炭谷 茂/編著 -- 環境新聞社 -- 2006.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /519.0/5446/2006 5012907521 Digital BookShelf
2006/11/01 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86018-112-3
タイトル 環境福祉学の理論と実践
タイトルカナ カンキョウ フクシガク ノ リロン ト ジッセン
著者名 炭谷 茂 /編著
著者名典拠番号

110003246200000

出版地 東京
出版者 環境新聞社
出版者カナ カンキョウ シンブンシャ
出版年 2006.9
ページ数 253p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
内容注記 21世紀の大きなテーマとして 小池大哲∥著. 環境福祉学の背景・理念・概念応用 炭谷茂∥著. エコとユニバーサルデザインを提案するイーユーハウス 菅野伸和∥著. 燃料電池車いす、電動カートの開発 山室成樹∥著. 環境配慮・省資源型おむつシステム開発への情熱 高木克昌∥著. 脱薬剤を目指した環境福祉 桜田司∥著. 使用済み自動車のシートを活用した高齢者向け福祉機器 獅々堀彊∥著. 環境と福祉がつなぐリサイクルの輪「食品トレーリサイクル新庄方式」について 阿部正人∥ほか著. 環境福祉論・実践編 花澤義和∥著. 神戸市資源リサイクルセンターにおける知的障害者の雇用 熊取谷護∥著. リサイクル洗びんセンターの取り組みと課題 菅井真∥著. 朱鷺と人が共に生きる島づくり 須藤由彦∥著. 地球が喜ぶフードバレー 深山信亜∥著. 福祉の川づくりと屋上緑化における環境福祉 木呂子豊彦∥著. 医療リゾートを目指して 川野光一∥著. 花や緑を活かした健康増進地域づくり 田村亨∥著. 日本興亜の森林の運営を中心とした環境福祉の取り組み 岩坂健志∥著. 環境と社会貢献、そして福祉 別所恭一∥著. 「環境と福祉の融合」ジャパンビバレッジの取り組み 須永徹∥著. 不登校・ひきこもりの児童生徒の環境教育による支援事業(こころの回復支援事業)報告 工藤定次∥著. 「脳の発達を促す幼児期の体験学習」幼児期の体験学習は感性豊かな若者をつくる 永井伸一∥著. "赤ちゃんとのふれあい授業"から、「子育てバリアフリー」の調査へ 寺田清美∥著
内容紹介 環境福祉学を理論的・体系的に述べ、その全体像を示した理論編と、具体的な国内外の環境福祉実践の事例を紹介する実践編の2部構成。平成16年刊「環境福祉学入門」の続編というべき一冊。
一般件名 環境問題,社会福祉
一般件名カナ カンキョウモンダイ,シャカイフクシ
一般件名 環境問題 , 社会福祉
一般件名カナ カンキョウ モンダイ,シャカイ フクシ
一般件名典拠番号

510604000000000 , 510410600000000

分類:都立NDC10版 519.04
資料情報1 『環境福祉学の理論と実践』 炭谷 茂/編著  環境新聞社 2006.9(所蔵館:中央  請求記号:/519.0/5446/2006  資料コード:5012907521)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107006044

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
21世紀の大きなテーマとして ニジュウイッセイキ ノ オオキナ テーマ ト シテ 小池 大哲/著 コイケ ダイテツ 7-14
環境福祉学の背景・理念・概念応用 カンキョウ フクシガク ノ ハイケイ リネン ガイネン オウヨウ 炭谷 茂/著 スミタニ シゲル 15-76
エコとユニバーサルデザインを提案するイーユーハウス エコ ト ユニバーサル デザイン オ テイアン スル イーユー ハウス 菅野 伸和/著 スガノ ノブカズ 81-87
燃料電池車いす、電動カートの開発 ネンリョウ デンチ クルマイス デンドウ カート ノ カイハツ 山室 成樹/著 ヤマムロ シゲキ 89-96
環境配慮・省資源型おむつシステム開発への情熱 カンキョウ ハイリョ ショウシゲンガタ オムツ システム カイハツ エノ ジョウネツ 高木 克昌/著 タカギ カツマサ 97-103
脱薬剤を目指した環境福祉 ダツヤクザイ オ メザシタ カンキョウ フクシ 桜田 司/著 サクラダ ツカサ 105-112
使用済み自動車のシートを活用した高齢者向け福祉機器 シヨウズミ ジドウシャ ノ シート オ カツヨウ シタ コウレイシャムケ フクシ キキ 獅々堀 彊/著 シシボリ ツヨシ 113-119
環境と福祉がつなぐリサイクルの輪「食品トレーリサイクル新庄方式」について カンキョウ ト フクシ ガ ツナグ リサイクル ノ ワ ショクヒン トレー リサイクル シンジョウ ホウシキ ニ ツイテ 阿部 正人/ほか著 アベ マサト 123-133
環境福祉論・実践編 カンキョウ フクシロン ジッセンヘン 花澤 義和/著 ハナザワ ヨシカズ 135-140
神戸市資源リサイクルセンターにおける知的障害者の雇用 コウベシ シゲン リサイクル センター ニ オケル チテキ ショウガイシャ ノ コヨウ 熊取谷 護/著 クマドリダニ マモル 141-147
リサイクル洗びんセンターの取り組みと課題 リサイクル センビン センター ノ トリクミ ト カダイ 菅井 真/著 スガイ マコト 149-154
朱鷺と人が共に生きる島づくり トキ ト ヒト ガ トモ ニ イキル シマズクリ 須藤 由彦/著 スドウ ヨシヒコ 157-168
地球が喜ぶフードバレー / エコランド・有機・健康・福祉の里づくり チキュウ ガ ヨロコブ フード バレー 深山 信亜/著 ミヤマ ノブツグ 169-178
福祉の川づくりと屋上緑化における環境福祉 フクシ ノ カワズクリ ト オクジョウ リョッカ ニ オケル カンキョウ フクシ 木呂子 豊彦/著 キロコ トヨヒコ 181-186
医療リゾートを目指して イリョウ リゾート オ メザシテ 川野 光一/著 カワノ コウイチ 187-194
花や緑を活かした健康増進地域づくり / 「花と緑のチカラでみんな元気になろう」運動の推進 ハナ ヤ ミドリ オ イカシタ ケンコウ ゾウシン チイキズクリ 田村 亨/著 タムラ リョウ 195-200
日本興亜の森林の運営を中心とした環境福祉の取り組み ニホン コウア ノ モリ ノ ウンエイ オ チュウシン ト シタ カンキョウ フクシ ノ トリクミ 岩坂 健志/著 イワサカ タケシ 203-210
環境と社会貢献、そして福祉 カンキョウ ト シャカイ コウケン ソシテ フクシ 別所 恭一/著 ベッショ キョウイチ 211-216
「環境と福祉の融合」ジャパンビバレッジの取り組み カンキョウ ト フクシ ノ ユウゴウ ジャパン ビバレッジ ノ トリクミ 須永 徹/著 スナガ トオル 217-221
不登校・ひきこもりの児童生徒の環境教育による支援事業(こころの回復支援事業)報告 フトウコウ ヒキコモリ ノ ジドウ セイト ノ カンキョウ キョウイク ニ ヨル シエン ジギョウ ココロ ノ カイフク シエン ジギョウ ホウコク 工藤 定次/著 クドウ サダツグ 225-232
「脳の発達を促す幼児期の体験学習」幼児期の体験学習は感性豊かな若者をつくる ノウ ノ ハッタツ オ ウナガス ヨウジキ ノ タイケン ガクシュウ ヨウジキ ノ タイケン ガクシュウ ワ カンセイ ユタカ ナ ワカモノ オ ツクル 永井 伸一/著 ナガイ シンイチ 233-243
“赤ちゃんとのふれあい授業”から、「子育てバリアフリー」の調査へ アカチャン トノ フレアイ ジュギョウ カラ コソダテ バリアフリー ノ チョウサ エ 寺田 清美/著 テラダ キヨミ 245-251