検索条件

  • 著者
    カールソン
ハイライト

益田 勝実/著 -- 筑摩書房 -- 2006.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 S/910.80/5010/1 5012473305 Digital BookShelf
2006/06/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-08971-3
タイトル 益田勝実の仕事
タイトルカナ マスダ カツミ ノ シゴト
巻次 1
著者名 益田 勝実 /著, 鈴木 日出男 /編, 天野 紀代子 /編
著者名典拠番号

110000904940000 , 110000540130000 , 110004611240000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2006.5
ページ数 591p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ名のルビ等 チクマ ガクゲイ ブンコ
シリーズ番号 マ2-2
シリーズ番号読み マ-2-2
各巻タイトル 説話文学と絵巻 炭焼き翁と学童/民俗の思想ほか
各巻タイトル読み セツワ ブンガク ト エマキ スミヤキオウ ト ガクドウ ミンゾク ノ シソウ ホカ
価格 ¥1500
内容注記 説話文学と絵巻. 京の七月. 中世的諷刺家のおもかげ. 内陣の信仰と陣外の信仰. 言談の風景. 大力女譚の源流. 『炭焼日記』存疑. 炭焼き翁と学童. 民俗の思想. 柳田国男の思想(抄). こちら側の問題. 民話の思想. 宮本常一論の瀬ぶみ. 折口をふまえて柳田をどう見るか
受賞情報・賞の名称 毎日出版文化賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第60回
多巻個人件名 柳田/国男
多巻個人件名カナ ヤナギタ,クニオ
多巻の個人件名典拠番号

110001018690000

個人件名 柳田/ 國男
個人件名カナ ヤナギタ, クニオ
個人件名典拠番号 110001018690000
一般件名 日本文学∥歴史,説話文学
一般件名カナ ニホンブンガク∥レキシ,セツワブンガク
一般件名 日本文学
一般件名カナ ニホン ブンガク
一般件名典拠番号

510401800000000

各巻の一般件名 説話文学,絵巻物,民俗学
各巻の一般件名読み セツワ ブンガク,エマキモノ,ミンゾクガク
各巻の一般件名典拠番号

511083700000000 , 510572600000000 , 511410000000000

分類:都立NDC10版 910.8
資料情報1 『益田勝実の仕事 1』(ちくま学芸文庫 マ2-2 説話文学と絵巻 炭焼き翁と学童/民俗の思想ほか) 益田 勝実/著, 鈴木 日出男/編 , 天野 紀代子/編 筑摩書房 2006.5(所蔵館:中央  請求記号:S/910.80/5010/1  資料コード:5012473305)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106833859

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
説話文学と絵巻 セツワ ブンガク ト エマキ 9-269
京の七月 キョウ ノ シチガツ 273-278
中世的諷刺家のおもかげ / 『宇治拾遺物語』の作者 チュウセイテキ フウシカ ノ オモカゲ 279-295
内陣の信仰と陣外の信仰 / 『梅沢本古本説話集』のこと ナイジン ノ シンコウ ト ジンガイ ノ シンコウ 296-298
言談の風景 / 説話・記録・説話集 ゲンダン ノ フウケイ 299-310
大力女譚の源流 ダイリキオンナタン ノ ゲンリュウ 311-336
『炭焼日記』存疑 スミヤキ ニッキ ソンギ 339-387
炭焼き翁と学童 スミヤキオウ ト ガクドウ 388-407
民俗の思想 ミンゾク ノ シソウ 408-482
柳田国男の思想(抄) ヤナギタ クニオ ノ シソウ ショウ 483-514
こちら側の問題 / 『南方熊楠全集第二巻』解説 コチラガワ ノ モンダイ 515-528
民話の思想 / 伝承的想像の超克 ミンワ ノ シソウ 529-545
宮本常一論の瀬ぶみ ミヤモト ツネイチ ロン ノ セブミ 546-564
折口をふまえて柳田をどう見るか オリグチ オ フマエテ ヤナギタ オ ドウ ミルカ 565-580