塔 和子/著 -- 編集工房ノア -- 2006.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /911.56/ト26/604-3 5012387682 Digital BookShelf
2006/05/23 可能 利用可   0 組込付録有
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89271-118-7
タイトル 塔和子全詩集
タイトルカナ トウ カズコ ゼンシシュウ
巻次 第3巻
著者名 塔 和子 /著
著者名典拠番号

110000673080000

出版地 大阪
出版者 編集工房ノア
出版者カナ ヘンシュウ コウボウ ノア
出版年 2006.4
ページ数 1020p
大きさ 22cm
形態に関する注記 布装
出版等に関する注記 布装 著者の肖像あり
付属資料 栞(12p 19cm)
価格 ¥8000
内容注記 内容:見えてくる 記憶の川で 私の明日が 希望の火を 大地 今日という木を 未刊詩篇 浦島記 詩の表現と意識の二重性について 共同生活と療養者の文学 個人の城 鯉幟のある風景 樹木への恋うた 花と実と 記憶の森のハミングより 囲いの中と檻の中 あること 泣き虫弱虫 日記抄 日記抄 日記抄 気分 さわやかな季節 指向する者 好日 ほか13編見えてくる. 記憶の川で. 私の明日が. 希望の火を. 大地. 今日という木を. 未刊詩篇. 浦島記. 詩の表現と意識の二重性について. 共同生活と療養者の文学. 個人の城. 鯉幟のある風景. 樹木への恋うた. 花と実と. 記憶の森のハミングより. 囲いの中と檻の中. あること. 泣き虫弱虫. 日記抄. 日記抄. 日記抄. 気分. さわやかな季節. 指向する者. 好日. 春について. 桃の花. 花々の季節. 旅路-顔. お茶. 洗濯. 氷. ぶどう. 生を見つめて. 夜明けごろ. 廃墟の火. 様々なる一人称. 塔和子さんの故郷を訪ねて 川崎正明∥著
書誌・年譜・年表 年譜 川崎正明編:p987〜1005 ハンセン病関係年譜:p1006〜1007
分類:都立NDC10版 911.56
資料情報1 『塔和子全詩集 第3巻』 塔 和子/著  編集工房ノア 2006.4(所蔵館:多摩  請求記号:/911.56/ト26/604-3  資料コード:5012387682)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106821219

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
見えてくる ミエテ クル 17-103
記憶の川で キオク ノ カワ デ 105-191
私の明日が ワタシ ノ アシタ ガ 193-284
希望の火を キボウ ノ ヒ オ 285-378
大地 ダイチ 379-470
今日という木を キョウ ト イウ キ オ 471-559
未刊詩篇 ミカン シヘン 561-856
浦島記 / 随筆編 ウラシマキ 858-863
詩の表現と意識の二重性について / 随筆編 シ ノ ヒョウゲン ト イシキ ノ ニジュウセイ ニ ツイテ 864-867
共同生活と療養者の文学 / 随筆編 キョウドウ セイカツ ト リョウヨウシャ ノ ブンガク 867-870
個人の城 / 随筆編 コジン ノ シロ 870-874
鯉幟のある風景 / 随筆編 コイノボリ ノ アル フウケイ 874-878
樹木への恋うた / 随筆編 ジュモク エノ コイウタ 878-881
花と実と / 随筆編 ハナ ト ミ ト 881-885
記憶の森のハミングより / 随筆編 キオク ノ モリ ノ ハミング ヨリ 886-891
囲いの中と檻の中 / 随筆編 カコイ ノ ナカ ト オリ ノ ナカ 891-896
あること / 随筆編 アル コト 897-901
泣き虫弱虫 / 随筆編 ナキムシ ヨワムシ 901-904
日記抄 / 随筆編 ニッキショウ 905-907
日記抄 / 随筆編 ニッキショウ 908-912
日記抄 / 随筆編 ニッキショウ 913-917
気分 / 随筆編 キブン 918-922
さわやかな季節 / 随筆編 サワヤカ ナ キセツ 923-927
指向する者 / 随筆編 シコウ スル モノ 927-931
好日 / 随筆編 コウジツ 932-937
春について / 随筆編 ハル ニ ツイテ 937-941
桃の花 / 随筆編 モモ ノ ハナ 941-943
花々の季節 / 随筆編 ハナバナ ノ キセツ 944-947
旅路-顔 / 随筆編 タビジ カオ 947-952
お茶 / 随筆編 オチャ 952-956
洗濯 / 随筆編 センタク 956-960
氷 / 随筆編 コオリ 960-964
ぶどう / 随筆編 ブドウ 965-968
生を見つめて / 随筆編 セイ オ ミツメテ 969-973
夜明けごろ / 随筆編 ヨアケゴロ 973-977
廃墟の火 / 随筆編 ハイキョ ノ ヒ 978-982
様々なる一人称 / 随筆編 サマザマ ナル イチニンショウ 982-985
塔和子さんの故郷を訪ねて トウ カズコ サン ノ コキョウ オ タズネテ 川崎 正明/著 カワサキ マサアキ 1014-1017