-- 慶應義塾大学出版会 -- 2006.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /757.0/5091/2006 5012443217 Digital BookShelf
2006/06/11 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-1236-2
タイトル デザイン言語
タイトルカナ デザイン ゲンゴ
巻次 2.0
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2006.5
ページ数 357, 9p
大きさ 21cm
各巻タイトル インタラクションの思考法
各巻タイトル読み インタラクション ノ シコウホウ
各巻著者 脇田 玲/編,奥出 直人/編
各巻の著者の典拠番号

110004642190000 , 110000229810000

価格 ¥2500
内容注記 デザイン思考とデザイン戦略 奥出直人∥著. 「デザイン言語」のアップグレード 脇田玲∥著. 日本料理をデザインする 柳原一成∥述. ロボットのデザイン+技術における身体性 山中俊治∥述. HAPTIC 原研哉∥述. 形成外科のデザイン 小林正弘∥述. 快感のデザイン 水口哲也∥述. インタラクションをどのようにデザインするのか 永原康史∥述. Designing ToolsInterface for Creative Learning 了戒公子∥述. フットボールデザイン 清水秀彦∥述. リアル・デジタル・マテリアル 中西泰人∥述. We Love What We Do アストリッド・クライン∥述. スペース+アーキテクチャ 松本文夫∥述. アーバンフィルタリング・アーバンチューニング 田中浩也∥述
内容紹介 あらゆるモノに情報が付加されるユビキタス社会において「インタラクション」をいかにデザインしていくべきか? デジタル/アナログの二分法を超えて、第一線で活躍する論客が現代ののコミュニケーション・デザインに挑む。
書誌・年譜・年表 文献:p345〜357
一般件名 デザイン
一般件名カナ デザイン
一般件名 デザイン
一般件名カナ デザイン
一般件名典拠番号

510307700000000

分類:都立NDC10版 757.04
資料情報1 『デザイン言語 2.0』( インタラクションの思考法)  慶應義塾大学出版会 2006.5(所蔵館:中央  請求記号:/757.0/5091/2006  資料コード:5012443217)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106829092

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
デザイン思考とデザイン戦略 デザイン シコウ ト デザイン センリャク 奥出 直人/著 オクデ ナオヒト 7-11
「デザイン言語」のアップグレード デザイン ゲンゴ ノ アップグレード 脇田 玲/著 ワキタ アキラ 13-26
日本料理をデザインする ニホン リョウリ オ デザイン スル 柳原 一成/述 ヤナギハラ カズナリ 31-59
ロボットのデザイン+技術における身体性 ロボット ノ デザイン プラス ギジュツ ニ オケル シンタイセイ 山中 俊治/述 ヤマナカ シュンジ 61-84
HAPTIC ハプティック 原 研哉/述 ハラ ケンヤ 85-128
形成外科のデザイン ケイセイ ゲカ ノ デザイン 小林 正弘/述 コバヤシ マサヒロ 129-148
快感のデザイン カイカン ノ デザイン 水口 哲也/述 ミズグチ テツヤ 153-171
インタラクションをどのようにデザインするのか インタラクション オ ドノヨウニ デザイン スル ノカ 永原 康史/述 ナガハラ ヤスヒト 173-197
Designing Tools/Interface for Creative Learning デザイニング ツールズ インターフェース フォー クリエイティヴ ラーニング 了戒 公子/述 リョウカイ クミコ 199-216
フットボールデザイン フットボール デザイン 清水 秀彦/述 シミズ ヒデヒコ 221-240
リアル・デジタル・マテリアル リアル デジタル マテリアル 中西 泰人/述 ナカニシ ヤスト 241-268
We Love What We Do ウィ ラヴ ホワット ウィ ドゥー アストリッド・クライン/述 クライン アストリッド 269-290
スペース+アーキテクチャ スペース プラス アーキテクチャ 松本 文夫/述 マツモト フミオ 291-319
アーバンフィルタリング・アーバンチューニング アーバン フィルタリング アーバン チューニング 田中 浩也/述 タナカ ヒロヤ 321-339