ISBN |
4-909317-25-4
|
ISBN13桁 |
978-4-909317-25-4
|
タイトル |
地域包括ケアを現場で語る
|
タイトルカナ |
チイキ ホウカツ ケア オ ゲンバ デ カタル
|
タイトル関連情報 |
人を想い地域を耕し社会を変える人たちと
|
タイトル関連情報読み |
ヒト オ オモイ チイキ オ タガヤシ シャカイ オ カエル ヒトタチ ト
|
著者名 |
高橋 紘士
/編著,
市川 禮子
/[著],
市原 美穂
/[著],
太田 秀樹
/[著],
大月 敏雄
/[著],
奥田 知志
/[著],
祐成 保志
/[著],
園田 眞理子
/[著],
堂園 春衣
/[著],
堂園 晴彦
/[著],
三浦 研
/[著],
水田 恵
/[著],
宮島 俊彦
/[著],
宮本 太郎
/[著],
山口 昇
/[著]
|
著者名典拠番号 |
110000584830000
,
110001964520000
,
110006087490000
,
110003847060000
,
110004095160000
,
110004808000000
,
110004575550000
,
110002182010000
,
110007975770000
,
110003053070000
,
110004047990000
,
110004772980000
,
110005375820000
,
110002824460000
,
110001737960000
|
出版地 |
福岡
|
出版者 |
木星舎
|
出版者カナ |
モクセイシャ
|
出版年 |
2022.3
|
ページ数 |
6, 279p
|
大きさ |
21cm
|
価格 |
¥3900
|
内容紹介 |
度重なる政策対応にもかかわらず、グローバル化やデジタル化の波に乗り切れない日本。経済の停滞など閉塞感に覆われている原因を20世紀終わりの統治機構改革に求め、そこから抜け出す道筋を考える。
|
書誌・年譜・年表 |
文献:p289~324
|
一般件名 |
日本-政治・行政
|
一般件名カナ |
ニホン-セイジ ギョウセイ
|
一般件名典拠番号 |
520103811160000
|
分類:都立NDC10版 |
312.1
|
テキストの言語 |
日本語
|
書評掲載紙 |
読売新聞 
2025/07/20 
2416 
|
資料情報1 |
『北の童話23のものがたり』 日本児童文学者協会北海道支部/編
北海道新聞社 2006.7(所蔵館:多摩
請求記号:/913/5373/2006
資料コード:5021285940)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106955541 |