藤田 宙靖/著 -- 有斐閣 -- 2006.11 -- 第5版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /323.9/5013/2006 7103048729 Digital BookShelf
2013/11/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-641-13020-5
ISBN13桁 978-4-641-13020-3
タイトル 行政法入門
タイトルカナ ギョウセイホウ ニュウモン
著者名 藤田 宙靖 /著
著者名典拠番号

110000860710000

版表示 第5版
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 2006.11
ページ数 9, 281, 8p
大きさ 19cm
価格 ¥1900
内容紹介 抽象的でむずかしいと言われる行政法のあらましを、豊富な具体例を用いながら、やさしい語り口で講義する。行政手続法改正で導入された意見公募手続制度のほか、最近の重要な最高裁判決にもリファー。
書誌・年譜・年表 文献:p277
一般件名 行政法
一般件名カナ ギョウセイホウ
一般件名典拠番号

510784200000000

分類:都立NDC10版 323.9
資料情報1 『行政法入門』第5版 藤田 宙靖/著  有斐閣 2006.11(所蔵館:中央  請求記号:/323.9/5013/2006  資料コード:7103048729)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107047557

目次 閉じる

20061124
06058238
20061120 JPN
第一講 行政法とはなにか
第二講 行政法上の法関係
第三講 法律による行政の原理
第四講 法律による行政の原理の例外と限界
第五講 行政過程への私人の参加
第六講 行政行為-その一
第七講 行政行為-その二
第八講 行政立法
第九講 行政の非権力的活動形式
第十講 行政の実効性の確保
第十一講 行政訴訟-その一
第十二講 行政訴訟-その二
第十三講 行政上の不服申立て
第十四講 国家賠償法-その一
第十五講 国家賠償法-その二
1 行政法と行政法理論
1 行政の外部関係
1 「法律による行政の原理」とはなにか
1 問題の所在
1 行政の事前手続とその役割
1 「行政行為」の観念
2 行政行為の諸効力
1 行政立法と「法律による行政の原理」
1 契約
1 行政上の強制執行
1 わが国の行政訴訟制度の基本的特徴
3 行政事件訴訟法の定める諸制度(二)-訴訟要件
1 行政上の不服申立制度の意義
1 国家賠償制度の意義
3 公の営造物の設置または管理の瑕疵に基づく損害の賠償責任(国家賠償法二条)