滋賀県安土城郭調査研究所/編集 -- サンライズ出版 -- 2006.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /216.1/5051/2006 5013049554 配架図 Digital BookShelf
2007/01/30 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88325-312-0
タイトル 戦国から近世の城下町
タイトルカナ センゴク カラ キンセイ ノ ジョウカマチ
タイトル関連情報 石寺・安土・八幡
タイトル関連情報読み イシデラ アズチ ハチマン
著者名 滋賀県安土城郭調査研究所 /編集
著者名典拠番号

210000515620000

出版地 彦根
出版者 サンライズ出版
出版者カナ サンライズ シュッパン
出版年 2006.10
ページ数 139p
大きさ 21cm
シリーズ名 近江旅の本
シリーズ名のルビ等 オウミ タビ ノ ホン
価格 ¥1800
内容紹介 近世の都市の原型となった観音寺城、安土城、八幡山城。戦国から近世にかけての城郭と城下町の変遷の過程を訪ねるガイドブック。縄張り図や構造図、現地地図を満載。
一般件名 滋賀県∥史跡名勝
一般件名カナ シガケン∥シセキ メイショウ
一般件名 安土町(滋賀県)-歴史 , 近江八幡市-歴史 , 城下町 , 安土町(滋賀県)-紀行・案内記 , 近江八幡市-紀行・案内記
一般件名カナ アズチチョウ(シガケン)-レキシ,オウミハチマンシ-レキシ,ジョウカマチ,アズチチョウ(シガケン)-キコウ アンナイキ,オウミハチマンシ-キコウ アンナイキ
一般件名典拠番号

520172610020000 , 520242210090000 , 510974200000000 , 520172610030000 , 520242210020000

一般件名 滋賀県
一般件名カナ シガケン
一般件名典拠番号 520297900000000
分類:都立NDC10版 216.1
資料情報1 『戦国から近世の城下町 石寺・安土・八幡』(近江旅の本) 滋賀県安土城郭調査研究所/編集  サンライズ出版 2006.10(所蔵館:中央  請求記号:/216.1/5051/2006  資料コード:5013049554)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107039048