列島における津軽・五所川原の史跡
/ 十三湊遺跡・五所川原須恵器窯跡
/ 特別講演
|
レットウ ニ オケル ツガル ゴショガワラ ノ シセキ |
坂井 秀弥/述 |
サカイ ヒデヤ |
13-36 |
羽賀寺縁起の成立と展開
/ 奥州十三湊日之本将軍認識の問題を念頭にして
/ 基調講演
|
ハガジ エンギ ノ セイリツ ト テンカイ |
遠藤 巖/述 |
エンドウ イワオ |
37-68 |
図史跡・十三湊遺跡の調査成果について
/ 報告 1
|
ズシセキ トサミナト イセキ ノ チョウサ セイカ ニ ツイテ |
榊原 滋高/述 |
サカキバラ シゲタカ |
69-118 |
福島城跡の調査成果について
/ 報告 2
|
フクシマジョウアト ノ チョウサ セイカ ニ ツイテ |
鈴木 和子/述 |
スズキ カズコ |
119-139 |
津軽地方の激動の時代
/ 古代から中世へ
/ 報告 3
|
ツガル チホウ ノ ゲキドウ ノ ジダイ |
三浦 圭介/述 |
ミウラ ケイスケ |
141-155 |
最北の五所川原須恵器窯跡
/ 特別寄稿
|
サイホク ノ ゴショガワラ スエキ ヨウセキ |
藤原 弘明/著 |
フジワラ ヒロアキ |
157-176 |
安藤氏の足跡を検証する
/ 十三湊・折曽関の石造物を中心に
/ 特別寄稿
|
アンドウ シ ノ ソクセキ オ ケンショウ スル |
佐藤 仁/著 |
サトウ ヒトシ |
177-201 |
北方史における津軽十三湊
/ 「中心」「周縁」論から見た試論
/ 特別寄稿
|
ホッポウシ ニ オケル ツガル トサミナト |
前川 要/著 |
マエカワ カナメ |
203-223 |
北方史における視点-列島の中の十三湊・津軽五所川原
/ 十三湊フォーラム・パネルディスカッション
|
ホッポウシ ニ オケル シテン レットウ ノ ナカ ノ トサミナト ツガル ゴショガワラ |
前川 要/司会 |
マエカワ カナメ |
225-254 |
十三湊遺跡の基準資料と一括資料
|
トサミナト イセキ ノ キジュン シリョウ ト イッカツ シリョウ |
榊原 滋高/著 |
サカキバラ シゲタカ |
257-281 |