西村 泰治/編集 -- 南山堂 -- 2006.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /493.8/5158/2006 5013141865 Digital BookShelf
2007/01/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-525-16451-4
タイトル 感染防御のBird's‐eye view
タイトルカナ カンセン ボウギョ ノ バーズ アイ ビュー
著者名 西村 泰治 /編集, 丸山 征郎 /編集, 渡邊 武 /編集
著者名典拠番号

110003215760000 , 110002900280000 , 110001188780000

出版地 東京
出版者 南山堂
出版者カナ ナンザンドウ
出版年 2006.7
ページ数 10, 126p
大きさ 26cm
シリーズ名 阿蘇シンポジウム記録
シリーズ名のルビ等 アソ シンポジウム キロク
シリーズ番号 第29回(2005)
シリーズ番号読み 29
価格 ¥3000
内容注記 ボツリヌス毒素複合体と宿主腸管上皮細胞 藤永由佳子∥述. 赤痢菌の粘膜感染と自然免疫回避 笹川千尋∥著. AIDS関連レンチウイルス宿主域決定機構と細胞内抵抗性因子 宮沢孝幸∥述. カブトガニの感染微生物に対する異物認識の分子基盤 川畑俊一郎∥述, 有木茂∥述. ペア型レセプターによる感染防御機構 荒瀬尚∥述. Intestinal IgA Synthesis:A Primitive Form of Adaptive Immunity that Regulates Microbial Communities in the Gut Keiichiro Suzuki∥ほか述. 腸管上皮細胞間T細胞の発達分化とその生理的機能 石川博通∥述. 新規乳酸菌表層ディスプレイ技術を用いた経口粘膜ワクチンの開発 黒田俊一∥ほか述. 樹状細胞サブセットによる微生物由来核酸成分認識機構とその機能 改正恒康∥述. 樹状細胞の生産するIL-15による免疫疾患の誘導機構 樗木俊聡∥述. セマフォリンによる免疫応答制御 熊ノ郷淳∥述. クラススイッチ組換えを司る遺伝子:AID 村松正道∥述
内容紹介 ボツリヌス毒素複合体と宿主腸管上皮細胞、赤痢菌の粘膜感染と自然免疫回避、ペア型レセプターによる感染防御機構等、再興・新興の感染症問題について斯界の第一人者が講演する。第29回阿蘇シンポジウムの記録。
一般件名 感染症
一般件名カナ カンセンショウ
一般件名 感染症
一般件名カナ カンセンショウ
一般件名典拠番号

510599900000000

分類:都立NDC10版 493.8
資料情報1 『感染防御のBird's‐eye view』(阿蘇シンポジウム記録 第29回(2005)) 西村 泰治/編集, 丸山 征郎/編集 , 渡邊 武/編集 南山堂 2006.7(所蔵館:中央  請求記号:/493.8/5158/2006  資料コード:5013141865)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106896908

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ボツリヌス毒素複合体と宿主腸管上皮細胞 ボツリヌス ドクソ フクゴウタイ ト シュクシュ チョウカン ジョウヒ サイボウ 藤永 由佳子/述 フジナガ ユカコ 1-8
赤痢菌の粘膜感染と自然免疫回避 セキリキン ノ ネンマク カンセン ト シゼン メンエキ カイヒ 笹川 千尋/著 ササカワ チヒロ 9-18
AIDS関連レンチウイルス宿主域決定機構と細胞内抵抗性因子 エイズ カンレン レンチ ウイルス シュクシュイキ ケッテイ キコウ ト サイボウナイ テイコウセイ インシ 宮沢 孝幸/述 ミヤザワ タカユキ 19-29
カブトガニの感染微生物に対する異物認識の分子基盤 カブトガニ ノ カンセン ビセイブツ ニ タイスル イブツ ニンシキ ノ ブンシ キバン 川畑 俊一郎/述 カワバタ シュンイチロウ 31-41
ペア型レセプターによる感染防御機構 ペアガタ レセプター ニ ヨル カンセン ボウギョ キコウ 荒瀬 尚/述 アラセ ヒサシ 43-51
Intestinal IgA Synthesis:A Primitive Form of Adaptive Immunity that Regulates Microbial Communities in the Gut インテスタナル アイジーエー シンセシス ア プリミティヴ フォーム オブ アダプティヴ イミューニティ ザット レギュレイテス マイクロバイアル コミュニティーズ イン ザ ガット Keiichiro Suzuki/ほか述 スズキ ケイイチロウ 53-66
腸管上皮細胞間T細胞の発達分化とその生理的機能 チョウカン ジョウヒ サイボウカン ティーサイボウ ノ ハッタツ ブンカ ト ソノ セイリテキ キノウ 石川 博通/述 イシカワ ヒロミチ 67-74
新規乳酸菌表層ディスプレイ技術を用いた経口粘膜ワクチンの開発 シンキ ニュウサンキン ヒョウソウ ディスプレイ ギジュツ オ モチイタ ケイコウ ネンマク ワクチン ノ カイハツ 黒田 俊一/ほか述 クロダ シュンイチ 75-85
樹状細胞サブセットによる微生物由来核酸成分認識機構とその機能 ジュジョウ サイボウ サブセット ニ ヨル ビセイブツ ユライ カクサン セイブン ニンシキ キコウ ト ソノ キノウ 改正 恒康/述 カイショウ ツネヤス 87-96
樹状細胞の生産するIL-15による免疫疾患の誘導機構 ジュジョウ サイボウ ノ セイサン スル アイエル ジュウゴ ニ ヨル メンエキ シッカン ノ ユウドウ キコウ 樗木 俊聡/述 オオテキ トシアキ 97-106
セマフォリンによる免疫応答制御 セマフォリン ニ ヨル メンエキ オウトウ セイギョ 熊ノ郷 淳/述 クマノゴウ アツシ 107-116
クラススイッチ組換えを司る遺伝子:AID クラス スイッチ クミカエ オ ツカサドル イデンシ エイド 村松 正道/述 ムラマツ マサミチ 117-126