深沢 秋男/編・解説 -- クレス出版 -- 2006.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /913.51/5010/1 5015606076 Digital BookShelf
2008/09/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN(セット) 4-87733-315-0
タイトル 仮名草子研究叢書
タイトルカナ カナ ゾウシ ケンキュウ ソウショ
巻次 第1巻
著者名 深沢 秋男 /編・解説, 菊池 真一 /編・解説
著者名典拠番号

110000842440000 , 110000317940000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 クレス出版
出版者カナ クレス シュッパン
出版年 2006.2
ページ数 426p
大きさ 22cm
各巻タイトル 雑誌論文集成
各巻タイトル読み ザッシ ロンブン シュウセイ
各巻巻次 1
形態に関する注記 布装
出版等に関する注記 布装
価格 ¥10625
本体価格のセット価 全8巻セット¥85000
内容注記 徳川初世の名所記 高野斑山∥著. 後光明天皇の御好學と朝山意林庵 三浦周行∥著. 江戸出版の假名草紙. 假名草子の挿繪と雛屋立圃 水谷不倒∥著. 輪講東海道名所記 林若樹∥ほか著. 御伽・假名・舞の草子 島津久基∥著. 切支丹文學の一班 山本秀煌∥著. 初期の假名草紙作者殊に如儡子に就きて 石田元季∥著. 輪講あづまものがたり 林若樹∥ほか著. 師宣の初期繪入本に就て 田中喜作∥著. 伊曾保漫筆 新村出∥著. 影模蘭文古版繪入伊曾保物語の斷簡 新村出∥著. 翦燈新話に就いて 久保天隨∥著. 近世文學選釋 潁原退藏∥著. 伽婢子の飜案態度 田中浩造∥著. 近世文學選釋 潁原退藏∥著. 淺井了意の生涯 北條秀雄∥著. 可笑記の著者如儡子は何人か 森銑三∥著. 近世文學選釋 潁原退藏∥著. 假名草子の發生に關する一考察 潁原退藏∥著. 可笑記選釋 潁原退藏∥著. 淺井了意の自筆願書 北條秀雄∥著. 元の木阿彌物語 潁原退藏∥著. 緑蔭比事 城戸甚次郎∥著. たきつけ草・もえくひ・けしずみ 潁原退藏∥著. 石平道人の墓 天野佐一郎∥著. 複製木版の工作過程に就て 木村捨三∥著. 假名草子研究序説 大越長吉∥著. 石平道人鈴木正三が神として祀られて居る 岡井愼吾∥著. 近世文學の註釋に就いて 佐藤鶴吉∥著. 近世文藝の註釋的作業 潁原退藏∥著. 尤の草子 野村八良∥著
内容紹介 明治末から昭和戦後初期における仮名草子研究の文献を編集復刻。第1巻には、高野斑山「徳川初世の名所記」ほか、明治39年から昭和9年までの仮名草子関係論文32点を収録。
一般件名 仮名草子
一般件名カナ カナ ゾウシ
一般件名典拠番号

510532800000000

分類:都立NDC10版 913.51
資料情報1 『仮名草子研究叢書 第1巻』( 雑誌論文集成 1) 深沢 秋男/編・解説, 菊池 真一/編・解説  クレス出版 2006.2(所蔵館:中央  請求記号:/913.51/5010/1  資料コード:5015606076)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106795529

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
徳川初世の名所記 トクガワ ショセイ ノ メイショキ 高野 斑山/著 タカノ ハンザン 3-12
後光明天皇の御好學と朝山意林庵 ゴコウミョウ テンノウ ノ ゴコウガク ト アサヤマ イリン アン 三浦 周行/著 ミウラ ヒロユキ 13-55
江戸出版の假名草紙 エド シュッパン ノ カナ ゾウシ 56-57
假名草子の挿繪と雛屋立圃 カナ ゾウシ ノ サシエ ト ヒナヤ リュウホ 水谷 不倒/著 ミズタニ フトウ 58
輪講東海道名所記 リンコウ トウカイドウ メイショキ 林 若樹/ほか著 ハヤシ ワカキ 59-77
御伽・假名・舞の草子 オトギ カナ マイ ノ ソウシ 島津 久基/著 シマズ ヒサモト 78-95
切支丹文學の一班 キリシタン ブンガク ノ イッパン 山本 秀煌/著 ヤマモト ヒデテル 96-108
初期の假名草紙作者殊に如儡子に就きて ショキ ノ カナ ゾウシ サクシャ コトニ ニョライシ ニ ツキテ 石田 元季/著 イシダ モトスエ 110-113
輪講あづまものがたり リンコウ アズマ モノガタリ 林 若樹/ほか著 ハヤシ ワカキ 115-128
師宣の初期繪入本に就て モロノブ ノ ショキ エイリボン ニ ツイテ 田中 喜作/著 タナカ キサク 129-156
伊曾保漫筆 イソホ マンヒツ 新村 出/著 シンムラ イズル 157-163
影模蘭文古版繪入伊曾保物語の斷簡 カゲモ ランブン コハン エイリ イソホ モノガタリ ノ ダンカン 新村 出/著 シンムラ イズル 165-182
翦燈新話に就いて セントウ シンワ ニ ツイテ 久保 天隨/著 クボ テンズイ 183-224
近世文學選釋 / 第1回 キンセイ ブンガウ センシャク 潁原 退藏/著 エバラ タイゾウ 225-236
伽婢子の飜案態度 オトギボウコ ノ ホンアン タイド 田中 浩造/著 タナカ コウゾウ 238-254
近世文學選釋 / 第2回 キンセイ ブンガク センシャク 潁原 退藏/著 エバラ タイゾウ 255-263
淺井了意の生涯 アサイ リョウイ ノ ショウガイ 北條 秀雄/著 ホウジョウ ヒデオ 264-277
可笑記の著者如儡子は何人か カショウキ ノ チョシャ ニョライシ ワ ナニビト カ 森 銑三/著 モリ センゾウ 279-286
近世文學選釋 / 第3回 キンセイ ブンガク センシャク 潁原 退藏/著 エバラ タイゾウ 288-299
假名草子の發生に關する一考察 カナ ゾウシ ノ ハッセイ ニ カンスル イチ コウサツ 潁原 退藏/著 エバラ タイゾウ 301-306
可笑記選釋 / 近世文學選釋 第4回 カショウキ センシャク 潁原 退藏/著 エバラ タイゾウ 308-318
淺井了意の自筆願書 アサイ リョウイ ノ ジヒツ ガンショ 北條 秀雄/著 ホウジョウ ヒデオ 319-322
元の木阿彌物語 / 近世文學選釋 第5回 モト ノ モクアミ モノガタリ 潁原 退藏/著 エバラ タイゾウ 323-330
緑蔭比事 リョクイン ヒジ 城戸 甚次郎/著 キド ジンジロウ 331-338
たきつけ草・もえくひ・けしずみ / 近世文學選釋 第6回 タキツケグサ モエクイ ケシズミ 潁原 退藏/著 エバラ タイゾウ 339-348
石平道人の墓 セキヘイ ドウジン ノ ハカ 天野 佐一郎/著 アマノ サイチロウ 349-350
複製木版の工作過程に就て / 特に岡田希雄さんに呈す フクセイ モクハン ノ コウサク カテイ ニ ツイテ 木村 捨三/著 キムラ センシュウ 352-354
假名草子研究序説 / 主として、その擬物語を中心とせる カナ ゾウシ ケンキュウ ジョセツ 大越 長吉/著 オオコシ チョウキチ 355-366
石平道人鈴木正三が神として祀られて居る セキヘイ ドウジン スズキ ショウサン ガ カミ ト シテ マツラレテ イル 岡井 愼吾/著 オカイ シンゴ 367-369
近世文學の註釋に就いて キンセイ ブンガク ノ チュウシャク ニ ツイテ 佐藤 鶴吉/著 サトウ ツルキチ 370-397
近世文藝の註釋的作業 キンセイ ブンゲイ ノ チュウシャクテキ サギョウ 潁原 退藏/著 エバラ タイゾウ 399-420
尤の草子 モットモ ノ ソウシ 野村 八良/著 ノムラ ハチロウ 421-426