瀬川 昌久/編 訳 -- 風響社 -- 2006.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /382.2/5147/2006 5013329647 Digital BookShelf
2007/04/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89489-041-0
タイトル 中国文化人類学リーディングス
タイトルカナ チュウゴク ブンカ ジンルイガク リーディングス
著者名 瀬川 昌久 /編 訳, 西澤 治彦 /編 訳
著者名典拠番号

110001624570000 , 110003233530000

出版地 東京
出版者 風響社
出版者カナ フウキョウシャ
出版年 2006.12
ページ数 354p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
内容注記 序論:中国文化人類学の歩み 西澤治彦∥著. 中国郷村生活の社会学的調査に対する建議 ラドクリフ=ブラウン∥述, 呉文藻∥中文編訳, 西澤治彦∥和訳. 中国農村社会の団結性の研究 レイモンド・ファース∥述, 費孝通∥中文訳, 西澤治彦∥和訳. 費孝通著『中国の農民生活』への序文 B.マリノフスキー∥著, 西澤治彦∥訳. 社会人類学における中国研究の位置 M.フリードマン∥述, 末成道男∥訳. 中国研究は社会科学に何をなしえるか G.W.スキナー∥著, 西澤治彦∥訳. 中国史の構造 G.W.スキナー∥著, 瀬川昌久∥訳. 人類学の観点から考察する中国宗族郷村 林耀華∥著, 西澤治彦∥訳. 王朝時代後期中国(1000-1940年)における親族組織・序文 P.B.エブリー∥著, J.L.ワトソン∥著, 川口幸大∥訳. 房と伝統的中国家族制度 陳其南∥著, 小熊誠∥訳. さまざまな意識モデル バーバラ・ウォード∥著, 瀬川昌久∥訳. 中国の葬儀の構造 ジェイムズ・L.ワトソン∥著, 西脇常記∥訳. 「イ族史」の歴史 S.ハレル∥著, 高山陽子∥訳. エスニシティーの探究 費孝通∥著, 塚田誠之∥訳. あとがき:総括と展望に代えて 瀬川昌久∥著
内容紹介 中国の社会と人間を近代の眼差しはどのように捉えようとしてきたのか。中国社会に関する文化人類学的な論考の中から、研究史上とりわけ重要な意味をもつと考えられるいくつかの論文を厳選し、リーディングスとしてまとめる。
一般件名 中国∥風俗・習慣,中国研究
一般件名カナ チュウゴク∥フウゾクシュウカン,チュウゴクケンキュウ
一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号

520389900000000

分類:都立NDC10版 382.22
資料情報1 『中国文化人類学リーディングス』 瀬川 昌久/編 訳, 西澤 治彦/編 訳  風響社 2006.12(所蔵館:中央  請求記号:/382.2/5147/2006  資料コード:5013329647)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107096474

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
序論:中国文化人類学の歩み ジョロン チュウゴク ブンカ ジンルイガク ノ アユミ 西澤 治彦/著 ニシザワ ハルヒコ 7-34
中国郷村生活の社会学的調査に対する建議 チュウゴク ゴウソン セイカツ ノ シャカイガクテキ チョウサ ニ タイスル ケンギ ラドクリフ=ブラウン/述 ラドクリフ・ブラウン アルフレド・レジナルド 37-46
中国農村社会の団結性の研究 / 一つの方法論の建議 チュウゴク ノウソン シャカイ ノ ダンケツセイ ノ ケンキュウ レイモンド・ファース/述 ファース レイモンド 47-58
費孝通著『中国の農民生活』への序文 ヒ コウツウ チョ チュウゴク ノ ノウミン セイカツ エノ ジョブン B.マリノフスキー/著 マリノウスキー ブロニスラウ・カスパー 59-66
社会人類学における中国研究の位置 / マリノフスキー追悼記念講演 シャカイ ジンルイガク ニ オケル チュウゴク ケンキュウ ノ イチ M.フリードマン/述 フリードマン モリス 69-91
中国研究は社会科学に何をなしえるか チュウゴク ケンキュウ ワ シャカイ カガク ニ ナニ オ ナシエルカ G.W.スキナー/著 スキナー ジョージ・ウィリアム 93-102
中国史の構造 チュウゴクシ ノ コウゾウ G.W.スキナー/著 スキナー ジョージ・ウィリアム 103-132
人類学の観点から考察する中国宗族郷村 ジンルイガク ノ カンテン カラ コウサツ スル チュウゴク ソウゾク ゴウソン 林 耀華/著 リン ヨウカ 135-152
王朝時代後期中国(1000-1940年)における親族組織・序文 オウチョウ ジダイ コウキ チュウゴク セン センキュウヒャクヨンジュウネン ニ オケル シンゾク ソシキ ジョブン P.B.エブリー/著 エブリー P.B. 153-169
房と伝統的中国家族制度 / 西洋人類学における中国家族研究の再検討 ボウ ト デントウテキ チュウゴク カゾク セイド 陳 其南/著 チン キナン 171-233
さまざまな意識モデル / 華南の漁民 サマザマ ナ イシキ モデル バーバラ・ウォード/著 ウォード バーバラ 237-260
中国の葬儀の構造 / 基本の型・儀式の手順・実施の優位 チュウゴク ノ ソウギ ノ コウゾウ ジェイムズ・L.ワトソン/著 ワトソン ジェイムズ L. 261-279
「イ族史」の歴史 イゾクシ ノ レキシ S.ハレル/著 ハレル S. 281-309
エスニシティーの探究 / 中国の民族に関する私の研究と見解 エスニシティー ノ タンキュウ 費 孝通/著 フェイ シャオトン 311-330
あとがき:総括と展望に代えて アトガキ ソウカツ ト テンボウ ニ カエテ 瀬川 昌久/著 セガワ マサヒサ 331-344