中川 素子/編 -- 水声社 -- 2006.6 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /020.4/5025/2006 5012569184 Digital BookShelf
2006/07/10 可能 利用可   0
多摩 児童研究 児童研究図書 K/020.4/5001/2006 5012938288 配架図 Digital BookShelf
2007/02/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89176-584-4
タイトル ブック・アートの世界
タイトルカナ ブック アート ノ セカイ
タイトル関連情報 絵本からインスタレーションまで
タイトル関連情報読み エホン カラ インスタレーション マデ
著者名 中川 素子 /編, 坂本 満 /編, 森田 一 /執筆, 山田 志麻子 /執筆, 田中 友子 /執筆
著者名典拠番号

110001552160000 , 110000444930000 , 110004726090000 , 110004726100000 , 110004324910000

出版地 東京
出版者 水声社
出版者カナ スイセイシャ
出版年 2006.6
ページ数 265p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
内容注記 共同の実験室 田中友子∥著. 磁場のマティエール 山田志麻子∥著. 記憶の函 中川素子∥著. オブジェの夢想 森田一∥著. 越境の扉 中川素子∥著. 「美術」のなかの本「本」のなかの美術 坂本満∥著
内容紹介 本と、それを装丁するアートとが織り成す世界のなかから、4名の執筆者たちがそれぞれ心に惹きつけられた作品を紹介。本とアートが交差するところに生まれる世界の大きさを伝える一冊。
一般件名 美術∥歴史∥20世紀,図書
一般件名カナ ビジュツ∥レキシ∥20セイキ,トショ
一般件名 図書 , インスタレーション
一般件名カナ トショ,インスタレーション
一般件名典拠番号

511018200000000 , 511831400000000

分類:都立NDC10版 020.4
書評掲載紙 読売新聞  2006/08/06  1484 
資料情報1 『ブック・アートの世界 絵本からインスタレーションまで』 中川 素子/編, 坂本 満/編 , 森田 一/執筆 水声社 2006.6(所蔵館:中央  請求記号:/020.4/5025/2006  資料コード:5012569184)
資料情報2 『ブック・アートの世界 絵本からインスタレーションまで』 中川 素子/編, 坂本 満/編 , 森田 一/執筆 水声社 2006.6(所蔵館:多摩  請求記号:K/020.4/5001/2006  資料コード:5012938288)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106862048

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
共同の実験室 キョウドウ ノ ジッケンシツ 田中 友子/著 タナカ トモコ 13-50
磁場のマティエール ジバ ノ マティエール 山田 志麻子/著 ヤマダ シマコ 51-90
記憶の函 キオク ノ ハコ 中川 素子/著 ナカガワ モトコ 91-146
オブジェの夢想 オブジェ ノ ムソウ 森田 一/著 モリタ ハジメ 147-198
越境の扉 エッキョウ ノ トビラ 中川 素子/著 ナカガワ モトコ 199-250
「美術」のなかの本/「本」のなかの美術 アート ノ ナカ ノ ホン ホン ノ ナカ ノ アート 坂本 満/著 サカモト ミツル 251-265