交流協会日台交流センター/編 -- 交流協会 -- 2006.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 D/222.4/5037/2006 5013132089 Digital BookShelf
2007/03/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 歴史研究者交流事業(派遣)研究成果報告書集
タイトルカナ レキシ ケンキュウシャ コウリュウ ジギョウ ハケン ケンキュウ セイカ ホウコクショシュウ
巻次 2001-2004
著者名 交流協会日台交流センター /編
著者名典拠番号

210000728390000

出版地 東京
出版者 交流協会
出版者カナ コウリュウキョウカイ
出版年 2006.10
ページ数 866p
大きさ 31cm
価格 非売品
内容注記 内容:2001年度派遣者:台湾のデジタルアーカイブ計画/野村英登∥著. 日本統治期の台湾における高等商業教育/横井香織∥著. 日中戦争期における台湾拓殖会社の金融構造/湊照宏∥著. 1930年代台湾におけるミッション・スクール排撃運動/駒込武∥著. 戦後台湾税制における南京重慶国民政府税制の意義/富澤芳亜∥著. 台湾原住民コミュニティの開発をめぐる社会実践に関する一考察-ツォウの村落と家の変容過程の検討を通じて/宮岡真央子∥著. 2002年度派遣者:台湾北部紅頭道士の超抜・近現代台湾における宗教儀礼・宗教職能者の歴史学的文献学的研究/松本浩一∥著. 「台湾人意識」形成に関する歴史人類学的研究-「台湾人意識」の形成に日本語はいかに作用したか/上水流久彦∥著. 何非光、越境する身体-「忘却」された台湾出身の抗日映画人/三澤真美恵∥著. 台湾における「風水」文化の現況:商業出版物を通じた知識の発信と流布に注目して/水口拓寿∥著. 近代俳句史の周辺で-台湾と俳句/今井祥子∥著. 戦後台湾における文化政策の転換点をめぐって-蒋経国による「文化建設」を中心に/菅野敦志∥著. 2003年度派遣者:漢語動詞的及物与及物:日本学生的学習困難点/望月圭子∥著. 内本鹿への旅-<尋根>の人類学にむけて/石垣直∥著. 台湾の戦後世代、特に若い世代の「台湾意識」を、主として現地調査によって測定し、彼らの今後の思想動向・政治動向を予測する/鈴木満男∥著. 台湾における中等教育の英語-日本統治末期と中華民国接収初期に関わる基礎研究/相川真佐夫∥著. 大陸期国民党政権の放送法規-中央広播事業指導委員会時期を中心に/本田親史∥著. 日中戦争と中国空軍/萩原充∥著. 清末期彰化県城の都市空間形態に関する復元的研究/青井哲人∥著. 「兇蕃」と高砂義勇隊の「あいだ」-河野慶彦「扁柏の蔭」を読む/星名宏修∥著. 国立中央図書館台湾分館蔵和古書調査の概要/山田直子∥著. 植民地台湾の日常生活における「日本」に関する試論-女性とその教育をめぐって/植野弘子∥著. 台湾国語の対照言語学的アプローチによる文法研究のための基礎調査/木村英樹∥著. 清末台湾北部の米穀需給状況と米価政策/堤和幸∥著. 台湾東北部における葬送儀礼-宜蘭・黄氏葬祭記録/田中文雄∥著. 大日本製糖失敗の本質-「失敗と再生の経営史」の視点から/久保文克∥著. クリントン・ブッシュ政権期の米中台関係-台湾の「民主化」と「安保」/伊藤剛∥著. 2004年度派遣者:台湾伝統演劇「歌仔戯」に関する覚え書き/大木康∥著. 台湾における旧在日本古典籍資料の調査と研究-分類概念の変化に対応する書誌調査法確立のために/相田満∥著. 美濃客家語の動詞と項に関する予備調査/田中智子∥著. 台湾の衣食住文化にみる「日本」像-物質文化から見た戦後台湾における植民地文化の持続性と変容/角南聡一郎∥著. 西川満「轟々と流るるもの」試論-「台湾新文学運動」期ではない一九三〇年代を考える端緒として/和泉司∥著. 台湾と世界保健機構/黒神直純∥著. 生きられた教育、生きられる教育-台湾民衆の教育経験から歴史の主体を探る/牧野篤∥著. 清朝統治下台湾における初等教育財政-日本植民地時代との比較/山田美香∥著. 台湾原住民の帰属意識に関する歴史的記憶と認識の相違をめぐる歴史・人類学的研究-タイヤル・セデック・タロコを中心に/草塲英子∥著. 現代台湾社会運動試論/星純子∥著. 2002年度派遣者:台湾総督府編纂公学校用国語教科書を通してみた国民意識の形成/中田敏夫∥著. 殖民地台湾の死体と火葬をめぐる状況/胎中千鶴∥著
書誌・年譜・年表 文献あり 年表あり
一般件名 台湾∥歴史∥論文集
一般件名カナ タイワン∥レキシ∥ロンブンシュウ
一般件名 台湾
一般件名カナ タイワン
一般件名典拠番号 520379600000000
分類:都立NDC10版 222.4
資料情報1 『歴史研究者交流事業(派遣)研究成果報告書集 2001-2004』 交流協会日台交流センター/編  交流協会 2006.10(所蔵館:中央  請求記号:D/222.4/5037/2006  資料コード:5013132089)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107084450