検索条件

  • 著者
    堀川大樹
ハイライト

大乗院寺社雑事記研究会/編 -- 和泉書院 -- 2006.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /188.2/5008/3 5013099091 配架図 Digital BookShelf
2007/02/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7576-0393-2
タイトル 大乗院寺社雑事記研究論集
タイトルカナ ダイジョウイン ジシャ ゾウジキ ケンキュウ ロンシュウ
巻次 第3巻
著者名 大乗院寺社雑事記研究会 /編
著者名典拠番号

210000845340000

出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版者カナ イズミ ショイン
出版年 2006.10
ページ数 5, 318p
大きさ 22cm
価格 ¥7500
内容注記 戦国期における山名氏権力と守護代 渡邊大門∥著. 守護細川氏と北摂津の国人 森田恭二∥著. 『大乗院寺社雑事記』に見る興福寺寺門領播磨国三个庄 川崎晋一∥著. 興福寺の河川交通支配 森田恭二∥著. 摂津国吹田寺内町の復原的研究 金井年∥著. 『大乗院寺社雑事記』『文正記』に見る長禄・寛正の内訌 瀬戸祐規∥著. 『大乗院寺社雑事記』の医師達 大鳥壽子∥著. 文献資料にみる「風流」の成立と変遷 森田恭二∥著. 『大乗院寺社雑事記』に見る薪猿楽関連資料の検討 森田恭二∥著. 生成期における「たて花」 小林善帆∥著. 『大乗院寺社雑事記』に見る連歌興行 鶴崎裕雄∥著
内容紹介 奈良興福寺大乗院門跡尋尊の、宝徳2年(1450)から永正5年(1508)に至る日記である「大乗院寺社雑事記」。室町後期の畿内近国の出来事を記録した、室町時代の根本史料に関する研究の論文集の第3巻。
個人件名 尋尊
個人件名カナ ジンソン
個人件名典拠番号 110000517820000
個人件名 尋尊
個人件名カナ ジンソン
一般件名 日本∥歴史∥室町時代∥論文集
一般件名カナ ニホン∥レキシ∥ムロマチジダイ∥ロンブンシュウ
一般件名 大乗院寺社雑事記
一般件名カナ ダイジョウイン ジシャ ゾウジキ
一般件名典拠番号

530108200000000

分類:都立NDC10版 188.2
資料情報1 『大乗院寺社雑事記研究論集 第3巻』 大乗院寺社雑事記研究会/編  和泉書院 2006.10(所蔵館:中央  請求記号:/188.2/5008/3  資料コード:5013099091)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107042828

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
戦国期における山名氏権力と守護代 センゴクキ ニ オケル ヤマナ シ ケンリョク ト シュゴダイ 渡邊 大門/著 ワタナベ ダイモン 1-39
守護細川氏と北摂津の国人 / 今西家文書の再検討 シュゴ ホソカワ シ ト キタセッツ ノ コクジン 森田 恭二/著 モリタ キョウジ 41-76
『大乗院寺社雑事記』に見る興福寺寺門領播磨国三个庄 ダイジョウイン ジシャ ゾウジキ ニ ミル コウフクジ ジモンリョウ ハリマノクニ サンカショウ 川崎 晋一/著 カワサキ シンイチ 77-98
興福寺の河川交通支配 / 河上五ケ関を中心として コウフクジ ノ カセン コウツウ シハイ 森田 恭二/著 モリタ キョウジ 99-126
摂津国吹田寺内町の復原的研究 セッツノクニ スイタ ジナイマチ ノ フクゲンテキ ケンキュウ 金井 年/著 カナイ トシ 127-136
『大乗院寺社雑事記』『文正記』に見る長禄・寛正の内訌 ダイジョウイン ジシャ ゾウジキ ブンショウキ ニ ミル チョウロク カンショウ ノ ナイコウ 瀬戸 祐規/著 セト ユウキ 137-161
『大乗院寺社雑事記』の医師達 / 上池院民部卿胤祐と松井法眼 ダイジョウイン ジシャ ゾウジキ ノ イシタチ 大鳥 壽子/著 オオトリ ヒサコ 163-183
文献資料にみる「風流」の成立と変遷 ブンケン シリョウ ニ ミル フリュウ ノ セイリツ ト ヘンセン 森田 恭二/著 モリタ キョウジ 185-215
『大乗院寺社雑事記』に見る薪猿楽関連資料の検討 ダイジョウイン ジシャ ゾウジキ ニ ミル タキギサルガク カンレン シリョウ ノ ケントウ 森田 恭二/著 モリタ キョウジ 217-234
生成期における「たて花」 / 十五世紀中期の「花」と連歌の一様相 セイセイキ ニ オケル タテバナ 小林 善帆/著 コバヤシ ヨシホ 235-274
『大乗院寺社雑事記』に見る連歌興行 / 3 応仁元年(一四六七)〜文明九年(一四七七) ダイジョウイン ジシャ ゾウジキ ニ ミル レンガ コウギョウ 鶴崎 裕雄/著 ツルサキ ヒロオ 275-316