朱 浩東/編集代表 -- 三一書房 -- 2006.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /689.2/5095/2006 5015754622 Digital BookShelf
2008/10/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-380-06218-X
タイトル 観光・環境・共生
タイトルカナ カンコウ カンキョウ キョウセイ
タイトル関連情報 比較思想文化論集
タイトル関連情報読み ヒカク シソウ ブンカ ロンシュウ
著者名 朱 浩東 /編集代表
著者名典拠番号

110003324880000

出版地 東京
出版者 三一書房
出版者カナ サンイチ ショボウ
出版年 2006.10
ページ数 206p
大きさ 22cm
価格 ¥8500
内容注記 民族文化資源の応用への道 邵琪偉∥著, 朱浩東∥訳, 張建∥訳. 近代化と観光 鈴木慎一∥著. 育ちの風景としての都市と都市近郊 関啓子∥著. トマス・ハーディの作品における自然観 橋本史帆∥著. 北京宣南地区における文化遺産と観光開発 岳昇陽∥著, 李全鵬∥訳. 観光資源としての中華料理 朱浩東∥著. 秦腔の俳優教育からみた中国伝統演劇の世界 清水拓野∥著. 日本の環境観光における「自然」:各観光関連主体の捉え方 堂下恵∥著. 現代社会における文化遺産の意義に関する考察 李全鵬∥著. 白雲観をめぐる二三事 孔祥吉∥著, 朱浩東∥ほか訳. 中国における自然と文化遺産の概況について 陳為蓬∥著, 李振渓∥訳
内容紹介 2006年3月に清華大学にて開催された「比較思想・比較文化フォーラム」での研究成果の一部をまとめた論集。中国、日本の研究者により繰り広げられた、観光、環境など多角的な視点からの発表を収録する。
書誌・年譜・年表 観光関連日本語文献リスト 小関隆志 朱浩東編:p191〜206
一般件名 観光∥論文集,観光事業∥中国,観光事業∥日本
一般件名カナ カンコウ∥ロンブンシュウ,カンコウジギョウ∥チュウゴク,カンコウジギョウ∥ニホン
一般件名 観光事業 , 中国 , 日本
一般件名カナ カンコウ ジギョウ,チュウゴク,ニホン
一般件名典拠番号

510608400000000 , 520389900000000 , 520103800000000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 689.222
資料情報1 『観光・環境・共生 比較思想文化論集』 朱 浩東/編集代表  三一書房 2006.10(所蔵館:中央  請求記号:/689.2/5095/2006  資料コード:5015754622)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107071333

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
民族文化資源の応用への道 / 中国観光業の持続発展の促進 ミンゾク ブンカ シゲン ノ オウヨウ エノ ミチ 邵 琪偉/著 ショウ キイ 11-23
近代化と観光 / 「観光」と比較文化・比較思想・比較教育 キンダイカ ト カンコウ 鈴木 慎一/著 スズキ シンイチ 25-42
育ちの風景としての都市と都市近郊 / 文化遺産と自然 ソダチ ノ フウケイ ト シテ ノ トシ ト トシ キンコウ 関 啓子/著 セキ ケイコ 43-54
トマス・ハーディの作品における自然観 / 日本人の自然観を見据えながら トマス ハーディ ノ サクヒン ニ オケル シゼンカン 橋本 史帆/著 ハシモト シホ 55-73
北京宣南地区における文化遺産と観光開発 / 都市の文化地域の観光開発に関する問題をめぐって ペキン センナン チク ニ オケル ブンカ イサン ト カンコウ カイハツ 岳 昇陽/著 ガク ショウヨウ 75-87
観光資源としての中華料理 / 北京料理の伝統と現状 カンコウ シゲン ト シテ ノ チュウカ リョウリ 朱 浩東/著 シュ コウトウ 89-107
秦腔の俳優教育からみた中国伝統演劇の世界 / 演劇をつうじた文化理解のために シンコウ ノ ハイユウ キョウイク カラ ミタ チュウゴク デントウ エンゲキ ノ セカイ 清水 拓野/著 シミズ タクヤ 109-127
日本の環境観光における「自然」:各観光関連主体の捉え方 ニホン ノ カンキョウ カンコウ ニ オケル シゼン カクカンコウ カンレン シュタイ ノ トラエカタ 堂下 恵/著 ドウシタ メグミ 129-143
現代社会における文化遺産の意義に関する考察 / 日本の文化遺産および郷土教育を中心に ゲンダイ シャカイ ニ オケル ブンカ イサン ノ イギ ニ カンスル コウサツ 李 全鵬/著 リ ゼンホウ 145-166
白雲観をめぐる二三事 ハクウンカン オ メグル ニサンジ 孔 祥吉/著 コウ ショウキツ 167-183
中国における自然と文化遺産の概況について チュウゴク ニ オケル シゼン ト ブンカ イサン ノ ガイキョウ ニ ツイテ 陳 為蓬/著 チン イホウ 185-189