大橋 良介/編 -- 世界思想社 -- 2006.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /361.0/5149/2006 5012908556 Digital BookShelf
2006/11/01 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7907-1192-7
タイトル 学問の小径
タイトルカナ ガクモン ノ コミチ
タイトル関連情報 社会学・哲学・文学の世界
タイトル関連情報読み シャカイガク テツガク ブンガク ノ セカイ
著者名 大橋 良介 /編, 高橋 三郎 /編, 高橋 由典 /編
著者名典拠番号

110000200720000 , 110000580910000 , 110002363830000

出版地 京都
出版者 世界思想社
出版者カナ セカイ シソウシャ
出版年 2006.5
ページ数 4, 321p
大きさ 19cm
価格 ¥2800
内容注記 橋と祭り 阿部哲三∥著. 身体知をめぐって 井上俊∥著. 自我と「親密性」 船津衛∥著. 成長する生命体 磯部卓三∥著. 社会的交換から嫉妬論への社会学的視点の端緒 石川実∥著. 社会関係論の一断面 新睦人∥著. 現代アートと時間 太田喬夫∥著. 社会学的知の可能性 宝月誠∥著. シカゴ学派造反劇の真相 中野正大∥著. 臨床社会学について考える 井上眞理子∥著. 臨床社会学から、臨床宗教学へ 大村英昭∥著. マス・オブザベーション・アーカイブについて 新田光子∥著. パーソンズのウォーナー論 油井清光∥著. シカゴ学派を越えるために 奥野卓司∥著. インド人は如何にして他人を説得するのか 桂紹隆∥著. 日本における戦争社会学 高橋三郎∥著. 「チップのいらない日本」という神話 橋本満∥著. モダニティの徹底化としての<情報化> 吉田純∥著. 「過程」と「媒介」の思想 伊藤公雄∥著. ウェーバー行為類型論再考 高橋由典∥著. ヘーゲルと京都学派 大橋良介∥著. 生命畏敬の詩人 佐野利勝∥著
内容紹介 「学問のおもしろさとはなにか」という問いかけに、社会学、哲学、文学の分野から経験豊富な研究者たちが答える、すこぶる知的刺激に満ちた論集。それぞれの専門領域での新しいアイデアやデータをまとめた22の論考を収録。
一般件名 社会学,哲学
一般件名カナ シャカイガク,テツガク
一般件名 社会学
一般件名カナ シャカイガク
一般件名典拠番号

510406600000000

分類:都立NDC10版 361.04
資料情報1 『学問の小径 社会学・哲学・文学の世界』 大橋 良介/編, 高橋 三郎/編 , 高橋 由典/編 世界思想社 2006.5(所蔵館:中央  請求記号:/361.0/5149/2006  資料コード:5012908556)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106854601

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
橋と祭り / 道と時間の節 ハシ ト マツリ 阿部 哲三/著 アベ テツゾウ 1-7
身体知をめぐって シンタイチ オ メグッテ 井上 俊/著 イノウエ シュン 9-19
自我と「親密性」 ジガ ト シンミツセイ 船津 衛/著 フナツ マモル 21-31
成長する生命体 / C・H・クーリーの自己論再訪 セイチョウ スル セイメイタイ 磯部 卓三/著 イソベ タクゾウ 33-43
社会的交換から嫉妬論への社会学的視点の端緒 シャカイテキ コウカン カラ シットロン エノ シャカイガクテキ シテン ノ タンショ 石川 実/著 イシカワ ミノル 45-61
社会関係論の一断面 / 「互酬性」の基盤 シャカイ カンケイロン ノ イチ ダンメン 新 睦人/著 アタラシ ムツンド 63-75
現代アートと時間 / 「テンポ」展に見る ゲンダイ アート ト ジカン 太田 喬夫/著 オオタ タカオ 77-90
社会学的知の可能性 / シカゴ学派を事例にして シャカイガクテキ チ ノ カノウセイ 宝月 誠/著 ホウゲツ マコト 91-105
シカゴ学派造反劇の真相 シカゴ ガクハ ゾウハンゲキ ノ シンソウ 中野 正大/著 ナカノ マサタカ 107-122
臨床社会学について考える リンショウ シャカイガク ニ ツイテ カンガエル 井上 眞理子/著 イノウエ マリコ 123-137
臨床社会学から、臨床宗教学へ / 冥福と幸福のディレンマ リンショウ シャカイガク カラ リンショウ シュウキョウガク エ 大村 英昭/著 オオムラ エイショウ 139-152
マス・オブザベーション・アーカイブについて マス オブザベーション アーカイブ ニ ツイテ 新田 光子/著 ニッタ ミツコ 153-164
パーソンズのウォーナー論 パーソンズ ノ ウォーナー ロン 油井 清光/著 ユイ キヨミツ 165-176
シカゴ学派を越えるために / 個人化・多様化・仮想化に対応した質的調査法の提案 シカゴ ガクハ オ コエル タメ ニ 奥野 卓司/著 オクノ タクジ 177-189
インド人は如何にして他人を説得するのか インドジン ワ イカニ シテ タニン オ セットク スル ノカ 桂 紹隆/著 カツラ ショウリュウ 191-205
日本における戦争社会学 / 昭和一〇年代の動向 ニホン ニ オケル センソウ シャカイガク 高橋 三郎/著 タカハシ サブロウ 207-217
「チップのいらない日本」という神話 チップ ノ イラナイ ニホン ト イウ シンワ 橋本 満/著 ハシモト ミツル 219-236
モダニティの徹底化としての<情報化> / ギデンズのモダニティ論を手がかりに モダニティ ノ テッテイカ ト シテ ノ ジョウホウカ 吉田 純/著 ヨシダ ジュン 237-248
「過程」と「媒介」の思想 / アントニオ・グラムシの視座 カテイ ト バイカイ ノ シソウ 伊藤 公雄/著 イトウ キミオ 249-263
ウェーバー行為類型論再考 ウェーバー コウイ ルイケイロン サイコウ 高橋 由典/著 タカハシ ヨシノリ 265-282
ヘーゲルと京都学派 / 「社会の弁証法」をめぐって ヘーゲル ト キョウト ガクハ 大橋 良介/著 オオハシ リョウスケ 283-301
生命畏敬の詩人 / クリスティアン・ヴァーグナーのこと セイメイ イケイ ノ シジン 佐野 利勝/著 サノ トシカツ 303-318