根村 亮/編集 -- 北海道大学スラブ研究センター -- 2006.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /131.3/5017/2006 5012369399 Digital BookShelf
2006/08/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル プラトンとロシア
タイトルカナ プラトン ト ロシア
著者名 根村 亮 /編集, 杉浦 秀一 /編集
著者名典拠番号

110004745580000 , 110003140000000

並列タイトル Plato and Russia
出版地 札幌
出版者 北海道大学スラブ研究センター
出版者カナ ホッカイドウ ダイガク スラブ ケンキュウ センター
出版年 2006.3
ページ数 132p
大きさ 26cm
シリーズ名 21世紀COEプログラム「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集
シリーズ名のルビ等 ニジュウイッセイキ シーオーイー プログラム スラブ ユーラシアガク ノ コウチク ケンキュウ ホウコクシュウ
シリーズ番号 No.12
シリーズ番号読み 12
価格 頒価不明
内容注記 ロシア・プラトニズムとウラジーミル・ソロヴィヨフ 杉浦秀一∥著. ドストエフスキーの中のプラトン 望月哲男∥著. セルゲイ・トゥルベツコーイのロゴス論について 根村亮∥著. 物とイデア 北見諭∥著. パーヴェル・フロレンスキイのプラトン論 貝沢哉∥著. ローセフとプラトン主義 大須賀史和∥著. ポーランド・メシアニズムにかんする覚書 川名隆史∥著
個人件名カナ プラトン
個人件名原綴 Platōn
個人件名典拠番号 120000234200000
個人件名 Platōn
個人件名カナ プラトン
一般件名 ロシア・ソビエト哲学
一般件名カナ ロシア ソビエト テツガク
一般件名典拠番号

510279100000000

分類:都立NDC10版 131.3
資料情報1 『プラトンとロシア』(21世紀COEプログラム「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 No.12) 根村 亮/編集, 杉浦 秀一/編集  北海道大学スラブ研究センター 2006.3(所蔵館:中央  請求記号:/131.3/5017/2006  資料コード:5012369399)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106882413

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ロシア・プラトニズムとウラジーミル・ソロヴィヨフ ロシア プラトニズム ト ウラジーミル ソロヴィヨフ 杉浦 秀一/著 スギウラ シュウイチ 1-15
ドストエフスキーの中のプラトン ドストエフスキー ノ ナカ ノ プラトン 望月 哲男/著 モチズキ テツオ 16-33
セルゲイ・トゥルベツコーイのロゴス論について セルゲイ トゥルベツコーイ ノ ロゴスロン ニ ツイテ 根村 亮/著 ネムラ リョウ 34-52
物とイデア / ヴャチェスラフ・イワーノフの美学とプラトン主義 モノ ト イデア 北見 諭/著 キタミ サトシ 53-74
パーヴェル・フロレンスキイのプラトン論 / 身体、視覚、美とのかかわりをめぐって パーヴェル フロレンスキイ ノ プラトンロン 貝沢 哉/著 カイザワ ハジメ 75-96
ローセフとプラトン主義 / 『神話の弁証法』における概念構成をめぐって ローセフ ト プラトン シュギ 大須賀 史和/著 オオスカ フミカズ 97-123
ポーランド・メシアニズムにかんする覚書 / へーネ=ヴロンスキの「絶対」の哲学 ポーランド メシアニズム ニ カンスル オボエガキ 川名 隆史/著 カワナ タカシ 124-131