富田 俊基/著 -- 東洋経済新報社 -- 2006.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /347.2/5013/2006 5012588250 Digital BookShelf
2006/07/20 不可 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-492-62062-1
タイトル 国債の歴史
タイトルカナ コクサイ ノ レキシ
タイトル関連情報 金利に凝縮された過去と未来
タイトル関連情報読み キンリ ニ ギョウシュク サレタ カコ ト ミライ
著者名 富田 俊基 /著
著者名典拠番号

110001195840000

出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版者カナ トウヨウ ケイザイ シンポウシャ
出版年 2006.6
ページ数 535, 8p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
内容紹介 国債金利は、その国の過去と未来を凝縮してきたといって過言ではない。17世紀イギリスの名誉革命に遡って国債の本質を明らかにし、各国の国債金利の格差が物語る歴史の中に、日本国債の未来を問う。
書誌・年譜・年表 文献:p520〜535
受賞情報・賞の名称 日経・経済図書文化賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第49回
一般件名 国債∥歴史
一般件名カナ コクサイ∥レキシ
一般件名 国債-歴史
一般件名カナ コクサイ-レキシ
一般件名典拠番号

511678410020000

分類:都立NDC10版 347.2
書評掲載紙 朝日新聞  2006/08/27  1486 
書評掲載紙2 読売新聞  2006/09/17   
資料情報1 『国債の歴史 金利に凝縮された過去と未来』 富田 俊基/著  東洋経済新報社 2006.6(所蔵館:中央  請求記号:/347.2/5013/2006  資料コード:5012588250)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106866777