金田 元成/著 -- 東方出版 -- 2006.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /188.5/5152/2006 5013329585 Digital BookShelf
2007/04/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86249-046-8
タイトル 金田元成和尚著作集
タイトルカナ カネダ ゲンジョウ オショウ チョサクシュウ
著者名 金田 元成 /著, 西大寺 /編
著者名典拠番号

110004876830000 , 210000328510000

出版地 大阪
出版者 東方出版
出版者カナ トウホウ シュッパン
出版年 2006.12
ページ数 454p
大きさ 22cm
形態に関する注記 布装
出版等に関する注記 布装 金田元成の肖像あり
価格 ¥15000
内容注記 戒律管見. 戒律の講習要旨の筆記. 真言律入門. 真言律宗に就いて. 真言律の意義. 興正菩薩の信仰を知る文証. 私の『真言律の意義』に対する奥義に答う. 菩提心に就いて. 四度加行伝授に就いて. 西大寺許可並伝法灌頂教授用心. 菩薩流聖教目録. 西大寺菩薩流伝授記. 冥授三昧耶戒灌頂印言口決略解双円性海の秘奥略解. 雲伝神道伝授
内容紹介 西大寺を総本山とする真言律宗の教団の中にあって、その卓越した宗学に関する学識と、熟達した法儀に関する経験をもって、後進末徒の教化・指導に尽力した碩学・故金田元成和尚の自筆遺稿類を集成。
書誌・年譜・年表 金田元成和尚年譜・著作一覧:p443〜454
一般件名 真言律宗∥教義
一般件名カナ シンゴンリッシュウ∥キョウギ
一般件名 真言律宗
一般件名カナ シンゴン リッシュウ
一般件名典拠番号

511007200000000

分類:都立NDC10版 188.51
資料情報1 『金田元成和尚著作集』 金田 元成/著, 西大寺/編  東方出版 2006.12(所蔵館:中央  請求記号:/188.5/5152/2006  資料コード:5013329585)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107071655

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
戒律管見 カイリツ カンケン 9-41
戒律の講習要旨の筆記 カイリツ ノ コウシュウ ヨウシ ノ ヒッキ 42-52
真言律入門 シンゴンリツ ニュウモン 53-71
真言律宗に就いて シンゴン リッシュウ ニ ツイテ 72-83
真言律の意義 シンゴンリツ ノ イギ 84-135
興正菩薩の信仰を知る文証 コウショウ ボサツ ノ シンコウ オ シル ブンショウ 136-145
私の『真言律の意義』に対する奥義に答う ワタクシ ノ シンゴンリツ ノ イギ ニ タイスル オウギ ノ コタウ 146-167
菩提心に就いて / 心識・種子・熏習等 ボダイシン ニ ツイテ 168-181
四度加行伝授に就いて シド ケギョウ デンジュ ニ ツイテ 185-204
西大寺許可並伝法灌頂教授用心 サイダイジ キョカ ナラビニ デンボウ カンジョウ キョウジュ ヨウジン 205-222
菩薩流聖教目録 ボサツリュウ ショウギョウ モクロク 223-236
西大寺菩薩流伝授記 サイダイジ ボサツリュウ デンジュキ 237-353
冥授三昧耶戒灌頂印言口決略解双円性海の秘奥略解 ミョウジュ サンマイヤカイ カンジョウ インゲン クケツ リャクゲ ソウエンショウカイ ノ ヒオウ リャクゲ 354-368
雲伝神道伝授 ウンデン シントウ デンジュ 371-442