増田 忠幸/共著 -- 三修社 -- 2006.7 --

所蔵

所蔵は 3 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /829.1/5083/2006 5017271993 Digital BookShelf
2009/12/01 可能 利用可   0 別組付録有
中央 書庫 一般図書 /829.1/5083/2006-2 5017273479 Digital BookShelf
2009/12/01 可能 利用可   0 別組付録 RCF-1090
中央 書庫 一般図書 /829.1/5083/2006-3 5017273488 Digital BookShelf
2009/12/01 可能 利用可   0 別組付録 RCF-1091

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-384-05425-4
タイトル 韓国人が日本人によく聞く100の質問
タイトルカナ カンコクジン ガ ニホンジン ニ ヨク キク ヒャク ノ シツモン
著者名 増田 忠幸 /共著, 柴田 郁夫 /共著, 李 致雨 /共著, 李 和靜 /共著
著者名典拠番号

110001315910000 , 110004737420000 , 110004737440000 , 110004737450000

資料種別 複合媒体資料
都立資料種別 複合媒体資料
出版地 東京
出版者 三修社
出版者カナ サンシュウシャ
出版年 2006.7
ページ数 235p
大きさ 19cm
付属資料 録音ディスク(2枚 12cm)
付属資料 録音ディスク(2枚 12cm)
価格 ¥2800
内容紹介 日本を訪れたり、日本で学んでいる韓国人たちによく聞かれる質問をQ&A形式で紹介。日本の季節や料理、家庭、習慣、政治、文化などにまつわる疑問に日本語・韓国語で答える。2002年刊にCDを付して刊行。
一般件名 日本∥風俗・習慣
一般件名カナ ニホン∥フウゾクシュウカン
一般件名 朝鮮語-会話
一般件名カナ チョウセンゴ-カイワ
一般件名典拠番号

511169610010000

分類:都立NDC10版 829.178
資料情報1 『韓国人が日本人によく聞く100の質問』 増田 忠幸/共著, 柴田 郁夫/共著 , 李 致雨/共著 三修社 2006.7(所蔵館:中央  請求記号:/829.1/5083/2006  資料コード:5017271993)
資料情報2 『韓国人が日本人によく聞く100の質問』 増田 忠幸/共著, 柴田 郁夫/共著 , 李 致雨/共著 三修社 2006.7(所蔵館:中央  請求記号:/829.1/5083/2006-2  資料コード:5017273479)
資料情報3 『韓国人が日本人によく聞く100の質問』 増田 忠幸/共著, 柴田 郁夫/共著 , 李 致雨/共著 三修社 2006.7(所蔵館:中央  請求記号:/829.1/5083/2006-3  資料コード:5017273488)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106875800