J.W.サーボス/著 -- 文芸館 -- 2006.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /431.0/5018/2006 5013686710 Digital BookShelf
2007/07/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7800-4001-9
タイトル ライプツィヒの塔
タイトルカナ ライプツィヒ ノ トウ
タイトル関連情報 新しい科学への道,異才の物理化学創始者から天才ノーベル賞化学者ポーリングまで
タイトル関連情報読み アタラシイ カガク エノ ミチ,イサイ ノ ブツリ カガク ソウシシャ カラ テンサイ ノーベルショウ カガクシャ ポーリング マデ
著者名 J.W.サーボス /著, 勝野 憲昭 /訳
著者名典拠番号

120002351570000 , 110004888850000

出版地 東京
出版者 文芸館
出版者カナ ブンゲイカン
出版年 2006.12
ページ数 23, 436p
大きさ 22cm
原タイトル注記 原タイトル:Physical chemistry from Ostwald to Pauling
都立翻訳原書名注記 原タイトル:Physical chemistry from Ostwald to Pauling
価格 ¥2400
内容紹介 ドイツの異才オスワルトから米国の天才ポーリングまで、数々のノーベル化学賞受賞者を生んだ「物理化学」は科学者達に如何に継承されていったのか。創始者とその後裔達の軌跡を独自の視点から辿る。
受賞情報・賞の名称 米国科学史協会ファイザー賞
一般件名 物理化学∥歴史
一般件名カナ ブツリカガク∥レキシ
一般件名 物理化学-歴史
一般件名カナ ブツリ カガク-レキシ
一般件名典拠番号

511360610050000

分類:都立NDC10版 431.0253
資料情報1 『ライプツィヒの塔 新しい科学への道』 J.W.サーボス/著, 勝野 憲昭/訳  文芸館 2006.12(所蔵館:中央  請求記号:/431.0/5018/2006  資料コード:5013686710)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107081994