加賀野井 秀一/監修 -- プチグラパブリッシング -- 2006.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /801.0/5153/2006 5012403884 Digital BookShelf
2006/05/20 可能 確保配送中   1
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-903267-25-3
タイトル ことば
タイトルカナ コトバ
著者名 加賀野井 秀一 /監修, 酒井 邦嘉 /監修, 竹内 敏晴 /監修, 橋爪 大三郎 /監修
著者名典拠番号

110000253140000 , 110002802070000 , 110000599680000 , 110000779430000

出版地 東京
出版者 プチグラパブリッシング
出版者カナ プチ グラ パブリッシング
出版年 2006.4
ページ数 143p
大きさ 20cm
シリーズ名 あたらしい教科書
シリーズ名のルビ等 アタラシイ キョウカショ
シリーズ番号 3
シリーズ番号読み 3
タイトルに関する注記 背・表紙のタイトル:KOTOBA
価格 ¥1500
内容注記 言葉から何を学ぶか 加賀野井秀一∥監修. 多言語の現在 編集部∥編. 言語の謎に挑む脳科学 酒井邦嘉∥監修. ことばの仕事 一倉宏∥著. からだとしてのことば 竹内敏晴∥監修. 社会は「言語ゲーム」でできている 橋爪大三郎∥監修. 声が響いているということ自体の不思議さ 多和田葉子∥著. ことばをさらに学ぶために
内容紹介 「ことば」ってなんだろう? 脳科学・社会・身体・言語学の4つの鍵から「ことば」をひも解く。日本語の正体とは何かを考え、ことばが生まれる仕組みに迫り、人との関わりの中で発揮されることばの力にスポットを当てる。
書誌・年譜・年表 さらにことばを深く学びたい人のためのブックガイド:p134〜141
一般件名 言語学
一般件名カナ ゲンゴガク
一般件名 言語学
一般件名カナ ゲンゴガク
一般件名典拠番号

510733900000000

分類:都立NDC10版 801
資料情報1 『ことば』(あたらしい教科書 3) 加賀野井 秀一/監修, 酒井 邦嘉/監修 , 竹内 敏晴/監修 プチグラパブリッシング 2006.4(所蔵館:中央  請求記号:/801.0/5153/2006  資料コード:5012403884)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106824625

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
言葉から何を学ぶか コトバ カラ ナニ オ マナブカ 加賀野井 秀一/監修 カガノイ シュウイチ 10-41
多言語の現在 / コラム 1 タゲンゴ ノ ゲンザイ 編集部/編 ヘンシュウブ 42-45
言語の謎に挑む脳科学 ゲンゴ ノ ナゾ ニ イドム ノウカガク 酒井 邦嘉/監修 サカイ クニヨシ 46-67
ことばの仕事 / コラム 2 コトバ ノ シゴト 一倉 宏/著 イチクラ ヒロシ 68-71
からだとしてのことば カラダ ト シテ ノ コトバ 竹内 敏晴/監修 タケウチ トシハル 72-95
社会は「言語ゲーム」でできている シャカイ ワ ゲンゴ ゲーム デ デキテ イル 橋爪 大三郎/監修 ハシズメ ダイサブロウ 96-117
声が響いているということ自体の不思議さ / コラム 3 コエ ガ ヒビイテ イル ト イウ コト ジタイ ノ フシギサ 多和田 葉子/著 タワダ ヨウコ 118-121
ことばをさらに学ぶために コトバ オ サラニ マナブ タメ ニ 122-141