三隅 治雄/編集委員 -- 海路書院 -- 2006.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /386.8/5079/17 5013060794 配架図 Digital BookShelf
2006/12/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-902796-22-8
タイトル 日本の民俗芸能調査報告書集成
タイトルカナ ニホン ノ ミンゾク ゲイノウ チョウサ ホウコクショ シュウセイ
巻次 17
著者名 三隅 治雄 /編集委員, 大島 暁雄 /編集委員, 吉田 純子 /編集委員
著者名典拠番号

110000947470000 , 110000182190000 , 110004265350000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 海路書院
出版者カナ カイジ ショイン
出版年 2006.10
ページ数 482p
大きさ 23cm
各巻タイトル 四国地方の民俗芸能
各巻タイトル読み シコク チホウ ノ ミンゾク ゲイノウ
各巻巻次 1
各巻著者 瀬戸内海歴史民俗資料館/編
各巻の著者の典拠番号

210000101790000

各巻の巻のタイトル 香川
各巻の巻タイトルカナ カガワ
版及び書誌的来歴に関する注記 復刻
価格 ¥28000
内容注記 香川県の民俗芸能 瀬戸内海歴史民俗資料館∥編
内容紹介 日本各地に伝承されている民俗芸能の所在及び現状の実態を、都道府県ごとに悉皆的に調査し、中でも記録のないもの、衰滅または変容の危機に瀕しているものなどから選定し、詳細な記録を作成。17は、香川県を収録。
書誌・年譜・年表 文献:p457〜463
一般件名 郷土芸能∥香川県
一般件名カナ キョウドゲイノウ∥カガワケン
一般件名 郷土芸能
一般件名カナ キョウド ゲイノウ
一般件名典拠番号

510671300000000

一般件名 香川県
一般件名カナ カガワケン
一般件名典拠番号 520266100000000
分類:都立NDC10版 386.81
資料情報1 『日本の民俗芸能調査報告書集成 17』( 四国地方の民俗芸能 1) 三隅 治雄/編集委員, 大島 暁雄/編集委員 , 吉田 純子/編集委員 海路書院 2006.10(所蔵館:中央  請求記号:/386.8/5079/17  資料コード:5013060794)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107042876

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
香川県の民俗芸能 カガワケン ノ ミンゾク ゲイノウ 瀬戸内海歴史民俗資料館/編 セトナイカイ レキシ ミンゾク シリョウカン 5-467