教育基本法改正促進委員会・起草委員会/編 -- 明成社 -- 2006.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /373.2/5132/2006 5012443389 Digital BookShelf
2006/06/06 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-944219-42-3
タイトル 教育激変
タイトルカナ キョウイク ゲキヘン
タイトル関連情報 新教育基本法案がめざす「家庭」「学校」「日本」の10年後
タイトル関連情報読み シン キョウイク キホン ホウアン ガ メザス カテイ ガッコウ ニホン ノ ジュウネンゴ
著者名 教育基本法改正促進委員会・起草委員会 /編, ありむら 治子 /[ほか]著
著者名典拠番号

210001124390000 , 110004689600000

出版地 東京
出版者 明成社
出版者カナ メイセイシャ
出版年 2006.4
ページ数 176p
大きさ 20cm
価格 ¥1200
内容注記 国際的視野から見た「日本」の価値 高市早苗∥ほか述. 感謝する心を支える日本的感性 ありむら治子∥ほか述. 親は人生最初の教師、家庭は教育の原点 後藤博子∥ほか述. 親や地域との連携を深める学校と教員 亀井郁夫∥ほか述
内容紹介 教育基本法の改正によって、学校、教員、地域社会との関係、家庭との関係に始まり、愛国心や公共心・道徳・伝統・文化などの教育内容がどのように改善されるのかを解説。家庭、学校、日本の10年後の姿を浮き彫りにする。
一般件名 教育基本法,教育政策∥日本
一般件名カナ キョウイク キホンホウ,キョウイクセイサク∥ニホン
一般件名 教育基本法
一般件名カナ キョウイク キホンホウ
一般件名典拠番号

510663100000000

分類:都立NDC10版 373.22
資料情報1 『教育激変 新教育基本法案がめざす「家庭」「学校」「日本」の10年後』 教育基本法改正促進委員会・起草委員会/編, ありむら 治子/[ほか]著  明成社 2006.4(所蔵館:中央  請求記号:/373.2/5132/2006  資料コード:5012443389)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106829141

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
国際的視野から見た「日本」の価値 / なぜ「伝統・文化の尊重」と「愛国心」なのか コクサイテキ シヤ カラ ミタ ニホン ノ カチ 高市 早苗/ほか述 タカイチ サナエ 15-50
感謝する心を支える日本的感性 / なぜ「道徳性の育成」と「宗教的情操の涵養」なのか カンシャ スル ココロ オ ササエル ニホンテキ カンセイ ありむら 治子/ほか述 アリムラ ハルコ 51-85
親は人生最初の教師、家庭は教育の原点 / 地域の中で「家庭教育」と「幼児教育」をいかに支援するか オヤ ワ ジンセイ サイショ ノ キョウシ カテイ ワ キョウイク ノ ゲンテン 後藤 博子/ほか述 ゴトウ ヒロコ 87-120
親や地域との連携を深める学校と教員 / 教育を受ける側の立場に立って制度改革をいかに進めるか オヤ ヤ チイキ トノ レンケイ オ フカメル ガッコウ ト キョウイン 亀井 郁夫/ほか述 カメイ イクオ 121-156