宇野 功芳/著・語り -- 音楽之友社 -- 2006.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /760.4/5100/2006 5012625784 Digital BookShelf
2006/08/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-276-21119-0
タイトル 宇野功芳の「クラシックの聴き方」
タイトルカナ ウノ コウホウ ノ クラシック ノ キキカタ
著者名 宇野 功芳 /著・語り, 山崎 浩太郎 /きき手
著者名典拠番号

110000154970000 , 110003886600000

出版地 東京
出版者 音楽之友社
出版者カナ オンガク ノ トモシャ
出版年 2006.7
ページ数 231, 7p
大きさ 19cm
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥1600
内容注記 生い立ち、そして「音楽の聴き方」 山崎浩太郎∥きき手. ベートーヴェンの交響曲演奏と大巨匠の音楽 山崎浩太郎∥対談. 音楽歳時記. 志木折々. 志木折々
内容紹介 指揮者かつカリスマ評論家の宇野功芳が、自身の生い立ちやクラシック音楽の聴き方を語る、「本物の音楽」「いい演奏の見分け方」の指南書の決定版。年代順全ディスコグラフィも収録。
書誌・年譜・年表 宇野功芳年代順全ディスコグラフィ:巻末p1〜7
一般件名 音楽(西洋)
一般件名カナ オンガク(セイヨウ)
一般件名 音楽
一般件名カナ オンガク
一般件名典拠番号

510528500000000

分類:都立NDC10版 760.4
資料情報1 『宇野功芳の「クラシックの聴き方」』 宇野 功芳/著・語り, 山崎 浩太郎/きき手  音楽之友社 2006.7(所蔵館:中央  請求記号:/760.4/5100/2006  資料コード:5012625784)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106877008

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
生い立ち、そして「音楽の聴き方」 オイタチ ソシテ オンガク ノ キキカタ 山崎 浩太郎/きき手 ヤマザキ コウタロウ 9-33
ベートーヴェンの交響曲演奏と大巨匠の音楽 / 宇野功芳の音楽放談 ベートーヴェン ノ コウキョウキョク エンソウ ト ダイキョショウ ノ オンガク 山崎 浩太郎/対談 ヤマザキ コウタロウ 35-118
音楽歳時記 / 『レコード芸術』連載二〇〇二年一月〜十二月号 / 音楽随想 オンガク サイジキ 120-155
志木折々 / 『レコード芸術』連載二〇〇四年一月〜十二月号 / 音楽随想 シキ オリオリ 156-193
志木折々 / 『レコード芸術』連載二〇〇五年一月〜十二月号 / 音楽随想 シキ オリオリ 194-230