永井 憲一/編著 -- 日本評論社 -- 2006.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /373.2/5130/2006 5012330868 Digital BookShelf
2006/04/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-51465-8
タイトル 憲法と教育人権
タイトルカナ ケンポウ ト キョウイク ジンケン
著者名 永井 憲一 /編著
著者名典拠番号

110000695100000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2006.3
ページ数 326p
大きさ 22cm
価格 ¥4700
内容注記 憲法と教育人権 永井憲一∥著. 教育における自由と平等 広沢明∥著. 教育目的と教育内容 船木正文∥著. 教育行政と教師の教育の自由 村元宏行∥著. 教師の専門職性と労働者性 高野敏春∥著. 学校自治と参加 喜多明人∥著. 教育人権と学校安全 入澤充∥著. 学問の自由と私立大学 石川多加子∥著. 生涯学習時代の社会教育における教育人権 木幡洋子∥著. 教育人権とスポーツ権 森克己∥著. 教育と福祉の権利 宮内克代∥著. 人権条約と教育人権 荒牧重人∥著
内容紹介 今日の教育法学が抱える問題点と課題を「教育の憲法保障」という視点から明らかにし、教育法学=教育人権のさらなる展開を提言。教育人権の危機的な状況に理論的かつ実践的に対応する書として広く活用できる。
一般件名 教育法∥日本,憲法∥日本,教育権,教育を受ける権利
一般件名カナ キョウイクホウ∥ニホン,ケンポウ∥ニホン,キョウイクケン,キョウイクオウケルケンリ
一般件名 教育-法令 , 憲法-日本 , 人権
一般件名カナ キョウイク-ホウレイ,ケンポウ-ニホン,ジンケン
一般件名典拠番号

510661710130000 , 510720120400000 , 511269500000000

分類:都立NDC10版 373.22
資料情報1 『憲法と教育人権』 永井 憲一/編著  日本評論社 2006.3(所蔵館:中央  請求記号:/373.2/5130/2006  資料コード:5012330868)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106807443

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
憲法と教育人権 ケンポウ ト キョウイク ジンケン 永井 憲一/著 ナガイ ケンイチ 19-35
教育における自由と平等 キョウイク ニ オケル ジユウ ト ビョウドウ 広沢 明/著 ヒロサワ アキラ 37-61
教育目的と教育内容 キョウイク モクテキ ト キョウイク ナイヨウ 船木 正文/著 フナキ マサフミ 63-79
教育行政と教師の教育の自由 キョウイク ギョウセイ ト キョウシ ノ キョウイク ノ ジユウ 村元 宏行/著 ムラモト ヒロユキ 81-103
教師の専門職性と労働者性 キョウシ ノ センモンショクセイ ト ロウドウシャセイ 高野 敏春/著 タカノ トシハル 105-126
学校自治と参加 / 現代学校運営改革立法論 ガッコウ ジチ ト サンカ 喜多 明人/著 キタ アキト 127-151
教育人権と学校安全 / 学校事故裁判からの考察 キョウイク ジンケン ト ガッコウ アンゼン 入澤 充/著 イリサワ ミツル 153-180
学問の自由と私立大学 ガクモン ノ ジユウ ト シリツ ダイガク 石川 多加子/著 イシカワ タカコ 181-208
生涯学習時代の社会教育における教育人権 / 主権者教育権論の検討を軸として ショウガイ ガクシュウ ジダイ ノ シャカイ キョウイク ニ オケル キョウイク ジンケン 木幡 洋子/著 コワタ ヨウコ 209-237
教育人権とスポーツ権 キョウイク ジンケン ト スポーツケン 森 克己/著 モリ カツミ 239-264
教育と福祉の権利 キョウイク ト フクシ ノ ケンリ 宮内 克代/著 ミヤウチ カツヨ 265-289
人権条約と教育人権 ジンケン ジョウヤク ト キョウイク ジンケン 荒牧 重人/著 アラマキ シゲト 291-323