広島大学総合科学部/編 -- 丸善 -- 2006.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /390.4/5005/2006 5012262848 Digital BookShelf
2006/04/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-621-07705-8
タイトル “戦争と科学”の諸相
タイトルカナ センソウ ト カガク ノ ショソウ
タイトル関連情報 原爆と科学者をめぐる2つのシンポジウムの記録
タイトル関連情報読み ゲンバク ト カガクシャ オ メグル フタツ ノ シンポジウム ノ キロク
著者名 広島大学総合科学部 /編, 市川 浩 /責任編集, 山崎 正勝 /責任編集
著者名典拠番号

210000079790000 , 110002722700000 , 110001034110000

出版地 東京
出版者 丸善
出版者カナ マルゼン
出版年 2006.2
ページ数 9, 193p
大きさ 19cm
シリーズ名 叢書インテグラーレ
シリーズ名のルビ等 ソウショ インテグラーレ
シリーズ番号 002
シリーズ番号読み 2
価格 ¥1900
内容注記 アメリカの物理学者 ローレンス・ベイダッシュ∥述. ソヴィエトの核科学者たちの倫理的モティヴェーションについて イーゴリ・S.ドロヴェニコフ∥述. ドイツ“ウランの科学者"たちの意図と行動 マーク・ウォーカー∥述. 日本の戦時核開発と広島の衝撃 山崎正勝∥述. コメントと討論 ウォルター・グルンデン∥述, 沢田昭二∥述. “戦争と科学"をめぐる諸問題 常石敬一∥述. 戦時中の日本における科学者動員 田中浩朗∥述, 河村豊∥述. ドイツの科学は前進する! ヘルムート・マイエル∥述. 核時代における科学者と政治的積極主義の賭 ジェシカ・ワン∥述. ソ連邦科学アカデミーと戦争 エドゥアルド・I.コルチンスキー∥述. 醜いアメリカ人 スチュアート・ウィリアム・レスリー∥述
内容紹介 米・旧ソ・独・日の4カ国で核開発に関わった科学者の動機、実際の行動や社会的責任を問う。「核開発の国際史」および「20世紀における戦争・冷戦と科学・技術」の2つのシンポジウムの記録を収める。
一般件名 核兵器∥歴史,科学者,戦争
一般件名カナ カクヘイキ∥レキシ,カガクシャ,センソウ
一般件名 戦争 , 科学 , 核兵器-歴史
一般件名カナ センソウ,カガク,カク ヘイキ-レキシ
一般件名典拠番号

511090500000000 , 510552300000000 , 510582310010000

分類:都立NDC10版 390.4
資料情報1 『“戦争と科学”の諸相 原爆と科学者をめぐる2つのシンポジウムの記録』(叢書インテグラーレ 002) 広島大学総合科学部/編, 市川 浩/責任編集 , 山崎 正勝/責任編集 丸善 2006.2(所蔵館:中央  請求記号:/390.4/5005/2006  資料コード:5012262848)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106790418

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
アメリカの物理学者 / 第二次世界大戦における核兵器および社会的責任 アメリカ ノ ブツリ ガクシャ ローレンス・ベイダッシュ/述 ベイダッシュ ローレンス 8-24
ソヴィエトの核科学者たちの倫理的モティヴェーションについて ソヴィエト ノ カク カガクシャタチ ノ リンリテキ モティヴェーション ニ ツイテ イーゴリ・S.ドロヴェニコフ/述 ドロヴェニコフ イーゴリ・セミョーノヴィチ 25-36
ドイツ“ウランの科学者”たちの意図と行動 ドイツ ウラン ノ カガクシャタチ ノ イト ト コウドウ マーク・ウォーカー/述 ウォーカー マーク 37-47
日本の戦時核開発と広島の衝撃 ニホン ノ センジ カク カイハツ ト ヒロシマ ノ ショウゲキ 山崎 正勝/述 ヤマザキ マサカツ 48-58
コメントと討論 コメント ト トウロン ウォルター・グルンデン/述 グルンデン ウォルター 59-98
“戦争と科学”をめぐる諸問題 / 基調報告 センソウ ト カガク オ メグル ショモンダイ 常石 敬一/述 ツネイシ ケイイチ 107-120
戦時中の日本における科学者動員 センジチュウ ノ ニホン ニ オケル カガクシャ ドウイン 田中 浩朗/述 タナカ ヒロアキ 121-131
ドイツの科学は前進する! / 第二次世界大戦期ドイツ兵器研究の成功 ドイツ ノ カガク ワ ゼンシン スル ヘルムート・マイエル/述 マイエル ヘルムート 132-143
核時代における科学者と政治的積極主義の賭 カク ジダイ ニ オケル カガクシャ ト セイジテキ セッキョク シュギ ノ カケ ジェシカ・ワン/述 ワン ジェシカ 144-158
ソ連邦科学アカデミーと戦争 ソレンポウ カガク アカデミー ト センソウ エドゥアルド・I.コルチンスキー/述 コルチンスキー エドゥアルド・イズライレヴィチ 159-175
醜いアメリカ人 / 冷戦期アメリカの技術援助計画 ミニクイ アメリカジン スチュアート・ウィリアム・レスリー/述 レスリー スチュアート・ウィリアム 176-186