ タキジ 張 朝柯/著 チョウ チョウカ 241-254
<何代がかり>の運動と<火を継ぐもの> / 研究レポート ナンダイガカリ ノ ウンドウ ト ヒ オ ツグ モノ 伊豆 利彦/著 イズ トシヒコ 255-272
小林多喜二の小樽時代、および最近の研究文献 / 研究レポート コバヤシ タキジ ノ オタル ジダイ オヨビ サイキン ノ ケンキュウ ブンケン 倉田 稔/著 クラタ ミノル 273-276