阿部 恒久/編 -- 日本経済評論社 -- 2006.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /367.5/5024/2 5013161349 Digital BookShelf
2007/01/23 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8188-1885-2
タイトル 男性史
タイトルカナ ダンセイシ
巻次 2
著者名 阿部 恒久 /編, 大日方 純夫 /編, 天野 正子 /編
著者名典拠番号

110002487160000 , 110000248970000 , 110000035470000

出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版者カナ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版年 2006.12
ページ数 10, 261p
大きさ 20cm
各巻タイトル モダニズムから総力戦へ
各巻タイトル読み モダニズム カラ ソウリョクセン エ
価格 ¥2500
内容注記 <総論>つくられた「男」の軌跡 大日方純夫∥著. 「近代家族」における男 沢山美果子∥著. 地域社会のなかの男たち 大日方純夫∥著. 男たちのファシズム 須崎愼一∥著. 兵士たちの男性史 荒川章二∥著. 戦場の男たち 笠原十九司∥著. 戦争と「体力」 高岡裕之∥著. 戦時期メディアに描かれた「男性像」 安田常雄∥著. 「日本内地」在住朝鮮人男性の家族形成 外村大∥著
内容紹介 「男である」ことをめぐる通史的な書。明治維新から現代までの男性の歴史を、ジェンダーの視点を重視しながら通時性を意識したテーマで叙述する。2では、第一次世界大戦前後から敗戦までを取り上げる。
一般件名 男性∥日本∥歴史∥大正時代∥論文集,男性∥日本∥歴史∥昭和前期∥論文集
一般件名カナ ダンセイ∥ニホン∥レキシ∥タイショウジダイ∥ロンブンシュウ,ダンセイ∥ニホン∥レキシ∥ショウワゼンキ∥ロンブンシュウ
一般件名 男性-歴史
一般件名カナ ダンセイ-レキシ
一般件名典拠番号

511146310020000

各巻の一般件名 日本-歴史-大正時代,日本-歴史-昭和時代
各巻の一般件名読み ニホン-レキシ-タイショウ ジダイ,ニホン-レキシ-ショウワ ジダイ
各巻の一般件名典拠番号

520103813920000 , 520103813740000

分類:都立NDC10版 367.5
書評掲載紙 朝日新聞  2007/02/04  1508 
資料情報1 『男性史 2』( モダニズムから総力戦へ) 阿部 恒久/編, 大日方 純夫/編 , 天野 正子/編 日本経済評論社 2006.12(所蔵館:中央  請求記号:/367.5/5024/2  資料コード:5013161349)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107066262

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
<総論>つくられた「男」の軌跡 ソウロン ツクラレタ オトコ ノ キセキ 大日方 純夫/著 オビナタ スミオ 1-23
「近代家族」における男 / 夫として・父として キンダイ カゾク ニ オケル オトコ 沢山 美果子/著 サワヤマ ミカコ 24-56
地域社会のなかの男たち / 日記から読む チイキ シャカイ ノ ナカ ノ オトコタチ 大日方 純夫/著 オビナタ スミオ 57-87
男たちのファシズム / 右翼・ファシズム運動と男性 オトコタチ ノ ファシズム 須崎 愼一/著 スザキ シンイチ 88-113
兵士たちの男性史 / 軍隊社会の男性性 ヘイシタチ ノ ダンセイシ 荒川 章二/著 アラカワ ショウジ 114-141
戦場の男たち / 性と性暴力 センジョウ ノ オトコタチ 笠原 十九司/著 カサハラ トクシ 142-175
戦争と「体力」 / 戦時厚生行政と青年男子 センソウ ト タイリョク 高岡 裕之/著 タカオカ ヒロユキ 176-202
戦時期メディアに描かれた「男性像」 センジキ メディア ニ エガカレタ ダンセイゾウ 安田 常雄/著 ヤスダ ツネオ 203-229
「日本内地」在住朝鮮人男性の家族形成 ニホン ナイチ ザイジュウ チョウセンジン ダンセイ ノ カゾク ケイセイ 外村 大/著 トノムラ マサル 230-261