山本 幸司/著 -- 平凡社 -- 2006.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /382.0/5017/2006 5013068531 配架図 Digital BookShelf
2006/12/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-582-42715-4
タイトル <悪口>という文化
タイトルカナ ワルクチ ト イウ ブンカ
著者名 山本 幸司 /著
著者名典拠番号

110001834230000

出版地 東京
出版者 平凡社
出版者カナ ヘイボンシャ
出版年 2006.11
ページ数 221p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
内容紹介 近代以前の社会の中で、悪口は一定の社会的役割を担っていた。日本の悪態まつりや花祭、世界各地の悪口歌の掛け合い、太鼓合戦など実例を豊富に紹介。近代になってやせ細ってきた「ことばの文化」を再考する。
書誌・年譜・年表 文献:p211〜217
一般件名 風俗・習慣,言語,闘争(社会学)
一般件名カナ フウゾクシュウカン,ゲンゴ,トウソウ(シャカイガク)
一般件名 風俗 , 言語生活 , 闘争(社会学)
一般件名カナ フウゾク,ゲンゴ セイカツ,トウソウ(シャカイガク)
一般件名典拠番号

511349800000000 , 510734600000000 , 511242600000000

分類:都立NDC10版 382
書評掲載紙 読売新聞  2007/01/21  1506 
資料情報1 『<悪口>という文化』 山本 幸司/著  平凡社 2006.11(所蔵館:中央  請求記号:/382.0/5017/2006  資料コード:5013068531)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107044343