鈴木 秀一/編 -- 世界思想社 -- 2006.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /336.3/5193/2006 5013103514 Digital BookShelf
2007/01/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7907-1217-6
タイトル 企業組織とグローバル化
タイトルカナ キギョウ ソシキ ト グローバルカ
タイトル関連情報 株主・経営者・従業員の視点
タイトル関連情報読み カブヌシ ケイエイシャ ジュウギョウイン ノ シテン
著者名 鈴木 秀一 /編
著者名典拠番号

110002021560000

出版地 京都
出版者 世界思想社
出版者カナ セカイ シソウシャ
出版年 2006.11
ページ数 11, 232p
大きさ 19cm
価格 ¥1900
内容注記 企業組織とグローバル化 鈴木秀一∥著. 経営戦略論と組織 中村公一∥著. 組織行動論と人材マネジメント 蔡◆[イン]錫∥著. 企業組織と国際比較 細萱伸子∥著. 日本の企業組織 中條秀治∥著. 企業組織のガバナンスと倫理 出見世信之∥著. 株主資本主義と価値ベースの企業組織 水村典弘∥著. 組織の経済学と企業組織 菊澤研宗∥著. 資源ベース戦略論と組織信頼 鈴木秀一∥著. 経営戦略論の研究方法 中村公一∥著. 組織行動論とは 蔡【イン】錫∥著. 労働の脱標準化・カジュアル化・個人主義化・非正規化 細萱伸子∥著. 「団体」の概念と「組織」の概念 中條秀治∥著. 会社は誰のものか 出見世信之∥著. ステークホルダーとその関係諸概念 水村典弘∥著. 組織の経済学からみた組織の定義、存在、境界 菊澤研宗∥著
内容紹介 コーポレート・ガバナンス、人事管理、経営戦略、経営組織の視点から、現代企業のグローバル化について考察。企業を見るための代表的なアプローチを紹介し、変貌をとげつつある日本企業を直接的・間接的に論じる。
一般件名 経営組織
一般件名カナ ケイエイソシキ
一般件名 経営組織
一般件名カナ ケイエイ ソシキ
一般件名典拠番号

510696100000000

分類:都立NDC10版 336.3
資料情報1 『企業組織とグローバル化 株主・経営者・従業員の視点』 鈴木 秀一/編  世界思想社 2006.11(所蔵館:中央  請求記号:/336.3/5193/2006  資料コード:5013103514)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107052322

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
企業組織とグローバル化 / 組織とは何か キギョウ ソシキ ト グローバルカ 鈴木 秀一/著 スズキ シュウイチ 1-36
経営戦略論と組織 / 戦略の多様性と展開 ケイエイ センリャクロン ト ソシキ 中村 公一/著 ナカムラ コウイチ 41-66
組織行動論と人材マネジメント ソシキ コウドウロン ト ジンザイ マネジメント 蔡 【イン】錫/著 チェ インソク 70-92
企業組織と国際比較 / 産業社会学のアプローチと脱領域化 キギョウ ソシキ ト コクサイ ヒカク 細萱 伸子/著 ホソガヤ ノブコ 97-120
日本の企業組織 / 日本型経営のゆくえ ニホン ノ キギョウ ソシキ 中條 秀治/著 チュウジョウ ヒデハル 124-143
企業組織のガバナンスと倫理 キギョウ ソシキ ノ ガバナンス ト リンリ 出見世 信之/著 デミセ ノブユキ 147-172
株主資本主義と価値ベースの企業組織 / 株主対ステークホルダーの構図を超えて カブヌシ シホン シュギ ト カチ ベース ノ キギョウ ソシキ 水村 典弘/著 ミズムラ ノリヒロ 177-197
組織の経済学と企業組織 / 日米アジア企業組織の比較制度分析 ソシキ ノ ケイザイガク ト キギョウ ソシキ 菊澤 研宗/著 キクザワ ケンシュウ 201-223
資源ベース戦略論と組織信頼 / コラム 1 シゲン ベース センリャクロン ト ソシキ シンライ 鈴木 秀一/著 スズキ シュウイチ 37-40
経営戦略論の研究方法 / コラム 2 ケイエイ センリャクロン ノ ケンキュウ ホウホウ 中村 公一/著 ナカムラ コウイチ 67-69
組織行動論とは / コラム 3 ソシキ コウドウロン トワ 蔡 【イン】錫/著 チェ インソク 93-96
労働の脱標準化・カジュアル化・個人主義化・非正規化 / コラム 4 ロウドウ ノ ダツヒョウジュンカ カジュアルカ コジン シュギカ ヒセイキカ 細萱 伸子/著 ホソガヤ ノブコ 121-123
「団体」の概念と「組織」の概念 / コラム 5 ダンタイ ノ ガイネン ト ソシキ ノ ガイネン 中條 秀治/著 チュウジョウ ヒデハル 144-146
会社は誰のものか / コラム 6 カイシャ ワ ダレ ノ モノ カ 出見世 信之/著 デミセ ノブユキ 173-176
ステークホルダーとその関係諸概念 / コラム 7 ステークホルダー ト ソノ カンケイ ショガイネン 水村 典弘/著 ミズムラ ノリヒロ 198-200
組織の経済学からみた組織の定義、存在、境界 / コラム 8 ソシキ ノ ケイザイガク カラ ミタ ソシキ ノ テイギ ソンザイ キョウカイ 菊澤 研宗/著 キクザワ ケンシュウ 224-225