[トヨタ財団/編] -- トヨタ財団 -- 2006.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.2/5189/2006 5012784898 Digital BookShelf
2006/11/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-925017-04-7
タイトル アジアの人々をつなぐネットワーク
タイトルカナ アジア ノ ヒトビト オ ツナグ ネットワーク
タイトル関連情報 その多様な試み
タイトル関連情報読み ソノ タヨウ ナ ココロミ
著者名 [トヨタ財団 /編]
著者名典拠番号

210000010200000

都立並列タイトル Connecting Asia through diverse networks
出版地 東京
出版者 トヨタ財団
出版者カナ トヨタ ザイダン
出版年 2006.8
ページ数 62p
大きさ 21cm
一般注記 会期:2005年11月2日
価格 頒価不明
内容注記 内容:アジア市民権ネットワーク/テッサ・モーリス=スズキ∥述. 多民族、多文化、共生構造の沿海州/金太基∥述. 批判と連帯のための東アジア歴史フォーラム/李成市∥述. インド移民ネットワークは存在するか/重松伸司∥述
一般件名 国際文化交流,アジア∥外国関係
一般件名カナ コクサイブンカコウリュウ,アジア∥ガイコクカンケイ
一般件名 アジア-対外関係
一般件名カナ アジア-タイガイ カンケイ
一般件名典拠番号

520006210330000

分類:都立NDC10版 319.2
資料情報1 『アジアの人々をつなぐネットワーク その多様な試み』 [トヨタ財団/編]  トヨタ財団 2006.8(所蔵館:中央  請求記号:/319.2/5189/2006  資料コード:5012784898)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106973900

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
アジア市民権ネットワーク / 21世紀における国家安全保障、メディア、権利の伸張 アジア シミンケン ネットワーク テッサ・モーリス=スズキ/述 モーリス・スズキ テッサ 10-14
多民族、多文化、共生構造の沿海州 / 沿海州社会の民族間相互作用に関する研究と「多民族間法律扶助ネットワーク」の構築による共生構造の創出 タミンゾク タブンカ キョウセイ コウゾウ ノ エンカイシュウ 金 太基/述 キム テギ 15-21
批判と連帯のための東アジア歴史フォーラム ヒハン ト レンタイ ノ タメ ノ ヒガシアジア レキシ フォーラム 李 成市/述 リ ソンシ 22-28
インド移民ネットワークは存在するか / 結節組織としての移民集団 インド イミン ネットワーク ワ ソンザイ スルカ 重松 伸司/述 シゲマツ シンジ 29-36