中野 隆生/編 -- 山川出版社 -- 2006.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /235.3/5013/2006 5012832663 Digital BookShelf
2006/10/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-634-64021-X
タイトル 都市空間と民衆 日本とフランス
タイトルカナ トシ クウカン ト ミンシュウ ニホン ト フランス
著者名 中野 隆生 /編
著者名典拠番号

110003221560000

出版地 東京
出版者 山川出版社
出版者カナ ヤマカワ シュッパンシャ
出版年 2006.8
ページ数 227p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
内容注記 空間への眼差しと都市の近現代 中野隆生∥著, 成田龍一∥著. 東京の都市空間と民衆生活 大岡聡∥著. 都市大阪の空間的拡大と都市計画 高岡裕之∥著. パリにおける産業雇用と労働者住居 アラン・フォール∥著, 中野隆生∥訳, 岡部造史∥訳. 炸裂する都市空間の一世紀 アニー・フルコー∥著, 中野隆生∥訳. 戦間期日本の都市における日本人と朝鮮人 外村大∥著. パリ地方の外国人 マリ=クロード・ブラン=シャレアール∥著, 中野隆生∥訳. パリの外国人空間、過去と現在 マリ=クロード・ブラン=シャレアール∥著, 西岡芳彦∥訳
内容紹介 変貌する都市、空間への眼差し、東京/大阪/パリ。日本とフランスの近代都市を住民の視点からとらえ、都市に流入する「外国人」=移入民の存在を考える都市史研究の新展開。
一般件名 都市∥日本∥歴史∥明治以後,都市∥フランス∥歴史∥近代,移民・植民(朝鮮)∥日本,移民・植民∥フランス
一般件名カナ トシ∥ニホン∥レキシ∥メイジイゴ,トシ∥フランス∥レキシ∥キンダイ,イミンショクミン(チョウセン)∥ニホン,イミンショクミン∥フランス
一般件名 パリ-歴史 , 東京都-歴史 , 大阪市-歴史
一般件名カナ パリ-レキシ,トウキョウト-レキシ,オオサカシ-レキシ
一般件名典拠番号

520067010070000 , 520130810500000 , 520145210360000

分類:都立NDC10版 235.3
資料情報1 『都市空間と民衆 日本とフランス』 中野 隆生/編  山川出版社 2006.8(所蔵館:中央  請求記号:/235.3/5013/2006  資料コード:5012832663)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106985009

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
空間への眼差しと都市の近現代 クウカン エノ マナザシ ト トシ ノ キンゲンダイ 中野 隆生/著 ナカノ タカオ 3-29
東京の都市空間と民衆生活 / 十九世紀末〜二十世紀初頭の「町」住民組織 トウキョウ ノ トシ クウカン ト ミンシュウ セイカツ 大岡 聡/著 オオオカ サトシ 32-54
都市大阪の空間的拡大と都市計画 / 一九二〇〜四〇年代における大阪市の「郊外」問題 トシ オオサカ ノ クウカンテキ カクダイ ト トシ ケイカク 高岡 裕之/著 タカオカ ヒロユキ 55-89
パリにおける産業雇用と労働者住居 / 距離の多元性、生活様式の多様性 パリ ニ オケル サンギョウ コヨウ ト ロウドウシャ ジュウキョ アラン・フォール/著 フォール アラン 92-112
炸裂する都市空間の一世紀 / パリ郊外、宅地分譲から団地へ サクレツ スル トシ クウカン ノ イッセイキ アニー・フルコー/著 フルコー アニー 113-140
戦間期日本の都市における日本人と朝鮮人 / 大阪市と東京市を事例に センカンキ ニホン ノ トシ ニ オケル ニホンジン ト チョウセンジン 外村 大/著 トノムラ マサル 142-173
パリ地方の外国人 / その社会的位置と都市圏の拡大 パリ チホウ ノ ガイコクジン マリ=クロード・ブラン=シャレアール/著 ブラン・シャレアール マリ・クロード 174-197
パリの外国人空間、過去と現在 / 民衆の街区から多様なエスニシティの街区へ パリ ノ ガイコクジン クウカン カコ ト ゲンザイ マリ=クロード・ブラン=シャレアール/著 ブラン・シャレアール マリ・クロード 198-224