ISBN |
4-8122-0625-1
|
タイトル |
シルクロードの水と緑はどこへ消えたか?
|
タイトルカナ |
シルク ロード ノ ミズ ト ミドリ ワ ドコ エ キエタカ
|
著者名 |
日高 敏隆
/編,
中尾 正義
/編
|
著者名典拠番号 |
110000824610000
,
110004458740000
|
出版地 |
京都
|
出版者 |
昭和堂
|
出版者カナ |
ショウワドウ
|
出版年 |
2006.6
|
ページ数 |
9, 198p
|
大きさ |
20cm
|
シリーズ名 |
地球研叢書
|
シリーズ名のルビ等 |
チキュウケン ソウショ
|
価格 |
¥2400
|
内容注記 |
昔、タクラマカン砂漠は緑だった…? 井上隆史∥著. 来る水、行く水 中尾正義∥著. オアシスの盛衰と現代の水問題 中尾正義∥著. 砂漠化は地球環境に何をもたらすのか? 中野孝教∥著. シルクロードから消えた水と世界水危機 鼎信次郎∥著. 心の水を考える 小野浩∥著
|
内容紹介 |
砂に埋もれたミイラは何を語るのか? オアシス都市の繁栄はこのまま続くのか? 3000年の水をめぐる「自然-人間」の軌跡が、地球の「水危機」の問題を明らかにする。
|
一般件名 |
オアシス,砂漠化,乾燥地帯∥ユーラシア大陸
|
一般件名カナ |
オアシス,サバクカ,カンソウチタイ∥ユーラシアタイリク
|
一般件名 |
砂漠化
,
水資源
,
水文学
,
ゴビ砂漠
,
タクラマカン砂漠
,
シルクロード
|
一般件名カナ |
サバクカ,ミズ シゲン,スイモンガク,ゴビ サバク,タクラマカン サバク,シルク ロード
|
一般件名典拠番号 |
510828000000000
,
511028100000000
,
511033500000000
,
520055900000000
,
520028000000000
,
520023800000000
|
分類:都立NDC10版 |
454.64
|
テキストの言語 |
日本語
|
書評掲載紙 |
毎日新聞 
2006/06/11 
1476 
|
資料情報1 |
『シルクロードの水と緑はどこへ消えたか?』(地球研叢書) 日高 敏隆/編,
中尾 正義/編
昭和堂 2006.6(所蔵館:中央
請求記号:/454.6/5009/2006
資料コード:5012569587)
|
資料情報2 |
『シルクロードの水と緑はどこへ消えたか?』(地球研叢書) 日高 敏隆/編,
中尾 正義/編
昭和堂 2006.6(所蔵館:多摩
請求記号:/454.6/5009/2006
資料コード:5012908743)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106864436 |