小林 正美/編 -- 知泉書館 -- 2006.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /166.6/5004/2006 5013714646 Digital BookShelf
2007/07/10 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-901654-81-0
タイトル 道教の斎法儀礼の思想史的研究
タイトルカナ ドウキョウ ノ サイホウ ギレイ ノ シソウシテキ ケンキュウ
著者名 小林 正美 /編
著者名典拠番号

110001501810000

出版地 東京
出版者 知泉書館
出版者カナ チセン ショカン
出版年 2006.10
ページ数 18, 395, 33p
大きさ 22cm
価格 ¥7600
内容注記 劉宋・南斉期の天師道の教理と儀礼 小林正美∥著. 道教の斎法儀礼の原型の形成 小林正美∥著. 霊宝斎法の成立と展開 小林正美∥著. 『法海遺珠』の元帥神について 二階堂善弘∥著. 張宇初の斎法観とその周辺 横手裕∥著. 清朝四川の全真教と天師道儀礼 森由利亜∥著. 道教文物の概説 王育成∥著. 金◆[ロク]斎法に基づく道教造像の形成と展開 小林正美∥著. 宋代の景霊宮について 吾妻重二∥著. 受菩薩戒儀及び受八斎戒儀の変遷 阿純章∥著
内容紹介 道教における斎法儀礼の成立と展開を道教教団の歴史や道士の位階制度と関連づけて分析すると共に、道教文物と道教造像の形成史を思想史的方法によって解明。さらに儒教と仏教の宗教儀礼の成立と展開を明らかにする。
一般件名 道教∥儀式
一般件名カナ ドウキョウ∥ギシキ
一般件名 道教
一般件名カナ ドウキョウ
一般件名典拠番号

511248300000000

分類:都立NDC10版 166.6
資料情報1 『道教の斎法儀礼の思想史的研究』 小林 正美/編  知泉書館 2006.10(所蔵館:中央  請求記号:/166.6/5004/2006  資料コード:5013714646)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107052926

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
劉宋・南斉期の天師道の教理と儀礼 リュウソウ ナンセイキ ノ テンシドウ ノ キョウリ ト ギレイ 小林 正美/著 コバヤシ マサヨシ 5-37
道教の斎法儀礼の原型の形成 / 指教斎法の成立と構造 ドウキョウ ノ サイホウ ギレイ ノ ゲンケイ ノ ケイセイ 小林 正美/著 コバヤシ マサヨシ 39-64
霊宝斎法の成立と展開 レイホウ サイホウ ノ セイリツ ト テンカイ 小林 正美/著 コバヤシ マサヨシ 65-95
『法海遺珠』の元帥神について / 道教の【ショウ】・民間信仰の儀礼と元帥 ホウカイ イシュ ノ ゲンスイシン ニ ツイテ 二階堂 善弘/著 ニカイドウ ヨシヒロ 99-115
張宇初の斎法観とその周辺 / 南昌派考察序説 チョウ ウショ ノ サイホウカン ト ソノ シュウヘン 横手 裕/著 ヨコテ ユタカ 117-135
清朝四川の全真教と天師道儀礼 / 『広成儀制』太清章をめぐって シンチョウ シセン ノ ゼンシンキョウ ト テンシドウ ギレイ 森 由利亜/著 モリ ユリア 137-184
道教文物の概説 ドウキョウ ブンブツ ノ ガイセツ 王 育成/著 オウ イクセイ 187-221
金【ロク】斎法に基づく道教造像の形成と展開 / 四川省綿陽・安岳・大足の摩崖道教造像を中心に キンロク サイホウ ニ モトズク ドウキョウ ゾウゾウ ノ ケイセイ ト テンカイ 小林 正美/著 コバヤシ マサヨシ 223-279
宋代の景霊宮について / 道教祭祀と儒教祭祀の交差 ソウダイ ノ ケイリョウキュウ ニ ツイテ 吾妻 重二/著 アズマ ジュウジ 283-333
受菩薩戒儀及び受八斎戒儀の変遷 ジュボサツ カイギ オヨビ ジュハッサイ カイギ ノ ヘンセン 阿 純章/著 オカ スミアキ 335-395