アトリエ・ワン/[ほか]著 -- 平凡社 -- 2006.6 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /520.2/5031/2006 5012581213 Digital BookShelf
2006/07/22 可能 利用可   0
多摩 青少年仕事 青少年図書 /520.2/5031/2006 5012580913 配架図 Digital BookShelf
2006/07/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-582-63069-3
タイトル 建築家の仕事
タイトルカナ ケンチクカ ノ シゴト
著者名 アトリエ・ワン /[ほか]著
著者名典拠番号

210000865930000

出版地 東京
出版者 平凡社
出版者カナ ヘイボンシャ
出版年 2006.6
ページ数 157p
大きさ 21cm
シリーズ名 太陽レクチャー・ブック
シリーズ名のルビ等 タイヨウ レクチャー ブック
シリーズ番号 006
シリーズ番号読み 6
価格 ¥1600
内容注記 建築家の実践は「相手を知るほどに、スマートになっていく」 アトリエ・ワン∥編. 建築というものは「作品」ではなく「『建築』としか言いようのない存在なのです」 乾久美子∥述. 東京という街にはまだまだ「新しいヴィジョンを生かせる可能性がある」 クライン ダイサム アーキテクツ∥編. 時代を超えるデザインの条件とは「人の生活を根本から変える普遍性があること」 手塚貴晴∥述, 手塚由比∥述. アインシュタインが新しい理論によって「世界の見方を一変させたことに憧れる。しかも建築はもっと自由だ」 藤本壮介∥述. 建築で表現したいのは「在っただろうこと、在り続けるだろうこと」 堀部安嗣∥述. 日本で活躍する海外の若手建築家 宮崎謙士∥述. 写真集ガイド35
内容紹介 建築家とは何を「つくる」仕事なのでしょうか? その答えは「建築」に決まっているわけではありません。「感情」や「生活」や「関係」を「つくり出す」新世代の建築家のスタイルを紹介します。
一般件名 建築家∥日本
一般件名カナ ケンチクカ∥ニホン
一般件名 建築家
一般件名カナ ケンチクカ
一般件名典拠番号

510717500000000

分類:都立NDC10版 520.28
資料情報1 『建築家の仕事』(太陽レクチャー・ブック 006) アトリエ・ワン/[ほか]著  平凡社 2006.6(所蔵館:中央  請求記号:/520.2/5031/2006  資料コード:5012581213)
資料情報2 『建築家の仕事』(太陽レクチャー・ブック 006) アトリエ・ワン/[ほか]著  平凡社 2006.6(所蔵館:多摩  請求記号:/520.2/5031/2006  資料コード:5012580913)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106866501

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
建築家の実践は「相手を知るほどに、スマートになっていく」 ケンチクカ ノ ジッセン ワ アイテ オ シルホド ニ スマート ニ ナッテ イク アトリエ・ワン/編 アトリエ ワン 29-46
建築というものは「作品」ではなく「『建築』としか言いようのない存在なのです」 ケンチク ト イウ モノ ワ サクヒン デワ ナク ケンチク ト シカ イイヨウ ノ ナイ ソンザイ ナノデス 乾 久美子/述 イヌイ クミコ 47-61
東京という街にはまだまだ「新しいヴィジョンを生かせる可能性がある」 トウキョウ ト イウ マチ ニワ マダマダ アタラシイ ヴィジョン オ イカセル カノウセイ ガ アル クライン ダイサム アーキテクツ/編 クライン ダイサム アーキテクツ 63-77
時代を超えるデザインの条件とは「人の生活を根本から変える普遍性があること」 ジダイ オ コエル デザイン ノ ジョウケン トワ ヒト ノ セイカツ オ コンポン カラ カエル フヘンセイ ガ アル コト 手塚 貴晴/述 テズカ タカハル 79-101
アインシュタインが新しい理論によって「世界の見方を一変させたことに憧れる。しかも建築はもっと自由だ」 アインシュタイン ガ アタラシイ リロン ニ ヨッテ セカイ ノ ミカタ オ イッペン サセタ コト ニ アコガレル シカモ ケンチク ワ モット ジユウ ダ 藤本 壮介/述 フジモト ソウスケ 103-121
建築で表現したいのは「在っただろうこと、在り続けるだろうこと」 ケンチク デ ヒョウゲン シタイ ノワ アッタ ダロウ コト アリツズケル ダロウ コト 堀部 安嗣/述 ホリベ ヤスシ 123-137
日本で活躍する海外の若手建築家 / 補習講義 1 ニホン デ カツヤク スル カイガイ ノ ワカテ ケンチクカ 宮崎 謙士/述 ミヤザキ ケンジ 138-142
写真集ガイド35 / 補習講義 2 シャシンシュウ ガイド サンジュウゴ 143-157