「論集江戸川」編集委員会/著 -- 「論集江戸川」編集委員会 -- 2006.3 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京区部島嶼部 行政郷土図書 T/05・517/5034/2006 5012328609 配架図 Digital BookShelf
2006/08/07 可能 利用可   0
中央 書庫 一般図書 /517.2/5077/2006 5012351483 Digital BookShelf
2006/07/07 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8455-1125-8
タイトル 論集江戸川
タイトルカナ ロンシュウ エドガワ
著者名 「論集江戸川」編集委員会 /著
著者名典拠番号

210001130710000

出版地 市川,流山
出版者 「論集江戸川」編集委員会,崙書房出版(発売)
出版者カナ ロンシュウ エドガワ ヘンシュウ イインカイ
出版年 2006.3
ページ数 378p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
内容注記 江戸川の概要 市川幸男∥著. 江戸川の名称変遷について 樋口淳司∥著. 寛保大水害と浅間山大噴火 高崎哲郎∥著. 江戸時代の治水工法 市川幸男∥著. 江戸川流頭棒出し考 林保∥著. 明治前期の低水工事と内務省土木寮利根川出張所開設 市川幸男∥著. Y.P.とA.P. 箱岩英一∥著. 明治期後半から大正期の災害と治水 高崎哲郎∥著. 昭和の洪水と河川改修 高崎哲郎∥著. キティ台風による高潮災害 田中清美∥著. 江戸川べりのことば考 伊藤晃∥著. 川の音水の色 林保∥著. 江戸川とその文学的風土 高崎哲郎∥著. 江戸川流域の年中行事と祭礼 榎美香∥著. 江戸川流域の伝説と民話 榎美香∥著. 食文化 小川浩∥著. 関宿名産あれこれ 林保∥著. 野田の醬油醸造 猪股寛∥著. 絵が語る行徳の製塩 川上順子∥著. 農業 青木更吉∥著. 流域の農具 榎美香∥著. 川漁 堀充宏∥著. 工業 市川幸男∥著. 「更級日記」と太日川 山路直充∥著. 江戸川流域の荘園公領と武士 湯浅治久∥著. 源頼朝の挙兵と葛飾 千野原靖方∥著. 鎌倉府の成立と関東内陸水運の発達 新井浩文∥著. 室町・戦国時代 中山文人∥著. 利根川東遷と江戸川開削 所理喜夫∥著. 小島庄右衛門と小流寺縁起 島田洋∥著. 新川開削と庄内古川付替 橋本直子∥著. 見沼代用水と井澤弥惣兵衛為永 原太平∥著. 江戸川通り御普請組合と「領」 原太平∥著. 坂川改修と渡辺庄左衛門 相原正義∥著. 関宿領水土功績者船橋随庵 林保∥著. 水神・石井善兵衛 高崎哲郎∥著. お雇い外国人技師と利根運河 新保國弘∥著. 遺跡及び古墳の分布 岡田光広∥著. 水塚の分布 松丸明弘∥著. 周辺の沼・池 新保國弘∥著. 舟運と街道 松丸明弘∥著. 江戸川の渡し 瀬戸久夫∥著. 江戸川の関所とその機能 小高昭一∥著. 松戸の船橋 橋本直子∥著. 近代の船橋 富澤達三∥著. 船大工 瀬戸久夫∥著. 鉄道敷設と軍事施設 額賀栄司∥著. 本州製紙水質汚濁事件 樋口政則∥著. 関東構造盆地運動と縄文海進 大矢雅彦∥著. 利根川の荒川河谷への流入について 大矢雅彦∥著. 江戸川の自然環境 田中利勝∥著. 江戸川のムジナモと牧野富太郎 田中利勝∥著. 江戸川に生息する魚トンボ生息記録両生・は虫・ほ乳類 田中利勝∥著. 江戸川の今とこれからの川づくり 白川昌彦∥著
内容紹介 茨城で利根川から分流、千葉・埼玉・東京の境を南下し、東京湾に注ぐ全長約60キロメートルの河川・江戸川。治水をはじめ、江戸川に関わる歴史・文化・産業・自然等を多角的に概観した論文集。
書誌・年譜・年表 江戸川関連年表 江戸川河川事務所作成:p360〜364
一般件名 江戸川
一般件名カナ エドガワ
一般件名 江戸川
一般件名カナ エドガワ
一般件名典拠番号

520261500000000

分類:都立NDC10版 517.2135
資料情報1 『論集江戸川』 「論集江戸川」編集委員会/著  「論集江戸川」編集委員会 2006.3(所蔵館:中央  請求記号:T/05・517/5034/2006  資料コード:5012328609)
資料情報2 『論集江戸川』 「論集江戸川」編集委員会/著  「論集江戸川」編集委員会 2006.3(所蔵館:中央  請求記号:/517.2/5077/2006  資料コード:5012351483)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106808093

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
江戸川の概要 / はじめに エドガワ ノ ガイヨウ 市川 幸男/著 イチカワ ユキオ 5-15
江戸川の名称変遷について / プロローグ エドガワ ノ メイショウ ヘンセン ニ ツイテ 樋口 淳司/著 ヒグチ ジュンジ 16-21
寛保大水害と浅間山大噴火 カンポウ ダイスイガイ ト アサマヤマ ダイフンカ 高崎 哲郎/著 タカサキ テツロウ 26-36
江戸時代の治水工法 エド ジダイ ノ チスイ コウホウ 市川 幸男/著 イチカワ ユキオ 37-44
江戸川流頭棒出し考 エドガワ リュウトウ ボウダシコウ 林 保/著 ハヤシ タモツ 45-50
明治前期の低水工事と内務省土木寮利根川出張所開設 メイジ ゼンキ ノ テイスイ コウジ ト ナイムショウ ドボクリョウ トネガワ シュッチョウジョ カイセツ 市川 幸男/著 イチカワ ユキオ 51-61
Y.P.とA.P. ワイ ピー ト エー ピー 箱岩 英一/著 ハコイワ エイイチ 62-63
明治期後半から大正期の災害と治水 メイジキ コウハン カラ タイショウキ ノ サイガイ ト チスイ 高崎 哲郎/著 タカサキ テツロウ 64-75
昭和の洪水と河川改修 ショウワ ノ コウズイ ト カセン カイシュウ 高崎 哲郎/著 タカサキ テツロウ 76-87
キティ台風による高潮災害 キティ タイフウ ニ ヨル タカシオ サイガイ 田中 清美/著 タナカ キヨミ 88-89
江戸川べりのことば考 エドガワベリ ノ コトバコウ 伊藤 晃/著 イトウ アキラ 92-99
川の音水の色 カワ ノ オト ミズ ノ イロ 林 保/著 ハヤシ タモツ 100
江戸川とその文学的風土 / 庶民性の探求 エドガワ ト ソノ ブンガクテキ フウド 高崎 哲郎/著 タカサキ テツロウ 101-113
江戸川流域の年中行事と祭礼 エドガワ リュウイキ ノ ネンジュウ ギョウジ ト サイレイ 榎 美香/著 エノキ ミカ 114-121
江戸川流域の伝説と民話 エドガワ リュウイキ ノ デンセツ ト ミンワ 榎 美香/著 エノキ ミカ 122-129
食文化 / 儀礼食にみる食文化の基層 ショクブンカ 小川 浩/著 オガワ ヒロシ 130-135
関宿名産あれこれ セキヤド メイサン アレコレ 林 保/著 ハヤシ タモツ 136
野田の醬油醸造 ノダ ノ ショウユ ジョウゾウ 猪股 寛/著 イノマタ カン 137-145
絵が語る行徳の製塩 エ ガ カタル ギョウトク ノ セイエン 川上 順子/著 カワカミ ジュンコ 146-156
農業 ノウギョウ 青木 更吉/著 アオキ コウキチ 157-161
流域の農具 リュウイキ ノ ノウグ 榎 美香/著 エノキ ミカ 162-163
川漁 カワリョウ 堀 充宏/著 ホリ ミツヒロ 164-167
工業 / 工業用水を中心として コウギョウ 市川 幸男/著 イチカワ ユキオ 168-173
「更級日記」と太日川 / 菅原孝標女・太日川を渡る サラシナ ニッキ ト フトイガワ 山路 直充/著 ヤマジ ナオミツ 176-185
江戸川流域の荘園公領と武士 エドガワ リュウイキ ノ ショウエン コウリョウ ト ブシ 湯浅 治久/著 ユアサ ハルヒサ 186-191
源頼朝の挙兵と葛飾 ミナモト ヨリトモ ノ キョヘイ ト カツシカ 千野原 靖方/著 センノハラ ヤスカタ 192-197
鎌倉府の成立と関東内陸水運の発達 カマクラフ ノ セイリツ ト カントウ ナイリク スイウン ノ ハッタツ 新井 浩文/著 アライ ヒロブミ 198-204
室町・戦国時代 / 現江戸川周辺の政治史 ムロマチ センゴク ジダイ 中山 文人/著 ナカヤマ フミト 205-210
利根川東遷と江戸川開削 トネガワ トウセン ト エドガワ カイサク 所 理喜夫/著 トコロ リキオ 211-219
小島庄右衛門と小流寺縁起 コジマ ショウエモン ト ショウリュウジ エンギ 島田 洋/著 シマダ ヨウ 220-225
新川開削と庄内古川付替 シンカワ カイサク ト ショウナイ フルカワ ツケカエ 橋本 直子/著 ハシモト ナオコ 226-236
見沼代用水と井澤弥惣兵衛為永 ミヌマ ダイヨウスイ ト イザワ ヤソベエ タメナガ 原 太平/著 ハラ タヘイ 237-238
江戸川通り御普請組合と「領」 エドガワドオリ ゴフシン クミアイ ト リョウ 原 太平/著 ハラ タヘイ 239-245
坂川改修と渡辺庄左衛門 サカガワ カイシュウ ト ワタナベ ショウザエモン 相原 正義/著 アイハラ マサヨシ 246-247
関宿領水土功績者船橋随庵 セキヤドリョウ スイド コウセキシャ フナバシ ズイアン 林 保/著 ハヤシ タモツ 248-258
水神・石井善兵衛 スイジン イシイ ゼンベエ 高崎 哲郎/著 タカサキ テツロウ 259-260
お雇い外国人技師と利根運河 オヤトイ ガイコクジン ギシ ト トネ ウンガ 新保 國弘/著 シンポ クニヒロ 261-270
遺跡及び古墳の分布 イセキ オヨビ コフン ノ ブンプ 岡田 光広/著 オカダ ミツヒロ 272-276
水塚の分布 ミズカ ノ ブンプ 松丸 明弘/著 マツマル アキヒロ 277-282
周辺の沼・池 シュウヘン ノ ヌマ イケ 新保 國弘/著 シンポ クニヒロ 283-284
舟運と街道 シュウウン ト カイドウ 松丸 明弘/著 マツマル アキヒロ 285-293
江戸川の渡し エドガワ ノ ワタシ 瀬戸 久夫/著 セト ヒサオ 294-295
江戸川の関所とその機能 エドガワ ノ セキショ ト ソノ キノウ 小高 昭一/著 オダカ ショウイチ 296-305
松戸の船橋 マツド ノ フナバシ 橋本 直子/著 ハシモト ナオコ 306-310
近代の船橋 キンダイ ノ フナバシ 富澤 達三/著 トミザワ タツゾウ 311-312
船大工 フナダイク 瀬戸 久夫/著 セト ヒサオ 313-314
鉄道敷設と軍事施設 テツドウ フセツ ト グンジ シセツ 額賀 栄司/著 ヌカガ エイジ 315-322
本州製紙水質汚濁事件 ホンシュウ セイシ スイシツ オダク ジケン 樋口 政則/著 ヒグチ マサノリ 323-324
関東構造盆地運動と縄文海進 カントウ コウゾウ ボンチ ウンドウ ト ジョウモン カイシン 大矢 雅彦/著 オオヤ マサヒコ 326-331
利根川の荒川河谷への流入について トネガワ ノ アラカワ カコク エノ リュウニュウ ニ ツイテ 大矢 雅彦/著 オオヤ マサヒコ 332-333
江戸川の自然環境 エドガワ ノ シゼン カンキョウ 田中 利勝/著 タナカ トシカツ 334-342
江戸川のムジナモと牧野富太郎 エドガワ ノ ムジナモ ト マキノ トミタロウ 田中 利勝/著 タナカ トシカツ 343-344
江戸川に生息する魚/トンボ生息記録/両生・は虫・ほ乳類 エドガワ ニ セイソク スル ウオ トンボ セイソク キロク リョウセイ ハチュウ ホニュウルイ 田中 利勝/著 タナカ トシカツ 345-348
江戸川の今とこれからの川づくり エドガワ ノ イマ ト コレカラ ノ カワズクリ 白川 昌彦/著 シラカワ マサヒコ 349-358