古代中世文学論考刊行会/編 -- 新典社 -- 2006.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /J020/3130/18 5013043229 配架図 Digital BookShelf
2006/12/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7879-3518-6
タイトル 古代中世文学論考
タイトルカナ コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ
巻次 第18集
著者名 古代中世文学論考刊行会 /編
著者名典拠番号

210000743030000

出版地 東京
出版者 新典社
出版者カナ シンテンシャ
出版年 2006.10
ページ数 413p
大きさ 22cm
価格 ¥8500
内容注記 『聖徳太子平氏伝雑勘文』及び『上宮太子拾遺記』所引『古事記』の考察 小林真美∥著. 枕草子「雲は」章段中の「朝にさる色」 張培華∥著. 古歌を口ずさむ紫の上 春日美穂∥著. 女一宮と氷 太田敦子∥著. 『源氏物語』衛門督攷 永井崇大∥著. 『源氏物語』の「御師の大内記」 笹川勲∥著. 近世における『源氏物語』の罪意識の受容 古屋明子∥著. 谷崎源氏・山田孝雄旧蔵『定本源氏物語新解』対照表 西野厚志∥著. 『堤中納言物語』所収作品の享受 井上新子∥著. 嵯峨本再見 高木浩明∥著. 宇治拾遺物語における改編と指向 野本東生∥著. 今昔物語標目探考 菊地真∥著
内容紹介 近世における「源氏物語」の罪意識の受容、谷崎源氏・山田孝雄旧蔵「定本源氏物語新解」対照表、「堤中納言物語」所収作品の享受など、古代から中古・中世の日本文学に関する12編の論文を収録。
一般件名 日本文学∥歴史∥古代∥論文集,日本文学∥歴史∥中世∥論文集
一般件名カナ ニホンブンガク∥レキシ∥コダイ∥ロンブンシュウ,ニホンブンガク∥レキシ∥チュウセイ∥ロンブンシュウ
一般件名 日本文学-歴史-古代 , 日本文学-歴史-中世
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-コダイ,ニホン ブンガク-レキシ-チュウセイ
一般件名典拠番号

510401810350000 , 510401810490000

分類:都立NDC10版 910.23
資料情報1 『古代中世文学論考 第18集』 古代中世文学論考刊行会/編  新典社 2006.10(所蔵館:中央  請求記号:/J020/3130/18  資料コード:5013043229)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107042958

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『聖徳太子平氏伝雑勘文』及び『上宮太子拾遺記』所引『古事記』の考察 / 本文比較を通して ショウトク タイシ ヘイシデン ゾウカンモン オヨビ ジョウグウ タイシ シュウイキ ショイン コジキ ノ コウサツ 小林 真美/著 コバヤシ マサミ 7-44
枕草子「雲は」章段中の「朝にさる色」 マクラノソウシ クモ ワ ショウダンチュウ ノ アシタ ニ サル イロ 張 培華/著 チャン ペイホア 45-58
古歌を口ずさむ紫の上 コカ オ クチズサム ムラサキノウエ 春日 美穂/著 カスガ ミホ 59-80
女一宮と氷 / 『源氏物語』「蜻蛉」巻における薫の垣間見をめぐって オンナイチノミヤ ト コオリ 太田 敦子/著 オオタ アツコ 81-95
『源氏物語』衛門督攷 / 柏木論への視角 ゲンジ モノガタリ エモンノカミコウ 永井 崇大/著 ナガイ タカヒロ 96-132
『源氏物語』の「御師の大内記」 ゲンジ モノガタリ ノ オシ ノ ダイナイキ 笹川 勲/著 ササガワ イサオ 133-153
近世における『源氏物語』の罪意識の受容 / 安藤為章から萩原広道まで キンセイ ニ オケル ゲンジ モノガタリ ノ ツミイシキ ノ ジュヨウ 古屋 明子/著 フルヤ アキコ 154-184
谷崎源氏・山田孝雄旧蔵『定本源氏物語新解』対照表 タニザキ ゲンジ ヤマダ ヨシオ キュウゾウ テイホン ゲンジ モノガタリ シンカイ タイショウヒョウ 西野 厚志/著 ニシノ アツシ 185-295
『堤中納言物語』所収作品の享受 ツツミ チュウナゴン モノガタリ ショシュウ サクヒン ノ キョウジュ 井上 新子/著 イノウエ シンコ 296-323
嵯峨本再見 / 嵯峨本『方丈記』についての書誌的報告 サガボン サイケン 高木 浩明/著 タカギ ヒロアキ 324-347
宇治拾遺物語における改編と指向 / 第一七四、一七五話をめぐって ウジ シュウイ モノガタリ ニ オケル カイヘン ト シコウ 野本 東生/著 ノモト トウセイ 348-367
今昔物語標目探考 / 本文と研究史上の位置 コンジャク モノガタリ ヒョウモク タンコウ 菊地 真/著 キクチ マコト 368-411