-- 三愛会 -- 2006.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /0410/3085/72 5013118965 Digital BookShelf
2007/04/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 人間と文化
タイトルカナ ニンゲン ト ブンカ
タイトル関連情報 教養講演集
タイトル関連情報読み キョウヨウ コウエンシュウ
巻次 72
出版地 東京
出版者 三愛会
出版者カナ サンアイカイ
出版年 2006.12
ページ数 189p
大きさ 18cm
シリーズ名 三愛新書
シリーズ名のルビ等 サンアイ シンショ
シリーズ番号 172
シリーズ番号読み 172
価格 非売品
内容注記 内容:日本人の起源と形成 松浦秀治∥述. 心豊かに生きる-暮らしの中で現代美術を楽しむ 須藤一郎∥述. 素人にも分かる最先端技術の話 岩木正哉∥述. 歴史と礼儀作法 丹波元∥述. 食料・農業問題と食品安全 宮本晶二∥述. 戒名の値段-仏教よもやも話 志茂田誠諦∥述
一般件名 論文集
一般件名カナ ロンブンシュウ
分類:都立NDC10版 041
資料情報1 『人間と文化 教養講演集 72』(三愛新書 172)  三愛会 2006.12(所蔵館:中央  請求記号:/0410/3085/72  資料コード:5013118965)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107093937