松本 博之/著 -- 信山社出版 -- 2006.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /578.2/5008/2000 5002011942 Digital BookShelf
2001/01/24 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7693-4144-X
タイトル ゴム用添加剤活用技術
タイトルカナ ゴムヨウ テンカザイ カツヨウ ギジュツ
タイトル関連情報 ゴム工業の名脇役
タイトル関連情報読み ゴム コウギョウ ノ メイワキヤク
著者名 渡辺 隆 /著, 平田 靖 /著
著者名典拠番号

110003483260000 , 110003483270000

出版地 東京
出版者 工業調査会
出版者カナ コウギョウ チョウサカイ
出版年 2000.12
ページ数 186p
大きさ 19cm
シリーズ名 ケイブックス
シリーズ名のルビ等 ケイ ブックス
シリーズ番号 158
シリーズ番号読み 158
各巻タイトル 合巻
各巻タイトル読み ゴウカン
各巻巻次 6
価格 ¥1600
内容紹介 老いは誰にでもくる。にもかかわらず人々は、健康幻想、医療幻想にとりつかれ、不老を夢みる。避けられない老いを人はどう生きるか。医は福祉なりと喝破した著者が、長野県泰阜村の村医としての体験を通して処方箋を探る。
一般件名 高齢者福祉 , 社会福祉-泰阜村(長野県) , 家庭看護
一般件名カナ コウレイシャ フクシ,シャカイ フクシ-ヤスオカムラ(ナガノケン),カテイ カンゴ
一般件名典拠番号

511487700000000 , 510410621630000 , 510544700000000

分類:都立NDC10版 369.26
資料情報1 『既判力理論の再検討』 松本 博之/著  信山社出版 2006.12(所蔵館:中央  請求記号:/327.2/5164/2006  資料コード:5013704935)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107086779