河口 道朗/監修 -- 開成出版 -- 2005.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /760.7/5037/1 5012512753 Digital BookShelf
2006/07/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87603-344-7
タイトル 音楽教育史論叢
タイトルカナ オンガク キョウイクシ ロンソウ
巻次 第1巻
著者名 河口 道朗 /監修
著者名典拠番号

110001135070000

出版地 東京
出版者 開成出版
出版者カナ カイセイ シュッパン
出版年 2005.12
ページ数 17, 321p
大きさ 21cm
各巻タイトル 音楽の思想と教育
各巻タイトル読み オンガク ノ シソウ ト キョウイク
価格 ¥3500
内容注記 内容:ムーシケーと教育/片桐功∥著. 西洋中世のキリスト教会における音楽教育/森裕子∥著. 「自由七学科」の音楽/竹井成美∥著. 教化としての音楽/河口道朗∥著. 儒教思想と音楽教育/井上正∥著. ミューズ教育の功罪/佐野靖∥著. 美学としての音楽教育/小中慶子∥著. 音楽の技能と技術/権藤敦子∥著. 即興(improvisation)における<自由>と<限定>の意味/中地雅之∥著. 音楽的発達観の変遷-音楽的発達研究の前史から先駆者まで/今川恭子∥著. 音楽的発達観の多面性-二十世紀後半の研究動向から/今川恭子∥著. 子どもと創造性/阪井恵∥著. 音感教育の功罪/山下薫子∥著. 音楽の才能教育/中山裕一郎∥著. 学齢期の子どもと音楽-「創造的な自己表現」の視点を持った養護学校での授業を考える/大島節子∥著. 視覚障害者と音楽/佐藤香織∥著. 音楽療法/丸山忠璋∥著. 生涯音楽学習の本質・意義・政策/丸林実千代∥著. 生涯音楽学習の特徴と実際-成人音楽学習を中心に/丸林実千代∥著
一般件名 音楽教育∥歴史∥論文集
一般件名カナ オンガクキョウイク∥レキシ∥ロンブンシュウ
一般件名 音楽教育-歴史
一般件名カナ オンガク キョウイク-レキシ
一般件名典拠番号

510529110020000

分類:都立NDC10版 760.7
資料情報1 『音楽教育史論叢 第1巻』( 音楽の思想と教育) 河口 道朗/監修  開成出版 2005.12(所蔵館:中央  請求記号:/760.7/5037/1  資料コード:5012512753)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106797550

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ムーシケーと教育 ムーシケー ト キョウイク 片桐 功/著 カタギリ イサオ 2-16
西洋中世のキリスト教会における音楽教育 セイヨウ チュウセイ ノ キリスト キョウカイ ニ オケル オンガク キョウイク 森 裕子/著 モリ ヒロコ 17-38
「自由七学科」の音楽 ジユウ ナナガッカ ノ オンガク 竹井 成美/著 タケイ シゲミ 39-59
教化としての音楽 キョウカ ト シテ ノ オンガク 河口 道朗/著 カワグチ ミチロウ 60-73
儒教思想と音楽教育 ジュキョウ シソウ ト オンガク キョウイク 井上 正/著 イノウエ タダシ 74-90
ミューズ教育の功罪 ミューズ キョウイク ノ コウザイ 佐野 靖/著 サノ ヤスシ 92-110
美育としての音楽教育 ビイク ト シテ ノ オンガク キョウイク 小中 慶子/著 コナカ ケイコ 111-127
音楽の技能と技術 オンガク ノ ギノウ ト ギジュツ 権藤 敦子/著 ゴンドウ アツコ 128-141
即興(Improvisation)に おける<自由>と<限定>の意味 ソッキョウ インプロヴィゼーション ニ オケル ジユウ ト ゲンテイ ノ イミ 中地 雅之/著 ナカジ マサユキ 142-153
音楽的発達観の変遷 / 音楽的発達研究の前史から先駆者まで オンガクテキ ハッタツカン ノ ヘンセン 今川 恭子/著 イマガワ キョウコ 156-171
音楽的発達観の多面性 / 二十世紀後半の研究動向から オンガクテキ ハッタツカン ノ タメンセイ 今川 恭子/著 イマガワ キョウコ 172-188
子どもと創造性 コドモ ト ソウゾウセイ 阪井 恵/著 サカイ メグミ 190-207
音感教育の功罪 オンカン キョウイク ノ コウザイ 山下 薫子/著 ヤマシタ カオルコ 208-224
音楽の才能教育 オンガク ノ サイノウ キョウイク 中山 裕一郎/著 ナカヤマ ユウイチロウ 225-238
学齢期の子どもと音楽 / 「創造的な自己表現」の視点を持った養護学校での授業を考える ガクレイキ ノ コドモ ト オンガク 大島 節子/著 オオシマ セツコ 240-256
視覚障害者と音楽 シカク ショウガイシャ ト オンガク 佐藤 香織/著 サトウ カオリ 257-274
音楽療法 オンガク リョウホウ 丸山 忠璋/著 マルヤマ タダアキ 275-290
生涯音楽学習の本質・意義・政策 ショウガイ オンガク ガクシュウ ノ ホンシツ イギ セイサク 丸林 実千代/著 マルバヤシ ミチヨ 294-298
生涯音楽学習の特徴と実際 / 成人音楽学習を中心に ショウガイ オンガク ガクシュウ ノ トクチョウ ト ジッサイ 丸林 実千代/著 マルバヤシ ミチヨ 299-318