斉藤 豊治/編集委員 -- 成文堂 -- 2006.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /326.0/5085/1 5012908073 Digital BookShelf
2006/11/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7923-1727-4
タイトル 神山敏雄先生古稀祝賀論文集
タイトルカナ カミヤマ トシオ センセイ コキ シュクガ ロンブンシュウ
巻次 第1巻
著者名 斉藤 豊治 /編集委員, 日高 義博 /編集委員, 甲斐 克則 /編集委員, 大塚 裕史 /編集委員
著者名典拠番号

110000430420000 , 110000824840000 , 110002834900000 , 110003248340000

出版地 東京
出版者 成文堂
出版者カナ セイブンドウ
出版年 2006.6
ページ数 5, 700p
大きさ 22cm
各巻タイトル 過失犯論・不作為犯論・共犯論
各巻タイトル読み カシツハンロン フサクイハンロン キョウハンロン
出版等に関する注記 神山敏雄の肖像あり
価格 ¥13000
内容注記 過失犯の行為規範に関する一考察 高橋則夫∥著. ヘーゲルの帰属論の射程 松生建∥著. 段階的過失における実行行為性の検討 大塚裕史∥著. 予見可能性と信頼の原則 前田雅英∥著. 信頼の原則に関する序論的考察 塩谷毅∥著. 信頼の原則について 深町晋也∥著. 管理・監督過失と不作為犯論 日高義博∥著. 欠陥製品の製造・販売と刑事過失 甲斐克則∥著. 欠陥製品回収義務と刑事責任 北川佳世子∥著. 「Corporate culture(企業文化)」論と共犯論 伊東研祐∥著. 医療過誤に対する法的対応のあり方について 佐伯仁志∥著. 医師の説明義務と患者のいわゆる仮定的同意について 山中敬一∥著. 継続犯における作為・不作為 松原芳博∥著. 夫婦間の保証人的義務 岩間康夫∥著. 不作為による詐欺について 平山幹子∥著. 「共犯の因果性」の一断面 山口厚∥著. 共同正犯の性格をめぐる管見 齊藤誠二∥著. 「共謀共同正犯」概念再考 橋本正博∥著. 不作為犯と共同正犯 曽根威彦∥著. 不作為による犯罪への関与について 西田典之∥著. 間接正犯と共同正犯 島田聡一郎∥著. 身分犯の共同正犯 小田直樹∥著. 教唆犯処罰・未遂犯処罰の根拠と「未遂の教唆」の周辺問題について 内山良雄∥著. 幇助犯についての予備的考察 川端博∥著. 中立的行為による幇助と共犯の処罰根拠 豊田兼彦∥著. 共犯の処罰根拠論と中立的行為による幇助 照沼亮介∥著. 正犯者における客体の錯誤の共犯者への帰属 松生光正∥著. 正当防衛状況における複数人の関与 橋爪隆∥著. 越境犯罪と刑法の国際化 井田良∥著
書誌・年譜・年表 神山敏雄先生略歴・主要著作目録:p683〜700
個人件名 神山 敏雄
個人件名カナ カミヤマ トシオ
個人件名典拠番号 110001169440000
個人件名 神山/ 敏雄
個人件名カナ カミヤマ,トシオ
一般件名 過失犯∥論文集,不作為犯∥論文集,共犯∥論文集
一般件名カナ カシツハン∥ロンブンシュウ,フサクイハン∥ロンブンシュウ,キョウハン∥ロンブンシュウ
一般件名 刑事法
一般件名カナ ケイジホウ
一般件名典拠番号

511614300000000

各巻の一般件名 過失(刑法),不作為犯,共犯
各巻の一般件名読み カシツ(ケイホウ),フサクイハン,キョウハン
各巻の一般件名典拠番号

510558800000000 , 511336500000000 , 510657900000000

分類:都立NDC10版 326.04
資料情報1 『神山敏雄先生古稀祝賀論文集 第1巻』( 過失犯論・不作為犯論・共犯論) 斉藤 豊治/編集委員, 日高 義博/編集委員 , 甲斐 克則/編集委員 成文堂 2006.6(所蔵館:中央  請求記号:/326.0/5085/1  資料コード:5012908073)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106865172

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
過失犯の行為規範に関する一考察 カシツハン ノ コウイ キハン ニ カンスル イチ コウサツ 高橋 則夫/著 タカハシ ノリオ 3-18
ヘーゲルの帰属論の射程 / 過失犯との関連において ヘーゲル ノ キゾクロン ノ シャテイ 松生 建/著 マツイケ ハジム 19-36
段階的過失における実行行為性の検討 ダンカイテキ カシツ ニ オケル ジッコウ コウイセイ ノ ケントウ 大塚 裕史/著 オオツカ ヒロシ 37-67
予見可能性と信頼の原則 ヨケン カノウセイ ト シンライ ノ ゲンソク 前田 雅英/著 マエダ マサヒデ 69-85
信頼の原則に関する序論的考察 シンライ ノ ゲンソク ニ カンスル ジョロンテキ コウサツ 塩谷 毅/著 シオタニ タケシ 87-113
信頼の原則について シンライ ノ ゲンソク ニ ツイテ 深町 晋也/著 フカマチ シンヤ 115-138
管理・監督過失と不作為犯論 カンリ カントク カシツ ト フサクイハンロン 日高 義博/著 ヒダカ ヨシヒロ 139-156
欠陥製品の製造・販売と刑事過失 ケッカン セイヒン ノ セイゾウ ハンバイ ト ケイジ カシツ 甲斐 克則/著 カイ カツノリ 157-180
欠陥製品回収義務と刑事責任 / 市販後の製品回収義務の根拠をめぐるわが国の議論 ケッカン セイヒン カイシュウ ギム ト ケイジ セキニン 北川 佳世子/著 キタガワ カヨコ 181-210
「Corporate culture(企業文化)」論と共犯論 / 近時の組織体責任論の展開に関する一考察 コーポレート カルチャー キギョウ ブンカロン ト キョウハンロン 伊東 研祐/著 イトウ ケンスケ 211-225
医療過誤に対する法的対応のあり方について / アメリカ合衆国の例 イリョウ カゴ ニ タイスル ホウテキ タイオウ ノ アリカタ ニ ツイテ 佐伯 仁志/著 サエキ ヒトシ 227-252
医師の説明義務と患者のいわゆる仮定的同意について イシ ノ セツメイ ギム ト カンジャ ノ イワユル カテイテキ ドウイ ニ ツイテ 山中 敬一/著 ヤマナカ ケイイチ 253-283
継続犯における作為・不作為 / 保管・所持を中心として ケイゾクハン ニ オケル サクイ フサクイ 松原 芳博/著 マツバラ ヨシヒロ 287-307
夫婦間の保証人的義務 / 特に婚姻が破綻した場合における限界 フウフカン ノ ホショウニンテキ ギム 岩間 康夫/著 イワマ ヤスオ 309-332
不作為による詐欺について フサクイ ニ ヨル サギ ニ ツイテ 平山 幹子/著 ヒラヤマ モトコ 333-348
「共犯の因果性」の一断面 キョウハン ノ インガセイ ノ イチ ダンメン 山口 厚/著 ヤマグチ アツシ 349-359
共同正犯の性格をめぐる管見 / いわゆる機能的な行為支配説からのアプローチ キョウドウ セイハン ノ セイカク オ メグル カンケン 齊藤 誠二/著 サイトウ セイジ 361-387
「共謀共同正犯」概念再考 / 行為支配説に基づく制約論 キョウボウ キョウドウ セイハン ガイネン サイコウ 橋本 正博/著 ハシモト マサヒロ 389-403
不作為犯と共同正犯 フサクイハン ト キョウドウ セイハン 曽根 威彦/著 ソネ タケヒコ 405-422
不作為による犯罪への関与について フサクイ ニ ヨル ハンザイ エノ カンヨ ニ ツイテ 西田 典之/著 ニシダ ノリユキ 423-443
間接正犯と共同正犯 カンセツ セイハン ト キョウドウ セイハン 島田 聡一郎/著 シマダ ソウイチロウ 445-482
身分犯の共同正犯 / 相対化されうる身分について ミブンハン ノ キョウドウ セイハン 小田 直樹/著 オダ ナオキ 483-509
教唆犯処罰・未遂犯処罰の根拠と「未遂の教唆」の周辺問題について キョウサハン ショバツ ミスイハン ショバツ ノ コンキョ ト ミスイ ノ キョウサ ノ シュウヘン モンダイ ニ ツイテ 内山 良雄/著 ウチヤマ ヨシオ 511-527
幇助犯についての予備的考察 ホウジョハン ニ ツイテ ノ ヨビテキ コウサツ 川端 博/著 カワバタ ヒロシ 529-549
中立的行為による幇助と共犯の処罰根拠 / 共犯論と客観的帰属論の交錯領域に関する一考察 チュウリツテキ コウイ ニ ヨル ホウジョ ト キョウハン ノ ショバツ コンキョ 豊田 兼彦/著 トヨタ カネヒコ 551-567
共犯の処罰根拠論と中立的行為による幇助 キョウハン ノ ショバツ コンキョロン ト チュウリツテキ コウイ ニ ヨル ホウジョ 照沼 亮介/著 テルヌマ リョウスケ 569-592
正犯者における客体の錯誤の共犯者への帰属 セイハンシャ ニ オケル キャクタイ ノ サクゴ ノ キョウハンシャ エノ キゾク 松生 光正/著 マツオ ミツマサ 593-634
正当防衛状況における複数人の関与 セイトウ ボウエイ ジョウキョウ ニ オケル フクスウニン ノ カンヨ 橋爪 隆/著 ハシズメ タカシ 635-668
越境犯罪と刑法の国際化 / 問題の素描 エッキョウ ハンザイ ト ケイホウ ノ コクサイカ 井田 良/著 イダ マコト 669-682